バートのもらったコメント

281-300件 / 620件中
from もらったコメント
キトキト企画 キトキト企画 観たい!にコメントありがとうございます! 男性でも楽しめるような作品を目指します! ご来場心よりお待ちしております!
2013/09/04 14:33
ナイコン ナイコン ご来場ありがとうございました。 そして、ご挨拶が大変遅くなりました事をお詫び致します。 啓蒙 そうですね。 TVの情報でなんとなく知った事件や事故も 舞台で表現することで自身に置き換えれれたり 考える機会になったりするのではないかと考えています。 今後も、知って考えてもらい、その上で芝居を楽しんで頂けるよう 作品作りに取り組んでまいります。 今後の作品も、どうぞお楽しみにされてください。 ナイスコンプレックス 劇団員
2013/09/03 02:33
ゆい ゆい バートさん 「かっぽれ!」は私たちの分身のようなつもりでおります やり残しがないよう、心いっぱいでお届けしたいと思ってます 見守ってくださっていたお客様には、十分に楽しんでいただけるものになってると思いますので、どうぞ、バートさんも楽しみ尽くしてくださいね!
2013/09/02 21:52
みれど みれど バートさま。コメントありがとうございます。みんな主人公になりたいのでしょうか・・・是非観にいらしてくださいませ。
2013/09/02 03:05
關根史明(護送撃団方式) 關根史明(護送撃団方式) パート様。 初めまして! 護送撃団方式(ごそうげきだんほうしき) 主宰 關根史明(せきねふみあき)です。 観たい!コメントありがとうございます! 総勢21名(役者15名、ダンサー6名+ゲスト)にて王子小劇場に乗り込みます。。 大人数の熱気、パワー、芝居を是非間近で御覧下さい!大味の中の繊細さ。 ご賞味下さいませ。 出演者、ならびに劇団員一同、 パート様のご来場心よりお待ち申し上げます。 護送撃団方式
2013/09/01 00:22
ふく ふく バードさん 観たい! コメントありがとうございました。 どう料理されるか。。食材は決まっているので、あとは演出の浅野さん次第、、、。 是非劇場にてご覧になってみてください。
2013/08/31 22:35
フルヤマモトミ@rorian55? フルヤマモトミ@rorian55? 絡み合っちゃいますよー!!
2013/08/17 01:12
だるま だるま コメントありがとうございます。 ご来場ありがとうございました! 今後も益々の精進をしてまいります。 次回作にてお会いできることを楽しみにしております。 今後も何卒よろしくお願いいたします。
2013/08/16 10:00
MU STAFF(a.k.a. 視点) MU STAFF(a.k.a. 視点) バート様 こんにちは。MU制作部です。 コメントありがとうございます! ご記載頂いた通り、MUとしては、初の朗読劇となりますが、いつもの尖った会話劇を より濃くお届け予定です。 ご期待ください。 また、味覚の点で、カクテルMOJITO付きのご予約も承っております。 ご興味おありでしたら是非。おススメです。 それでは、ご来場お待ちしております!
2013/08/15 23:52
→ゆき →ゆき バート様、ご来場ありがとうございました。 ワンドリンク制にドキドキしたのは、カフェのようにテーブルがご用意できないため、お客様にご不便をかけてしまうのではないかという心配でした。
2013/08/11 13:08
だるま だるま コメントありがとうございます! 全く怖くないです。。。 だるま座の新たな挑戦です。 ぜひ、ご来場ください。 心よりお待ち申し上げます!
2013/08/09 19:22
小室 裕樹 小室 裕樹 興味をお持ち頂きありがとうございます。有機座の小室裕樹と申します。 ニール・サイモンの描く人間模様・・・・ドタバタあり、泣き笑いあり・・・そして日本人の心情にもどこかフィットした、そんな作品を演じられる事を喜びとしております! 是非とも会場に足をお運び下さい。 お待ちしております。 コメント、ありがとうございました。
2013/08/03 09:57
intro intro 御来場ありがとうございました。 そして、感想も書き込みいただき 誠にありがとうございます。 次回はより一層楽しんで頂ける舞台をつくっと 東京へ行きたいと思っております。 これに懲りず、ぜひともまた、ご来場いただけたらと思っております。
2013/07/24 17:27
上田 奈々 上田 奈々 アリガトウゴザイマス。お楽しみ頂ければ幸いです★
2013/07/17 09:15
みかん みかん バート様 いつもありがとうございます<(_ _)> うちは、毎回ちょっと懐かしいような雰囲気のお話が多いのですが、今回はバリバリ昭和の物語です♪ あの時代が持つ、熱気やいきおい、そしてあったかさ…そんなものが表現できたらいいな~と思っています。 ご来場、心よりおまちしております!
2013/07/16 07:12
たかはし たかはし コメント、ありがとうございます。 多分ドクター花田は、ポックリ逝くまで喋りまくります(ごめんなさい)。 ともあれ、御来場誠にありがとうございました。
2013/07/16 06:43
退会ユーザ 退会ユーザ 観たい、ありがとうございます! ニート賛歌、奏でます。
2013/07/12 13:18
小野寺隆一 小野寺隆一 シュール、大好物です。
2013/07/10 21:07
広田あきほ 広田あきほ 観劇前の心構えとか期待しているポイントみたいなものが、 皆さん個性的でそれぞれなのが、本当に嬉しいですし、幸せです。 この贅沢な気持ちの恩返し、できたらいいです…がんばります。ありがとうございます!
2013/07/10 10:21
藤井直子 藤井直子 ありがとうございます。お待ちしておりますです!
2013/07/10 08:34

このページのQRコードです。

拡大