バートの観てきた!クチコミ一覧

2261-2280件 / 2443件中
池田屋コント

池田屋コント

劇団Spookies

SPACE107(東京都)

2010/12/15 (水) ~ 2010/12/19 (日)公演終了

満足度★★★

楽しませてもらいました
最前列で観てましたが、これだけ大人数だと爽快ですね。かなり無理めのタイムスリップものですが、勢いのある芝居を楽しませてもらいました。

ロボと暮らせば【ご来場ありがとうございました】

ロボと暮らせば【ご来場ありがとうございました】

青春事情

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2010/12/15 (水) ~ 2010/12/19 (日)公演終了

満足度★★★★

いい話です
ロボット父さんと娘の少し切ないコメディ。小ネタのギャグも効いてます。ちょっと無理めの設定もあるけど、いい話です。チラシ(4種類あるのかな。3種類しか入手できなかったけど)とチケット凝ってますね。スナックのママさん(?)役の女優さんいい感じでした。

あなたの部品 リライト

あなたの部品 リライト

北京蝶々

ギャラリーLE DECO(東京都)

2010/12/14 (火) ~ 2010/12/19 (日)公演終了

満足度★★★★

倒錯した世界
近未来の義肢装具にまつわる話で、かなり倒錯した世界が描かれていました。扱い方の難しいテーマだと思いますが、芝居としてここまで面白くみせてくれるのには脱帽します。ただちょっと現実味に乏しく、気持ちが入り込めるものではありませんでしたが。

15 Minutes Made Volume10

15 Minutes Made Volume10

Mrs.fictions

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2010/12/16 (木) ~ 2010/12/19 (日)公演終了

満足度★★★★

相変わらず楽しい劇団見本市
6作品ともレベルが高くて、今回も楽しませてもらいました。個人的には、Mrs.fictionsのホームレスになっちゃった同級生を一途に思う女の子の話がよかったです。

落ちてきた人

落ちてきた人

アンティークス

OFF OFFシアター(東京都)

2010/12/15 (水) ~ 2010/12/19 (日)公演終了

満足度★★★

いい話です
鉄道ロードムービー的ファンタジーかな?今の季節に合うほんわかとした救いのある話で好感が持てます。ちょっと物足りないところもありますが。

繋がらない世界の話【終演しました!たくさんのご来場ありがとうございました】

繋がらない世界の話【終演しました!たくさんのご来場ありがとうございました】

ソテツトンネル

RAFT(東京都)

2010/12/14 (火) ~ 2010/12/19 (日)公演終了

満足度★★★★

こうゆう世界観好きです
初日観てきました。「谷間!やわらかい!お願い!触らせて!」は三姉妹とゴスロリちゃんの病院の待合室での話。気まずい会話が妙に笑えます。ゴスロリちゃんが実にいい。「2010年家族の旅」はなぜか一家族だけ生き残ってしまった四人家族の話。やっぱり家族だけだと息が詰まりますね。ほのぼのと絶望が混ざった何とも言えない感じ。私はこうゆう世界観好きですね。

An act theater

An act theater

演劇集団 十人十彩

劇場MOMO(東京都)

2010/12/11 (土) ~ 2010/12/12 (日)公演終了

満足度★★★★

楽しめました
確かに珠玉の短編3本立て。あの世の手前で思い残したことを告げるファンタジーな1本目、空き地でのマイホームごっこのコミカルでシュールな2本目、別れた夫婦の引越しのちょっと切ない3本目。どれもテイストが違っていて、みな面白い。しかもトータルで1時間ちょっと。気持ちよく観劇させていただきました。満足です。

マイルド・セブンティーンズ・スター

マイルド・セブンティーンズ・スター

椿組

ザ・ポケット(東京都)

2010/12/08 (水) ~ 2010/12/12 (日)公演終了

満足度★★★★

参りました
禁煙を茶化したコメディーなのかなーと思いきや、学園ドラマとしても十分面白い。脚本は秀逸だし、役者さんも個性的でいうことなし。満足しました。

TIC-TAC 終了いたしました。御観劇くださった方々、出演者、スタッフに心から感謝しています。アリガトウゴザイマシタ。

TIC-TAC 終了いたしました。御観劇くださった方々、出演者、スタッフに心から感謝しています。アリガトウゴザイマシタ。

anarchy film

新宿歌舞伎町特設劇場(東京都)

2010/12/08 (水) ~ 2010/12/19 (日)公演終了

満足度★★★★

胃が痛い
キャバレー跡の劇場で、この劇団を観るのは3回目ですが、相変わらず、へヴィーでアナーキー。胃がシクシクと痛みます。でも観ずにはおれないんだよなー。終演後外に出ると、ホッとします。

ネタバレBOX

キャバレー跡の劇場で、この劇団を観るのは3回目ですが、
シルシルシ

シルシルシ

public doc

根津教会(東京都)

2010/12/09 (木) ~ 2010/12/11 (土)公演終了

満足度★★★

雰囲気よかったです
教会の礼拝堂で、十戒にちなんだ臨死体験のファンタジー(?)。雰囲気はよかったのですが、芝居としてはちょっと物足りない感じもします。チンドン屋さんのような楽隊は妙なアクセントがありました。

ひとりごとターミナル

ひとりごとターミナル

劇団フルタ丸

こった創作空間(東京都)

2010/12/10 (金) ~ 2010/12/12 (日)公演終了

満足度★★★★

皆繋がってるじゃん
夜のバスターミナルに居合わせた五人。全然関係ないと思いきや、一人芝居、二人芝居で回想されると・・・。前作がよかったので、また観に来ましたが、期待を裏切らない面白さ。女優さん達がこっちに語りかけてくれるような一人芝居は、オジサンにはとても嬉しい。

『共犯者』公演終了 ご来場ありがとうございました。

『共犯者』公演終了 ご来場ありがとうございました。

津田記念日

OFF OFFシアター(東京都)

2010/12/10 (金) ~ 2010/12/12 (日)公演終了

満足度★★★★

王道サスペンス
内側から施錠された密室と取調室。現在と過去を交錯させながら、徐々に明らかになっていく真実。まさに王道サスペンス。く~たまらん。満足しました。

三重奏:フレミングの左手

三重奏:フレミングの左手

三重奏:フレミングの左手

ギャラリーLE DECO(東京都)

2010/12/01 (水) ~ 2010/12/05 (日)公演終了

満足度★★★

もう少し
三劇団の短編集。統一感を狙ったせいなのか、テイストが似通っていて、全て初見だったこともあり、それぞれの劇団のカラーがよくわかりませんでした。皆スマートでレベルの高い芝居をやっていると思いますが、なんとなく印象が薄いです。個人的にはもう少しグッとくる感じが欲しい。

想い出パレット~ぬぷぬぷ高田馬場編~【旗上げ公演無事に終幕致しました!ご来場まことにありがとうございました♪】

想い出パレット~ぬぷぬぷ高田馬場編~【旗上げ公演無事に終幕致しました!ご来場まことにありがとうございました♪】

タマコロ

高田馬場ラビネスト(東京都)

2010/12/02 (木) ~ 2010/12/05 (日)公演終了

満足度★★★

オジサンには楽しかったです。
これだけ若い女の子ばかりだと、観ているだけで嬉しくなってしまいます。結構話もよかったし。また観たいけど、次は1年先ですか。

バウンティハンター

バウンティハンター

演劇企画集団LondonPANDA

王子小劇場(東京都)

2010/12/01 (水) ~ 2010/12/05 (日)公演終了

満足度★★★

ヤンキーなハードボイルド
コメディタッチの前半から、後半はサスペンスの入ったなシリアスな展開に。話は面白いし、役者さんたちは皆個性的でいいのだけれど、ちょっと釈然としない感じも。ラストシーンは印象的でした。

匣の中【公演終了致しました。ご来場ありがとうございます!】

匣の中【公演終了致しました。ご来場ありがとうございます!】

集団as if~

萬劇場(東京都)

2010/12/01 (水) ~ 2010/12/05 (日)公演終了

満足度★★★

う~ん
客席に入ると、ゴミ山の舞台セットに期待させられます。観客リクエストのアドリブを交えたコメディタッチの前半と打って変わって、後半はシリアスな展開に。救いようのない悲劇に気が滅入ります。個人的にはちょっとは救いを入れて欲しかったです。役者さん達の熱演は印象的でした。

娑婆に脱帽

娑婆に脱帽

劇団だるま座

アトリエだるま座(東京都)

2010/12/01 (水) ~ 2010/12/14 (火)公演終了

満足度★★★★

よかったです
いいですねーレトロな昭和人情喜劇。笑えるし、泣けるし、グッときます。最後に役者さん全員が舞台に並ぶと圧巻でした。開演前に客席でオバちゃんが弁当食ってる劇場の雰囲気もなかなかです。

測量

測量

タテヨコ企画

笹塚ファクトリー(東京都)

2010/12/01 (水) ~ 2010/12/05 (日)公演終了

満足度★★★★

これは凄い
あらすじからドロドロした愛憎劇かと思っていましたが、まっとうな家族のお話でした。さらっとした感じでいて密度が濃い。これは凄いです。登場人物がみんな個性的で生き生きしている。舞台セットも印象的。感服しました。

THE HONEST VILLAGE

THE HONEST VILLAGE

ジーモ・コーヨ!

OFF OFFシアター(東京都)

2010/11/24 (水) ~ 2010/11/28 (日)公演終了

満足度★★★

いまひとつ
終わってみれば、ああなるほどーとなるんですが、見ている途中では、説明過多なのか、伏線を張りすぎているのか、いまひとつ芝居に入り込めませんでした。もうちょっとリラックスして楽しみたい。

その王国の夜は明けない

その王国の夜は明けない

シアターノーチラス

参宮橋TRANCE MISSION(東京都)

2010/11/26 (金) ~ 2010/11/28 (日)公演終了

満足度★★★★

素晴らしい
ネガティブな気持ちがどんどんどんどん溜まってきて、最後に大爆発!ここまでやられると爽快ですね。しかも二重構造のオチ。期待以上の面白さにもう満足。次回作も楽しみ。

このページのQRコードです。

拡大