Revenge of Reversi
PocketSheepS
萬劇場(東京都)
2016/02/11 (木) ~ 2016/02/14 (日)公演終了
満足度★★★
楽しめました
やっぱりタイムトラベルものは難しいなー。恐竜の時代に行きましたー、ならともかく、ちょい前だと、タイムパラドックスやらパラレルワールドやらの矛盾で興冷めしてしまいます(劇中のネタばらしはなんとも自虐的)。しかし芝居自体はスピーディーな展開で、個々のキャラも面白いし、細かな事を無視すると、結構楽しめました。
ラブストーリーはいらない
TOP BANANA
劇場MOMO(東京都)
2016/02/10 (水) ~ 2016/02/14 (日)公演終了
満足度★★★★
生きてるうちが花なのよ死んだらそれまでよ
なんともやるせない話である。これは考え込んでしまいます。しかしこんなラストとは。他に解決法はないのだろうか。
ミラクル祭'16
新宿シアター・ミラクル
新宿シアター・ミラクル(東京都)
2016/02/05 (金) ~ 2016/02/14 (日)公演終了
満足度★★★★
Aバージョン観ました
2本立てで70分程ですが、どちらもエキセントリックでシュールな女子トークが実におもしろく、ニヤニヤしながら楽しい時間を過ごせました。
その流れを渡れ
各駅停車
小劇場 楽園(東京都)
2016/01/28 (木) ~ 2016/02/01 (月)公演終了
満足度★★★★
楽しめました
この劇団のちょっと不思議で、それでいてリアルさを感じる世界観が好きなのですが、今回も大いに楽しめました。しかし客入りは少ないですね(自分の観た回だけかもしれませんが)。ゆったりと観劇できる分にはいいのですが。
軽い重箱
殿様ランチ
新宿眼科画廊(東京都)
2016/01/23 (土) ~ 2016/02/03 (水)公演終了
満足度★★★★
両team観劇
殿様ランチの短篇集を観るのは初めて。両teamとも観劇しましたが。長編作でのエッセンスがギュッと詰まったカンジで、キレが良く、6作品とも楽しめました。中でも一押しは主宰自ら出演の「張り込み 住宅街・午前」。舞台に出てくるだけでつい笑ってしまう(失礼)主宰の独特さは秀逸です。
台風の夜に川を見に行く
マニンゲンプロジェクト
「劇」小劇場(東京都)
2016/01/13 (水) ~ 2016/01/17 (日)公演終了
特別機動戦隊 J レンジャー
ジグジグ・ストロングシープス・グランドロマン
上野ストアハウス(東京都)
2016/01/13 (水) ~ 2016/01/19 (火)公演終了
満足度★★★★
面白い、でも考え込んでしまいました
見応え十分の秀作。面白いんだけど、政治的プロパガンダとは、とか、一般市民の戦争責任とは、とか、考え込んで、ちょっと疲れてしまいましたね。ノー天気には楽しめない、骨太なメッセージを含んでいます。
ラマルク
にびいろレシピ
OFF OFFシアター(東京都)
2016/01/14 (木) ~ 2016/01/17 (日)公演終了
満足度★★
う~ん・・・
ライトタッチのちょっとファンタジックなSFものと言っていいのかな?設定はよいと思うのだけど、正直話にはついていけませんでした。こちらの理解力不足なのかな。
夢去りて、僕らはハーメルンの白夜に踊る
天幕旅団
【閉館】SPACE 雑遊(東京都)
2015/12/18 (金) ~ 2015/12/21 (月)公演終了
満足度★★★
う~ん・・・
いかにも天幕旅団らしいブラック・ファンタジーの世界なんですけどね。この物足りなさはなんなんだろう。コンパクトにまとめ過ぎたのかな。
『賢治の妹 〜宮沢賢治 魂の旅路』
Performing Arts Theater Company GEKI-kisyuryuri
シアター風姿花伝(東京都)
2015/12/28 (月) ~ 2015/12/29 (火)公演終了
ジョルジ・フッチボール・クルーヴィー
Ammo
d-倉庫(東京都)
2016/01/08 (金) ~ 2016/01/11 (月)公演終了
満足度★★★★
グッときました
リオのスラムを舞台にしたサスペンス群像劇。ステージを広く、高く使っての躍動感に唸らせられ、やるせないストーリーには涙しました。ブラジルの光と影、堪能しましたね。
三日月にウサギ
9-States
OFF OFFシアター(東京都)
2016/01/07 (木) ~ 2016/01/11 (月)公演終了
満足度★★★★
よかったです
やるせない話ですね。多少設定に無理があると思いましたが、感情移入しちゃいました。惚れた女の一人ぐらい守れよエスパー。しかしジャズ喫茶の必然性は全くなかったですね。
わが愛の譜~滝廉太郎物語
アーティストジャパン
カメリアホール(東京都)
2016/01/05 (火) ~ 2016/01/06 (水)公演終了
陽のあたる庭
演劇ユニット狼少年
小劇場B1(東京都)
2016/01/06 (水) ~ 2016/01/11 (月)公演終了
満足度★★★★★
お見事!
劇団初見。これは大当たり。原作を昭和38年の日本の場末の飯場に持ってきたアイデアが秀逸。ストレートな翻訳の舞台は何回か観たことがあるけれど、こちらの方が感情移入してしまいましたね。精薄の怪力巨人を演じた役者さんに感服。
わかれ道のリテラシー
9-States
小劇場B1(東京都)
2015/12/09 (水) ~ 2015/12/13 (日)公演終了
優子の夢はいつ開く
パイランド
【閉館】SPACE 雑遊(東京都)
2015/12/23 (水) ~ 2015/12/27 (日)公演終了
満足度★★★
う~ん・・・
劇団初見。春菊さんのマンガは大好きなので、芝居の脚本はどうかなと気になっていました。ブラックシュールな世界観はおしまいまで観れば納得できるのですが、自分にとってはどうもこの芝居は入り込みにくいものでした。マンガと芝居の違いなのかなー。演出の問題なのかなー。
ものがたり降る夜
ことのはbox
上野ストアハウス(東京都)
2015/12/16 (水) ~ 2015/12/21 (月)公演終了
満足度★★★
[Team 箱] 観ました
鴻上氏の作品。未見ですが、いかにも氏の雰囲気に満ちていましたね。しかしながら、多少の違和感を覚えたのは役者さんの力量の差のせいでしょうか。厳しい事を言って申し訳ないのですが、学芸会か宴会芸のレベルの方もいらっしゃるようで。演出はよかったと思います。
SEX
劇団時間制作
サンモールスタジオ(東京都)
2015/12/16 (水) ~ 2015/12/23 (水)公演終了
満足度★★★★
Aチーム観ました
性同一障害と同性愛。現在の社会的マイノリティの問題を取り上げて、果敢に攻め込む姿勢に感激。だだちょっと話を盛り込み過ぎて、多少消化不良を起こしている気もしましたが。
不道徳
MICOSHI COMPLEX
こった創作空間(東京都)
2015/12/11 (金) ~ 2015/12/13 (日)公演終了
満足度★★★★
楽しめました
劇団初見。テーマがテーマだけに、ツッコミの程度が難しいですね。予想していたような話とは違っていましたが、脱線ぎみの展開が面白く、大いに楽しめました。
イルクーツク物語
劇団俳小
シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)
2015/12/09 (水) ~ 2015/12/13 (日)公演終了
満足度★★★★
見事な翻訳劇
極めて上質な舞台。役者さん達の演技も演出も申し分なく、青春群像劇というよりメロドラマ(?)、大いに楽しめました。しかしながら、旧ソ連時代のプロパガンダが通奏低音のように流れていて、寒気もちょっと感じました。ショスタコのシンフォニーを聴いて感動しながらも・・・って、気分ですかね。