止まらない子供たちが轢かれてゆく
Cui?
新宿眼科画廊(東京都)
2012/09/11 (火) ~ 2012/09/16 (日)公演終了
満足度★★★
疲れました
へヴィーな話ですね。学校のブラックな部分を扱ったイカレた内容だけど、結構リアルで、見応え十分。だだしセリフが聞き取りにくかったのが残念です。1時間の公演でしたが、疲れてしまいました。
ナツ。キタル。ホタル。
tYphoon一家 (たいふーんいっか)
明石スタジオ(東京都)
2012/09/06 (木) ~ 2012/09/09 (日)公演終了
ホタル【満員御礼!】
劇団ゴールデンタイム!
東京アポロシアター(東京都)
2012/09/06 (木) ~ 2012/09/09 (日)公演終了
秋の霧、龍にまみれ、居心地がよく
桃尻犬
新宿ゴールデン街劇場(東京都)
2012/09/06 (木) ~ 2012/09/09 (日)公演終了
満足度★★★
結構楽しめました
なんかロングコントを観てるみたい。セリフが多くて、早口で、聞き取るのが大変で、集中を強いられましたね。それでも結構楽しめました。
妄想ポルノ~胡蝶の夢・姫金魚草~
Marmoset
テアトルBONBON(東京都)
2012/09/05 (水) ~ 2012/09/09 (日)公演終了
国民の生活
ミナモザ
【閉館】SPACE 雑遊(東京都)
2012/08/01 (水) ~ 2012/08/06 (月)公演終了
ファミリー・ウォーズ
天才劇団バカバッカ
ザ・ポケット(東京都)
2012/08/01 (水) ~ 2012/08/05 (日)公演終了
うつくしい革命
劇団フルタ丸
「劇」小劇場(東京都)
2012/08/31 (金) ~ 2012/09/09 (日)公演終了
満足度★★★★
ジレンマ
好きなことだけやれて生活も安定しているなら、それは天国。夢を追い続けるのも、諦めるのも難しい。身に沁みる話でしたね。しかし舞台と映像とではあんなに仲が悪いものなのですか?
口紅を初めてさした夏 (再演) 無事公演終了致しました!ありがとうございました!
TOKYOハンバーグ
ワーサルシアター(東京都)
2012/08/02 (木) ~ 2012/08/14 (火)公演終了
満足度★★★★
いい芝居でした
似た者同士の擬似親子体験。泣けましたね。ラストはちょっと唐突な気もするけど、この終わり方が一番いいんだろうな。予定がつかずに続編が観れなかったのが残念。
【初ツアー公演終幕致しました!】都道府県パズル
北京蝶々
王子小劇場(東京都)
2012/08/30 (木) ~ 2012/09/05 (水)公演終了
満足度★★★★
楽しめました
会議がちゃんとエンターテインメントになってましたね。動きの少ない会話劇ながら、話題がいろんな方向に行ってくれて、飽きずに楽しめました。しかしよく知らないけど、道州制って十把ひとからげなんですね。これじゃ郷土愛がわかないよー。
世界の果て
unks
ギャラリーLE DECO(東京都)
2012/08/28 (火) ~ 2012/09/02 (日)公演終了
満足度★★★
楽しめました
アクションリーディングのような形式なのでしょうか、ストーリーはちょっとシュールでわかりにくい所もありましたが、ダンスをまじえた凝ったアクションは印象的でした。オーバーヘッドプロジェクターの使い方が巧みで、こんな効果があるのかと、すっかり感心してしまいました。
異邦人
東京演劇集団風
レパートリーシアターKAZE(東京都)
2012/08/23 (木) ~ 2012/08/27 (月)公演終了
満足度★★★
雰囲気に呑まれました
砂浜を模した砂を敷き詰めた(というより砂場そのものといった)舞台。照明の具合で乾いた、じりじりとした感覚に襲われます。やるせない不条理な物語を、何かは知りませんがエフェクトのかかったギターの演奏が盛り上げます。とにかく雰囲気に呑まれましたね。
少女仮面
劇団俳小
シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)
2012/08/01 (水) ~ 2012/08/05 (日)公演終了
満足度★★★
楽しめました
この作品初めて観ましたが、想像していたよりもおとなしい感じがしましたね。よくわからないところもあったけど、なかなかに楽しめました。
師匠の部屋(上演終了しました。ご来場、誠にありがとうございました。)
アリー・エンターテイメント
シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)
2012/08/15 (水) ~ 2012/08/20 (月)公演終了
ひとり祭り2012【ご来場ありがとうございました!】
絶対安全ピン
シアターシャイン(東京都)
2012/08/24 (金) ~ 2012/08/26 (日)公演終了
満足度★★★★
至福のなりきりショー
「北斗の拳」、 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」、 「ひとりスケバン刑事Ⅱ」、 「紅の豚」観ました。いずれもリアルタイムで観ていたアニメや映画やドラマなので、感激もひとしお。演者の愛情と努力に敬意を表します。
レイラの手紙
メガバックスコレクション
ART THEATER かもめ座(東京都)
2012/08/19 (日) ~ 2012/08/26 (日)公演終了
満足度★★★★
親目線で応援してきました
相変わらずクオリティーの高いメガバックスのステージ。今回はジュニアキャストが主演ということで、頑張れーと親目線で応援してながらの観劇でした。しかしクライマックスでの展開はちょっと意外。結構皆さん苦笑してましたね。
夏のバッキャロー!!
株式会社Ask
シアターサンモール(東京都)
2012/08/22 (水) ~ 2012/08/26 (日)公演終了
満足度★★★★
楽しめました
ちっとレトロな感覚の人情劇。ベタな展開が予想されるといえ、なんとなく安心感があります。シリーズものだそうですが、次回作も見たいです。
天晴
みどり人
阿佐ヶ谷アートスペース・プロット(東京都)
2012/08/24 (金) ~ 2012/08/28 (火)公演終了
満足度★★★★
感情移入してしまいました
なんともリアルな短編集。似たような経験された方も多いのでは。せちがない世の中生きていくには体力と断る力が必要だとわかっていますがねー。とにかく食いモンがうまけりゃなんとかなるさ。
窓からは夏の空が・・・
演劇集団Nの2乗
「劇」小劇場(東京都)
2012/08/21 (火) ~ 2012/08/26 (日)公演終了
シュガー×ペッパー
ハグハグ共和国
劇場MOMO(東京都)
2012/08/22 (水) ~ 2012/08/26 (日)公演終了
満足度★★★★
楽しめました
同窓会的群像劇?登場人物たくさんに、エピソードも盛りだくさん。あっちこっちに話がいっちゃって、だいじょ~ぶかーと思いきや、なんとが大団円?ホッとしました。ジャンベルの浅野さんの座布団ジャンプは客席に飛んできそうでちょっとビックリしました。