僕は父のプロポーズの言葉を知らない
劇団フルタ丸
小劇場B1(東京都)
2015/05/27 (水) ~ 2015/05/31 (日)公演終了
満足度★★★★
よかったです
フルタ丸にしては珍しいストレートな愛情劇。ちょっとレトロな感覚で、清々しくてとてもよかったです。劇団員だけの公演で、一人多役で、着替えも大変だったと思いますが、この企画またやって欲しいです。
真夜中の時間割 約束にまつわる真実亡き問題提起
削除
RAFT(東京都)
2015/05/14 (木) ~ 2015/05/18 (月)公演終了
満足度★★★★
文系観ました
これは絶妙に面白い短編集。早口セリフに圧倒されるけど、元ネタのアレンジが素晴らしく、実に奥深い。今までに観たこの劇団の作品では一番の出来。理系も観たかったなー。
トウキョウの家族
Theatre劇団子
駅前劇場(東京都)
2015/05/20 (水) ~ 2015/05/24 (日)公演終了
満足度★★★★
祝復活!
ホントに久しぶりの観劇。やっぱりよい劇団ですね。面子も多少は変わってしまいましたが、相変わらず慈愛のあるお話でした。あー大島に行ってみたいです。
消失点
JACROW
【閉館】SPACE 雑遊(東京都)
2015/05/13 (水) ~ 2015/05/17 (日)公演終了
満足度★★★★★
考えさせられる
とてもじゃないけど肩の力を抜いては観れないハードなJACROWの世界。個人的な経験もあって(20年近く前のことになりますが、児童虐待の嫌疑をかけられ、区の福祉課に通報されたことあり)、今までのJACROW作品の中では心的衝撃度が一番。児童虐待の問題は一筋縄ではいかないけれど、この問題を世の中が広く認知してもらいたいと切に思う。
Cherry Lady
劇団パラノワール(旧Voyantroupe)
pit北/区域(東京都)
2015/05/14 (木) ~ 2015/05/18 (月)公演終了
満足度★★★★
改名第一弾はナイスです
決してライトなどではなく、脳みそがぐるぐるする不条理劇なのだけど、かなりエロくて、楽しめましたね。よくわかんないけど、実に面白い一品でした。
パレードを待ちながら
劇団新和座
シアターシャイン(東京都)
2015/05/08 (金) ~ 2015/05/10 (日)公演終了
満足度★★★
よかったです
簡素な舞台セットでしたが、若手女優さん達の熱演を楽しめました。ちょっと重厚感は欠いていましたけど。しかし銃後ではどこの国でも同じようなことをやっているのだなーと再認識。
わしゆん!
BuzzFestTheater
「劇」小劇場(東京都)
2015/05/13 (水) ~ 2015/05/17 (日)公演終了
満足度★★★★
泣けますね
えらく笑いのシーンが多いけど、シリアスなところは記憶喪失モノの王道路線。大いに笑えて、泣かせてもらいました。スタイルのよい美人さんが多数出演で、水着姿も実にイイ。
Rabies2021
メガバックスコレクション
キーノートシアター(東京都)
2015/05/01 (金) ~ 2015/05/06 (水)公演終了
満足度★★★★
αチーム観ました
初めての会場。迷わず着けてよかった。今回舞台セットの衝撃はなかったけど(それでも十分立派なものです)、相変わらずの極限状態での濃密な人間ドラマには圧倒されました。ただファンタジー色のないリアルな話だったので、医学的設定がテキトウなのが気になっちゃいましたね。
すべての犬は天国へ行く
ぬいぐるみハンター
王子小劇場(東京都)
2015/04/29 (水) ~ 2015/05/10 (日)公演終了
満足度★★★
ちょっと疲れましたね
シュールでシニカルなロングコントのような感覚ですかね。決して悪くはないのですが、正直ダラダラと長いなーと思いました。空調の効きが悪いこともあって、ちょっと疲れましたね。女優さん達は皆魅力的でよかったです。
面影橋で逢いましょう【沢山のご来場、誠にありがとうございました!!】
ラフメーカー
新宿眼科画廊(東京都)
2015/04/21 (火) ~ 2015/04/29 (水)公演終了
満足度★★★★
【昭和チーム】観ました
初演、長編化した再演ときて、3度目の観劇。やっぱりよい作品ですね。ブラッシュアップしてきて、ますます魅力が増してきたように思えます。それだけにノートに日記を書くシーンがなんかぶっきらぼうなのがちょっと気になりました。
俺達なりの、旅。
グラウンド02
OFF OFFシアター(東京都)
2015/04/22 (水) ~ 2015/04/29 (水)公演終了
満足度★★★
身につまされます
決して悪い芝居ではないのですが、結構シビアな内容で、気が重くなりました。うだつがあがらない人生って、なんか悲しいですね。身につまされます。
わくわくステーション
拙者ムニエル
駅前劇場(東京都)
2015/04/17 (金) ~ 2015/04/21 (火)公演終了
満足度★★★★
いいねー
これはなんとも楽しいコント芝居。自虐的ですが、わくわくを忘れたオッサン、オバサンたちの応援歌みたいに感じました。「いいとも」で見ていた伊藤修子さんを生で見れたのはなによりです。
トーマの頃を過ぎても
Pal’s Sharer
ザ・ポケット(東京都)
2015/04/15 (水) ~ 2015/04/19 (日)公演終了
満足度★★★★
秀作!
「トーマの心臓」を読んだのは小学生か中学生の頃なので、40年くらい前か。あの世界観が蘇ってきて、実に懐かしいですね。皆様の評価が高く、急遽観に来ましたが、観れてよかった。再再演して欲しいものです。
宴
たすいち
新宿シアター・ミラクル(東京都)
2015/04/15 (水) ~ 2015/04/19 (日)公演終了
悲喜もごもご
サメノテ
新宿眼科画廊(東京都)
2015/04/17 (金) ~ 2015/04/19 (日)公演終了
満足度★★★★
楽しめました
短編3本立ての男女2人芝居。渡辺さんと満間さんが違うタイプの役を演じ分けて、3本ともテイストの違う作品なのですが、なんとなく統一感を感じましたね。1時間程の上演時間で、スッキリと楽しめました。
職業「嘘つき」
Pudding☆Ring
遊空間がざびぃ(東京都)
2015/04/14 (火) ~ 2015/04/19 (日)公演終了
居酒屋お夏
アーティストジャパン
三越劇場(東京都)
2015/04/09 (木) ~ 2015/04/19 (日)公演終了
転人
劇団メイカーズ
東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)
2015/04/08 (水) ~ 2015/04/12 (日)公演終了
満足度★★
う〜ん・・・
いろいろてんこ盛りの荒唐無稽なお話。悪くはないのだけど、表層的でどうも入り込めない。ストーリー上仕方がないのですが、頻繁な転換は白けてしまいます。もう少しスピーディにいける演出術はなかったのでしょうか。次回作期待します。
オムニバス of Oi Oi vol5
Oi-SCALE
駅前劇場(東京都)
2015/04/03 (金) ~ 2015/04/08 (水)公演終了
満足度★★★★
Aプログラム観ました
サクラに酔わされちゃったのかな。なんかつかみどころのはっきしない話ばかりですが、これはこれでおもしろく、楽しませてもらいました。自分の中では永遠の不思議少女大畑麻衣子さんが出てくる『吉野』がおススメです。しかし楽園王が歌う劇団になっていたとは。
カフェ店員は2度ベルを鳴らす(2度目)
大人のカフェ
新宿シアターモリエール(東京都)
2015/04/02 (木) ~ 2015/04/05 (日)公演終了
満足度★★★★
楽しめました
スッキリと気持ちよく楽しめるコント集。映像作品も混じえて、構成がうまいですね。ゲストヒロインの大久保さんも自然にメンバーに溶け込んでました。