テン・カウント・ゴング
ひらさわひさよし&フルタジュン プロデュース
シアター711(東京都)
2014/02/05 (水) ~ 2014/02/11 (火)公演終了
満足度★★★★
楽しめました
ロッキー観て、生卵飲んで走り出す程度にボクシングが好きである。という訳で今回はボイスドラマを2回聴いての観劇。やっぱり予習はイイ。理解度が上がる気がします。定番のボクシングドラマとアイドルビジネスの融合は大いに楽しめました。グッときましたね。
Girls, be a mother【アンケート即日公開】
劇団バッコスの祭
シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)
2014/02/05 (水) ~ 2014/02/11 (火)公演終了
- かさない -
COoMOoNO
キッドアイラックアートホール5階(東京都)
2014/01/31 (金) ~ 2014/02/11 (火)公演終了
満足度★★★★
楽しめました
リアルなセットの中での観劇は、いわゆる覗き見公演のよう。日常的でありながら、ちょっとつかみどころのない世界でしたが、ぼんやりと楽しめました。
幸福レコード
Bobjack Theater
シアターKASSAI【閉館】(東京都)
2014/02/06 (木) ~ 2014/02/17 (月)公演終了
満足度★★★★
Bチーム観劇
以前に観た作品で、当時のことを思い出しながら観てました。前よりもスマートになった感じがしますが、相変わらず泣けますね。また再演して欲しいものです。
星ガール
多少婦人
シアターグリーン BASE THEATER(東京都)
2014/02/13 (木) ~ 2014/02/17 (月)公演終了
満足度★★★
実験作なのかな
劇場に入ると、シンプルでセンスのいい宇宙船のブリッジのセット。自分多少トレッキアン入っているので単純に嬉しい。期待も高まりましたが、芝居の方はこれはちょっと、という感じです。発想がよくて、きっと脚本をじっくり読めば面白いのでしょうが、芝居としてはメリハリのないダラダラとした会話劇になっちゃってますね。それはそれでそこそこ楽しめましたけど。
燃ゆる
ノアノオモチャバコ
「劇」小劇場(東京都)
2014/02/15 (土) ~ 2014/02/23 (日)公演終了
HOME SWEETS HOME 【ご来場ありがとうございました】
青春事情
ザ・ポケット(東京都)
2014/02/05 (水) ~ 2014/02/11 (火)公演終了
満足度★★★★
楽しめました
放蕩息子の帰還というありふれたベタな話だけど、やっぱりこういうのが好きなんですよね。ちょっとレトロなドラマで、デジャブ感あるし。ケーキ屋さんが舞台なのがいいのかな。姉役の中村さんが素敵でした。
サヨナラの物語 東京公演
劇団PEOPLE PURPLE
新宿シアターモリエール(東京都)
2014/01/23 (木) ~ 2014/01/26 (日)公演終了
レーザービーム!
はらぺこペンギン!
駅前劇場(東京都)
2014/01/22 (水) ~ 2014/01/26 (日)公演終了
けんかとにおい
劇団ジュークスペース
ザ・ポケット(東京都)
2014/01/28 (火) ~ 2014/02/02 (日)公演終了
やみらみっちゃ
熱帯
駅前劇場(東京都)
2014/01/29 (水) ~ 2014/02/02 (日)公演終了
満足度★★★★
勉強になりました
日本文学史上の重要人物だけど取り上げられることの少ない(たぶん)二葉亭四迷にスポットを当てた作品、大いに楽しませてもらいました。構成が上手く、教育番組を観ているような感覚で勉強になりました。
WEEKLY MANSION
劇団半開き
小劇場 楽園(東京都)
2014/01/27 (月) ~ 2014/01/31 (金)公演終了
満足度★★★★
よかったです
いわゆるウィークリーマンションじゃなくて、シェアハウスのことだったんですね。出会いと別れと再生の仮の住み家、なかなかによい話でした。
ご来場ありがとうございました♪~不思議なラヴ・ストーリー
ミュージカル座
シアターサンモール(東京都)
2014/01/23 (木) ~ 2014/01/26 (日)公演終了
満足度★★★★
楽しめました
やっぱりガーシュウィン・ナンバーは実にいい。前世はコロンブスに、リンカーンに、ガーシュウィンって、ストーリーは噴飯ものであるが、そこはミュージカル、楽しければいいもんね。
母乳とブランデー
トローチ
赤坂RED/THEATER(東京都)
2014/01/26 (日) ~ 2014/02/02 (日)公演終了
満足度★★★★
うまいっ!
ストーリーはかなりベタなのだけど、芸達者な役者さん達が個性的なキャラクターを演じていて、引き込まれてしまいます。ちゃんとホロッとさせてくれるしね。しかし小林さやかさんはイイですな、惚れちゃいます。
フローズン・ビーチ
トライアングルCプロジェクト
KAAT神奈川芸術劇場・大スタジオ(神奈川県)
2014/01/23 (木) ~ 2014/01/26 (日)公演終了
満足度★★★★
いや~楽しい
魅力的な女優さん4人による、ブラックの効いたハードなお芝居、しかもとても丁寧なつくりで、大いに楽しみました。ちょっと前の時事ネタも懐かしく、思い出し笑いしてしまいました。
道遠からん
劇団だるま座
アトリエだるま座(東京都)
2014/01/06 (月) ~ 2014/01/16 (木)公演終了
満足度★★★★
楽しめました
ちょっとレトロな感覚の不思議な芝居で、最初とどまいましたが、見慣れるにつれて俄然面白くなってきましたね。威勢のいい女優さん達の演技にすっかり魅せられました。
しろたへの春 契りきな
演劇集団 Ring-Bong
サイスタジオコモネAスタジオ(東京都)
2014/01/18 (土) ~ 2014/01/26 (日)公演終了
満足度★★★★
よかったです
ある家族を通してみる日韓の歴史。色々と考えさせられる重いテーマですが、中庸を得た良い作品で、芝居として十分に楽しめました。ピアノの演奏と歌が雰囲気を盛り上げていました。
続ける理由
おかぼれ
座・高円寺1(東京都)
2014/01/22 (水) ~ 2014/01/26 (日)公演終了
満足度★★★★
ライブでした
あの広いスペースを4人でどう使うのかなーと思いながら観に行きましたが、芝居とバンドの生演奏とのミックスなのですね。なるほどーと納得。ライブハウスにいるような感覚で楽しめました。ぶっきらぼうにドラムを叩く安藤さんがキュート。
No Regret No Life
文月堂
RAFT(東京都)
2014/01/21 (火) ~ 2014/01/26 (日)公演終了
満足度★★★★
楽しめました
ありそでなさそなハードな日常が丁寧に描かれた短編集、楽しませてもらいました。どれも密度が高く、長編として観たい作品ばかりです。個人的には自分の体験とも重なって、『朝顔』が一押し。これは直接芝居とは関係ないけど、パイプ椅子の座り心地は悪く、座布団があったらいいのにと思いました。
MOMO
STUDIO D2
萬劇場(東京都)
2014/01/16 (木) ~ 2014/01/19 (日)公演終了
満足度★★★
楽しめましたけど・・・
シンプルでスタイリッシュな舞台。コンパクトにうまくまとまっていると思うけど、淡々としすぎて、もうちょっと盛り上がりが欲しい気もしますが。