「ラストシャフル」
劇団 浪漫狂
シアターサンモール(東京都)
2013/11/01 (金) ~ 2013/11/04 (月)公演終了
満足度★★★★
楽しめました
この作品は3年ぶりの観劇。ストーリーはわかっていても、劇団が変わっても、やっぱり楽しめました。ただ劇場が大きくなって見えづらかったのと、エピソードを追加したのがくどくなってしまったのがやや難ですかね。
【本日千秋楽は15時から!!!】『そこで、ガムを噛めィ!! 〜The Baseball comedy! 2013〜』 (※当日券は全ステージ出します!!!)
8割世界【19日20日、愛媛公演!!】
テアトルBONBON(東京都)
2013/10/30 (水) ~ 2013/11/04 (月)公演終了
満足度★★★★
ダンサブルな野球シーンがいい
前半のミーティングはちょっとタルくて、ギャクも冴えなかったけど、後半のゲームは実に面白かったですね。躍動的なダンス・パフォーマンスを取り入れて、臨場感ありました。うまい!やっぱり野球は筋書きのないドラマでなくっちゃ。
つかまえてごらんなさい、箸で
GORE GORE GIRLS
王子小劇場(東京都)
2013/11/01 (金) ~ 2013/11/04 (月)公演終了
かぞくや
劇団だるま座
アトリエだるま座(東京都)
2013/10/22 (火) ~ 2013/10/31 (木)公演終了
満足度★★★★
これぞだるま座!
ホームグラウンドでだるま座の原点となる作品の再演。多少古めかしく、ちょっと強引な展開であるけど、これぞだるま座、と納得できる芝居でした。前回観た作品に不安を覚えたものの、これで一安心。
nora(s)
shelf
アトリエ春風舎(東京都)
2013/10/25 (金) ~ 2013/10/31 (木)公演終了
満足度★★★
見事空間
舞台セットはなく、暗くシンプルな照明の中で、5人の役者さん達による60分に凝縮されたノラの世界。美しく、見事な空間でしたね。難しい理屈は正直よくわかりませんが。
ニッポンヲトリモロス
劇団チャリT企画
王子小劇場(東京都)
2013/10/25 (金) ~ 2013/10/30 (水)公演終了
満足度★★★
ババンババンバンバン・・・
勝手にエッジの効いたシニカルな風刺コントかなーと思ってましたが、ちょっと肩透かしを食らった感じかな。そこそこ楽しめましたけど。
『武器と羽』
Oi-SCALE
駅前劇場(東京都)
2013/10/23 (水) ~ 2013/10/28 (月)公演終了
満足度★★★★
ますます進化するハイジワールド
前説で現れた灰二氏はえらく痩せた感じ。お話を聞いて納得。そのせいかどうかわからないけど、芝居の方は独特の世界感にさらに磨きがかかって、唸らされましたね。ますます進化するハイジワールドには今後も期待大。
支線ガード下・始発
劇団芝居屋
ザ・ポケット(東京都)
2013/10/23 (水) ~ 2013/10/27 (日)公演終了
満足度★★★★
笑えて、泣けます
今はまっとうに生きている元不良たちと彼らを支える人たちの特別な一日。いささか芝居じみた強引な展開ではあるけれど、泣かせる人情劇でありました。老いらくのプロポーズ大作戦もいいものですね。
と、名のる男 -妄想豊田詐欺事件-
ナマイキコゾウ
「劇」小劇場(東京都)
2013/10/23 (水) ~ 2013/10/27 (日)公演終了
『うれしい悲鳴』/『太陽とサヨナラ』(終演しました! ご来場ありがとうございました!)
アマヤドリ
吉祥寺シアター(東京都)
2013/10/23 (水) ~ 2013/11/03 (日)公演終了
満足度★★★★
『うれしい悲鳴』観ました
不条理な政策を押し付けられる近未来の男女の悲愛。シニカルな批判も込められていて色々と考えさせられましたね。エピソード満載で時間が長めなのでちょっと疲れましたが。
三人姉妹
華のん企画
あうるすぽっと(東京都)
2013/10/24 (木) ~ 2013/10/27 (日)公演終了
満足度★★★★
よかったです
コンパクトにまとまった舞台(額縁の中で演じているよう)に、とてもテンポのよい芝居(休憩なしで2時間切っています)。今まで観てきた「三人姉妹」の中では最もストレートでわかりやすい感じがしましたね。
セツナイカラダ'91
Tricobo×ハイブリットハイジ座
早稲田大学大隈講堂裏劇研アトリエ(東京都)
2013/10/15 (火) ~ 2013/10/20 (日)公演終了
満足度★★★
楽しめましたけど・・・
2作品ともかなり凝った内容だと思います。そこそこ楽しめましたけど、どうも面白さのツボが自分とは少しズレていたような・・・。南さんの、かなりブッ飛んだキュートでコケティッシュなキャラクターには打ちのめされました。
マルスフィクション
.comet <ドットコメット>
サンモールスタジオ(東京都)
2013/10/17 (木) ~ 2013/10/21 (月)公演終了
短編30分×3
小松台東
APOCシアター(東京都)
2013/10/03 (木) ~ 2013/10/06 (日)公演終了
満足度★★★★
2/3+α楽しめました
「大空」はプシコっぽい話で、頭の中が混乱。面白さのツボが自分にはわかりませんでした。「町でいちばんの」はさすが上野氏の作品。ラブコメにちょっとの闇社会のスパイスが効いている。宮崎弁はやっぱりイイ。自分は忘れかけているけど。 「ノリオの病室」は寝たきりの男をめぐる家族と愛人と友人の話。シニカルに笑えて、ちょっと物悲しい。リアルに感じましたね。オマケの「10年ぶりの出待ち」もしつこくて楽しめる短編でした。
2番目の女たち。
崖っぷちウォリアーズ
劇場HOPE(東京都)
2013/10/08 (火) ~ 2013/10/14 (月)公演終了
満足度★★★★
楽しめました
キレイどころキレるってだけじゃなく、結構凝ったサイコサスペンスだったのね。キレイなお姉さんが沢山出てくるのはよかったけど、ポタポタな血糊はちょっと苦手。痛そう~。
晩餐
タクフェス
サンシャイン劇場(東京都)
2013/10/03 (木) ~ 2013/12/08 (日)公演終了
必然の幸運
zotA-project
シアターKASSAI【閉館】(東京都)
2013/10/09 (水) ~ 2013/10/14 (月)公演終了
伯爵のおるすばん
Mrs.fictions
サンモールスタジオ(東京都)
2013/10/07 (月) ~ 2013/10/14 (月)公演終了
満足度★★★★
楽しめました
Mrs.fictionsの単独公演観るのは初めて。短編でのキレの良さがそのままで、長編でもタレるところがありません。時空を超える壮大な物語なのに、かなり卑近で庶民的。シニカルに笑えて、ホロリときます。相楽樹さん演じる女子高生のキュートさがいい。出演者全員の正装もゴージャスでした。
保健体育
20歳の国
王子小劇場(東京都)
2013/10/03 (木) ~ 2013/10/08 (火)公演終了
満足度★★★★
楽しめました
ぐだぐだでめんどくさいLOVE&SEX。この濃厚で狭い人間関係は地方ならではかな?歌もダンスもあって、視覚的にも楽しいステージでした。
恋は慎重に
劇団 風来ズ
シアター風姿花伝(東京都)
2013/10/04 (金) ~ 2013/10/06 (日)公演終了
満足度★★★
楽しめました
ロードムービー的ラブコメ。説明多くて、とてもわかりやすく、気楽に楽しめます。チラシのうさぎがちょっと気になってましたが、なんとか納得?