バートの観てきた!クチコミ一覧

1821-1840件 / 2441件中
象のいる部屋

象のいる部屋

劇団恋におちたシェイクスピア

RAFT(東京都)

2012/07/20 (金) ~ 2012/07/22 (日)公演終了

満足度★★★★

???
緊密で閉塞感のあるサスペンス。90分間のめり込んでしまいましたね。しかし多くの謎が曖昧なままでフラストレーションも溜まりました。

ピラカタ・ノート

ピラカタ・ノート

ニットキャップシアター

アトリエ春風舎(東京都)

2012/07/19 (木) ~ 2012/07/22 (日)公演終了

満足度★★★★

よかったです
初演に続いて2度目の観劇。今回は舞台を囲むように客席が配置され、至近距離でより身近に感じることができました。混沌とした話も少しは見えてきたような気がします。

僕の中にある静けさに降る、騒がしくて眩しくて赤くて紅い雪

僕の中にある静けさに降る、騒がしくて眩しくて赤くて紅い雪

天幕旅団

【閉館】SPACE 雑遊(東京都)

2012/07/19 (木) ~ 2012/07/22 (日)公演終了

満足度★★★★

お見事!
初見の劇団でしたが、これは見事な本歌取り。ダーク・ファンタジーにしてミステリー・サスペンス。コビトが7人のビリー・ミリガンというアイデアは実に秀逸。シンプルな舞台も効果的。白雪姫には見惚れました。

マニマニ

マニマニ

ドリームダン

シアターKASSAI【閉館】(東京都)

2012/07/17 (火) ~ 2012/07/22 (日)公演終了

満足度★★★★

よかったです
こんな話だったんですね。なんとなくおかしな登場人物たちが巻き起こすちょっとシュールな群像劇(?)。ちょっとしたシーンでも小ネタが効いていてクスクス笑えるし、とーとつに体操するし、結構意外な展開になるし。ややローテンションぎみにリラックスして楽しめました。

ミュージカル 湖の白鳥

ミュージカル 湖の白鳥

劇団あおきりみかん

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2012/06/22 (金) ~ 2012/06/24 (日)公演終了

満足度★★★★

おもしれーっ!
遊覧船のセットは圧巻。おフザケで、どっか真面目なミュージカル。大いに楽しませてもらいました。

ねむるたび

ねむるたび

サムゴーギャットモンテイプ

新宿ゴールデン街劇場(東京都)

2012/07/14 (土) ~ 2012/07/15 (日)公演終了

満足度★★★

まあまあかな・・・
サチコのおもひでぼろぼろはコント風。ちょっと笑えて、ちょっと切ない。ちょっと不幸で、ちょっと幸せ。カレー食いたくなりました。

靴の中の小石

靴の中の小石

Toshizoプロデュース

武蔵野芸能劇場 小劇場(東京都)

2012/07/13 (金) ~ 2012/07/16 (月)公演終了

満足度★★★★

素晴らしい
評判通りの素晴らしさ。こんなシンプル舞台なのに、そこに「ある」かのように感じさせてくれる。見事としか言いようがない。

栢子(かやこ)の結婚

栢子(かやこ)の結婚

シアターノーチラス

Route Theater/ルートシアター(東京都)

2012/07/13 (金) ~ 2012/07/16 (月)公演終了

満足度★★★★

お見事!
ダンナに失踪された女性とその周囲の人たちの会話中心の群像劇。夫婦や恋人たちの身勝手で、自虐的で、シニカルな会話に引き込まれちゃいました。当初は13人いる登場人物とその関係がわかりにくく、当日パンフをチラ見しながらの状態でしたが、わかるにつれて俄然面白くなってきましたね。私の観た回では途中照明トラブルがあって10分程度中断しましたが、それも気にならないほど。ところで、トラブルに対する主宰の真摯な対応には頭が下がります(個人的にはそこまでしなくともと思いましたが)。

泡

劇団 東京フェスティバル

OFF OFFシアター(東京都)

2012/07/11 (水) ~ 2012/07/16 (月)公演終了

満足度★★★★

ソープランドからフクシマをみる
う~ん、見事な視点。東フェスさんにはいつもうならさせますね。色っぽくて、社会的。素晴らしい人情エンターテイメントでした。

マシーン日記

マシーン日記

daretachi

アトリエしゅら(東京都)

2012/07/12 (木) ~ 2012/07/16 (月)公演終了

満足度★★★★

ムレムレの気分に・・・
初めて観た戯曲でしたが、これがめちゃくちゃ面白い。今の季節のようにムシムシして、グチャグチャで、ドロドロしてますが、なんとも惹きつけられます。20席ほどのゆったりとした客席で、エアコンも効いていて、快適に観劇できましたが、気分はムレムレに。しかしこの演劇チーム、この戯曲だけと言わずに、またやってほしいですね。

金の卵1960~あすなろう~

金の卵1960~あすなろう~

劇団だるま座

アトリエだるま座(東京都)

2012/06/21 (木) ~ 2012/06/27 (水)公演終了

満足度★★★★

よかったです
いい時代のいい話。いかにもだるま座らしい芝居でした。若手のみなさん一生懸命で、観ていて気持ちが良かったです。

群青カーニバル

群青カーニバル

バッカスカッパ

劇場HOPE(東京都)

2012/07/12 (木) ~ 2012/07/16 (月)公演終了

満足度★★★★

グッときました
劇団初見。そして期待以上の素晴らしさ。今の感覚のお茶の間家族ドラマにはうならされました。

リンダリンダ

リンダリンダ

サードステージ

紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA(東京都)

2012/06/20 (水) ~ 2012/07/22 (日)公演終了

満足度★★★★

感涙
ラストはみんなで大合唱。学生の頃カラオケでしょっちゅう歌ってたよな。なぜか感涙。アイドル時代からのファンである高橋さんの歌を聴けたのも幸せ。

結婚披露宴会場で演じられる「三人姉妹」

結婚披露宴会場で演じられる「三人姉妹」

Theatre Polyphonic

アンフェリシオン・レガーロ(東京都)

2012/07/10 (火) ~ 2012/07/12 (木)公演終了

満足度★★★★

よかった!
さすがエバーグリーンの名作。初めて観ましたが、今の感覚でも全然色褪せていないどころが、ひとの気持ちは昔も今も変わらない。参りましたね。披露宴会場での芝居は雰囲気ありました。

甘い感情

甘い感情

キミエドリ

サンモールスタジオ(東京都)

2012/07/06 (金) ~ 2012/07/08 (日)公演終了

満足度★★★★

よかったです
スタイリッシュな見事な舞台。淡々としてちょっと憂鬱な感じですが、引き込まれますね。それというのもこれが仕事の話だから。やっぱり人には仕事だよ。上演時間が少し短ければもっとよかったけど。

夕凪の町 桜の国 ~舞台版~

夕凪の町 桜の国 ~舞台版~

劇団 M'sカンパニー

ウエストエンドスタジオ(東京都)

2012/07/05 (木) ~ 2012/07/08 (日)公演終了

満足度★★★

よかったですけど・・・
2時間弱ほどの長さで原作をうまくまとめていると思う。確かに丁寧で真面目な芝居である。しかしここに福島原発事故を持ってくるのは違和感を感じる。あと被爆者のダンス・パフォーマンスにも。

夜明け、踝、泣け

夜明け、踝、泣け

劇団milquetoast+

新宿ゴールデン街劇場(東京都)

2012/06/21 (木) ~ 2012/06/24 (日)公演終了

満足度★★

う~ん・・・
結構凝った話だと思いますが、一回観ただけでは分かりづらく、ドタバタ感だけ残って印象が薄いなー。開演前に当日パンフを読んで、人物関係を頭に入れておけばよかったのですが。

『COUPLE』

『COUPLE』

カワグチプロヂュース

小劇場 楽園(東京都)

2012/06/21 (木) ~ 2012/06/24 (日)公演終了

満足度★★★

よかったです
中盤くらいまでは人物関係が分かりづらく、ストーリーを追うのに手一杯だったのですが、終わってみれば結構泣かせるいい話。しかし謎が残るなー。

「月がきれいですね」

「月がきれいですね」

プリンレディ

東京アポロシアター(東京都)

2012/06/30 (土) ~ 2012/07/01 (日)公演終了

満足度★★★★

いいねー
結構凝った舞台で、期待以上に面白い。パロディもののオムニバスですが、なかでも山月記ネタが実に秀逸。オニババ化ってこーゆーことか。また観たいです。

のぞき見公演#3 「恥知られたら恥ずかしい」

のぞき見公演#3 「恥知られたら恥ずかしい」

ガレキの太鼓

都内某所【のぞき見型】(東京都)

2012/06/28 (木) ~ 2012/07/03 (火)公演終了

満足度★★★★

「ガールズパジャマパーティ編2012」観劇
いやーよかったー。以前に月島で観た時よりも、よりあけすけでリアルでパワーアップしてました。インモラルでエロい感じが実にいい。この企画長く続いて欲しいものです。

このページのQRコードです。

拡大