猫町
ピタパタ
北品川フリースペース楽間(東京都)
2013/04/03 (水) ~ 2013/04/07 (日)公演終了
満足度★★★★
楽しめました
劇団初見。この会場も初めて。奥行きの広いスペースですね。レトロ感覚で、現実と虚構が混ざり合った、ちょっと妖しげな話はなんとも愉快です。会場の外も使った演出は面白い。通行人達がこっちを不思議そうに見ていましたね。
ペテン師と詐欺師
The Dusty Walls
東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)
2013/04/06 (土) ~ 2013/04/14 (日)公演終了
紙風船文様
カトリ企画UR
atelier SENTIO(東京都)
2013/03/30 (土) ~ 2013/04/07 (日)公演終了
満足度★★★★
アレンジ効いています
夫婦の倦怠を描いて好きな和戯曲スタンダート。観るたびに身につまされちゃいます。今回はかなりアレンジされているようですね。凝っているようでいて、結構ザックリしています。今まで観てきた中ではとーとつ感は一番かな。フライパンでの炒め物は初めて。お腹鳴っちゃいました。
知恵と希望と極悪キノコ
LIVES(ライヴズ)
シアタートラム(東京都)
2013/04/04 (木) ~ 2013/04/07 (日)公演終了
満足度★★★★
端役の意地
登場人物が多いせいなのか、ちょっと間延びするようなところもありましたが、LIVESらしいヒューマンコメディ堪能させてもらいました。
純愛短編集~男と女の凸と凹~
かわいいコンビニ店員 飯田さん
高田馬場ラビネスト(東京都)
2013/04/04 (木) ~ 2013/04/07 (日)公演終了
満足度★★★★
楽しめました
これは楽しい短編集。テンション高くて、皆さん一生懸命。ブラックも効いています。旗揚げ公演で多少の不安がありましたが、十分納得できるものでした。
病院のススメ
GENKI Produce
笹塚ファクトリー(東京都)
2013/04/02 (火) ~ 2013/04/07 (日)公演終了
満足度★★★★
お見事!
これは見事なシチュエーションコメディ。大いに笑わせてもらいながらも、これどうやって収集するの?と勝手に心配していましたが、キッチリ大団円。うまいなー。
シュワロヴィッツの魔法使い
メガバックスコレクション
阿佐ヶ谷アルシェ(東京都)
2013/03/29 (金) ~ 2013/04/07 (日)公演終了
満足度★★★★
やっぱりメガバはいい
相変わらず、グッとくる生と死の間のダークファンタジー。今回は命のリレーの話ですか。いつもよりナレーション的説明が多くてわかりやすかったです。
ご飯の時間
玉田企画
アトリエ春風舎(東京都)
2013/03/27 (水) ~ 2013/03/31 (日)公演終了
満足度★★★★
うまいっ!
やはり玉田氏の作品は面白い。今回はどうしようもない兄の帰還劇。寅さんのようにはいかなくて、えらくシニカルですな。全編にわたってなんとも乾いた笑いが漂っているのですが、オチはちょっと・・・笑えない。自分も経験あるのですが、勝手に保証人にされても無効ですよ。
ミトリ屋
劇団ドドドドドド
遊空間がざびぃ(東京都)
2013/03/28 (木) ~ 2013/03/31 (日)公演終了
満足度★★★★
よかったです
この劇団2回目の観劇。予想していたような話とは違っていましたが、ラブコメとシリアスとちょっとSF(?)がいい塩梅にブレンドされていましたね。シンプルで丁寧な芝居で、自分はこういうのに弱い。楽しませてもらいました。
かっぽれ!〜春〜
green flowers
テアトルBONBON(東京都)
2013/03/20 (水) ~ 2013/03/24 (日)公演終了
満足度★★★★★
く~っ、たまらん!
これはもう見事な人情劇。大いに笑わせて、ホロリとさせてもらいました。登場人物ひとりひとりが生き生きとしていましたね。いやー満足、満足。第3弾もぜひ観たい!
最終電車
東京ハイビーム
シアターKASSAI【閉館】(東京都)
2013/03/26 (火) ~ 2013/03/31 (日)公演終了
満足度★★★★
よかったです
劇団初見。これは人情劇なのですね。某有名ミュージカルのパロディがあったり、ちょっと意表をつく展開で、実に面白いステージでした。歌も楽しめたし。
『熱狂』『あの記憶の記録』ご来場ありがとうございました!次回は9月!
劇団チョコレートケーキ
サンモールスタジオ(東京都)
2013/03/23 (土) ~ 2013/03/31 (日)公演終了
あぁ!!
ネコ脱出
不思議地底窟 青の奇蹟(東京都)
2013/03/20 (水) ~ 2013/03/24 (日)公演終了
黒猫ビビの幸福論
office HOMME / team Genius bibi
Geki地下Liberty(東京都)
2013/03/19 (火) ~ 2013/03/24 (日)公演終了
花束を渡すのは誰だ?
コマイぬ
Gallery&Café FIND(東京都)
2013/03/12 (火) ~ 2013/03/16 (土)公演終了
満足度★★★★
よかったです
会場に入ると、床に横たわるショートカットの美女。期待が高まります。物語はその印象のままの近未来SFストーリー。ちょっと不安定で、透明感があって、切ない。1時間程の作品でしたが、十分楽しめました。
秘を以て成立とす
KAKUTA
シアタートラム(東京都)
2013/03/01 (金) ~ 2013/03/10 (日)公演終了
黄昏の笑顔
劇団だるま座
アトリエだるま座(東京都)
2013/03/09 (土) ~ 2013/03/17 (日)公演終了
満足度★★★
Aチーム観劇しました
いつものだるま座とはちょっと毛色の違うライトなSFコメディ。前半はハイテンションのツッコミ合戦。後半はちょっとシリアスな展開になってきます。十分楽しめましたけど、なんとなく焦点がボケていた感じがしましたね。
boys don't meet girls【ご来場誠にありがとうございました!!】
ラフメーカー
ギャラリーがらん西荻(東京都)
2013/03/14 (木) ~ 2013/03/17 (日)公演終了
満足度★★★
楽しめました
卒業間近の高校生たちとその家族を描いた小品。なかなかに楽しめました。爽やか→トホホなエロ→爽やか、といった展開で、コントラストが効いていましたが、中盤のエロネタはちょっとねー。全編爽やかで透明感のある話にすればよかったのに、と個人的には思いました。
素晴らしき哉、人生!
オーストラ・マコンドー
吉祥寺シアター(東京都)
2013/03/14 (木) ~ 2013/03/20 (水)公演終了
満足度★★★★
よかったです
古き良き時代のアメリカを感じさせる芝居でしたね。マコンドーらしさもよく出ていて、ちょっと長丁場でしたが、飽きずに楽しめました。天使役の役者さんが実にイイ。ギターと歌の生演奏もすごくマッチしていました。
シロツメの咲く後に
夏色プリズム
阿佐ヶ谷アルシェ(東京都)
2013/03/14 (木) ~ 2013/03/17 (日)公演終了