アイアン・ディッシュ
劇団芋屋
OFF OFFシアター(東京都)
2011/05/04 (水) ~ 2011/05/08 (日)公演終了
満足度★★★
メタリック・ブルーカラーが泣いている
ものづくりニッポンの話なのに、かなり無理めというか、無茶苦茶な展開です。これでいいのか?と思いつつも、結構楽しめました。個人的には兄妹のアブナイ関係をもっと突っ込んで欲しかったです。フランス書院のように(笑)。
さくらノート
TEAM 6g
ザムザ阿佐谷(東京都)
2011/04/28 (木) ~ 2011/05/05 (木)公演終了
満足度★★★★
いい芝居でした
母親の秘密を知ろうと、母親の旧友達を訪ねる娘。現在と過去が交錯して、なんとも素敵な雰囲気の芝居でした。ちょっとしたミステリーの要素もあって、話に引き込まれます。客席にまで張り出した舞台の使い方が印象的。
めぐりあうとき
カラフル企画
赤坂RED/THEATER(東京都)
2011/04/20 (水) ~ 2011/04/27 (水)公演終了
満足度★★★
ひきこもりオタクの妄想?
いかにもひきこもりオタクの妄想といった感じの芝居でしたが、それならもうちょっとハジケて欲しかった。中途ハンパな感じです。でもひとつの部屋のセットをふたつの別の部屋として使いまわす演出は効果的でした。
俳優のしあわせ
経済とH
ザ・ポケット(東京都)
2011/04/20 (水) ~ 2011/04/24 (日)公演終了
満足度★★★★
劇団裏話
公演を控えた劇団の稽古場での人間模様。かなりベタな劇団裏話で、現実もこうなのかしらん?と思いながら、楽しめました。無理やり出てきた感のある主催さんも可笑しかったです。
チェロを弾く女
cineman
新宿ゴールデン街劇場(東京都)
2011/04/28 (木) ~ 2011/04/29 (金)公演終了
満足度★★★★
一人+αの芝居
チェロを弾くふりをする女優と実際に演奏するチェロ奏者を配した舞台のコントラストが見事。芝居の方はかなりシュールな独白劇ですが、音楽との相乗効果で引き込まれます。ただギュウギュウ詰めの満員の客席は結構辛かったです。
よ~いドン!!死神くん
ポップンマッシュルームチキン野郎
吉祥寺シアター(東京都)
2011/04/29 (金) ~ 2011/05/02 (月)公演終了
満足度★★★★
ポポポポ~ン
前説からハイテンション・ギャグ満載のコメディなのに、なぜか結構シリアスで、ちょっと切なく泣かせます。いや~満足です。しかも、ありがとウサギ観れてよかった。
雲をつかむような冒険【当日券あり】
とくお組
駅前劇場(東京都)
2011/04/20 (水) ~ 2011/05/01 (日)公演終了
満足度★★★★
やっぱ面白い
正直なところ男だけの芝居にはあまり食指が動かないのだが、とくお組は別。宮崎アニメにインスパイアされた今作も、なんとも素晴らしい。絶妙なセリフに何度も笑わせられました。
探偵〜哀しきチェイサー〜
ココロ・コーポレーション
紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA(東京都)
2011/04/21 (木) ~ 2011/05/02 (月)公演終了
満足度★★★★
やっぱりジュリーはカッコイイ
いやーなんとも面白い。サスペンスで、コミカルで、ちょっと切ないハードボイルド。多少メタボになろうが、やっぱりジュリーはカッコイイ。
グラデーションの夜 《群青の夜》 《黒の夜》 《桃色の夜》
KAKUTA
アトリエヘリコプター(東京都)
2011/04/13 (水) ~ 2011/05/01 (日)公演終了
満足度★★★★
「桃色の夜」観ました
元々好きな短編小説でしたが、朗読に芝居と音楽と映像が加わって、予想以上に見事な作品に仕上がっていました。楽しい時間を過ごさせてもらいました。
月とスッポン
石井光三オフィス
シアター711(東京都)
2011/04/08 (金) ~ 2011/04/17 (日)公演終了
満足度★★★★
身につまされちゃいます
離婚間際の夫婦の芝居ですが、これがなんとも面白い。長年夫婦やっているとホントいろいろ思うところがあるよなー。すごく感情移入してしまいました。
俺のカー・オブ・ザ・イヤー
売込隊ビーム
「劇」小劇場(東京都)
2011/04/21 (木) ~ 2011/04/24 (日)公演終了
満足度★★★★
スゴイ
最初これは芝居?、それともコント?とか思ってたんですけど、どんどん裏社会に足を突っ込んだディープな展開に。めっちゃ笑わせてくれるコメディなのに、かなりアブナいサスペンスになっていくところがスゴイ。ホントに復活して下さいよ。こんな面白い芝居をやってくれる劇団がお休みしてしまうのはすごく惜しい。
前進人
鮭スペアレ
イワト劇場(東京都)
2011/04/21 (木) ~ 2011/04/24 (日)公演終了
満足度★★★
いい雰囲気なんだけど
バンドの生演奏と芝居とが渾然一体となって、とてもいい雰囲気を出していました。特にラストは圧巻です。ただ芝居そのものに関しては、ちょっと釈然としないなー。
ラスト・ワルツ
劇団なのぐらむ
恵比寿・エコー劇場(東京都)
2011/04/20 (水) ~ 2011/04/24 (日)公演終了
満足度★★★★
満足
プレイ(?)中に倒れた大物政治家を取り巻く人達の会話劇。シニカルに笑えるなんとも面白いサスペンスで、引き込まれてしまいました。満足です。
『激闘!忍法帳』
劇団Spookies
SPACE107(東京都)
2011/04/15 (金) ~ 2011/04/20 (水)公演終了
満足度★★★
楽しめました
犬神家の一族の戦国時代版パロディ。おバカなドタバタ劇ですが、結構楽しめました。殺陣とダンスもよかったです。ただもうちょっと上演時間短くならないかな。
シェアハウスへようこそ~Living Heaven~
THE TRICKTOPS
テアトロ ド ソーニョ(東京都)
2011/04/14 (木) ~ 2011/04/17 (日)公演終了
満足度★★
ちょっと残念
若き男女の集うシェアハウス。いろんな人がいて、怪しい人もいれば、謎の部屋もあって、事件も起こるし、当然色恋沙汰もある。この設定だとかなり面白い話を期待していまうのだけど、なぜか盛り上がらない。不思議と「熱」を感じさせない芝居でした。家族のカタチというテーマにこだわりすぎたのかな。
ガレージのダンデライオン(無事千秋楽終えました!ご来場ありがとうございました!)
東京カンカンブラザーズ
サンモールスタジオ(東京都)
2011/04/15 (金) ~ 2011/04/19 (火)公演終了
満足度★★★
韓流ドラマを観てるみたい
確かに感動作ですが、かなり無理めで強引な設定が多く、興醒めすることも多々ありました。でも周りを見ると泣いているお客さんも多く、自分がひねくれているだけなのかもね。
平成戦後少女
lovepunk
座・高円寺2(東京都)
2011/04/16 (土) ~ 2011/04/17 (日)公演終了
満足度★★★
もうちょっと
もっとシビアな芝居かと思ってたので、ちょっと拍子抜けしましたが、ライブ感覚で楽しめました。やはりエロネタはいい。でもオヤジとしてはもうちょっと露出が欲しいところ(笑)。
ロング・グッドバイ
羽生一家玉組
ザ・ポケット(東京都)
2011/04/13 (水) ~ 2011/04/17 (日)公演終了
満足度★★★★
なんとも楽しい
いかにもハードボイルドといったクサいセリフの会話がなんとも楽しい。ちょっとサスペンスの入った人情劇なのですね。いい芝居なのに、客入りがちょっとさびしいのが残念。
女生徒
鳥公園
神楽坂 フラスコ(東京都)
2011/04/15 (金) ~ 2011/04/18 (月)公演終了
満足度★★★
いい感じでした
原作は読んでなかったのですが、芝居自体は楽しめました。ちょっとしたアクションのある朗読劇ですね。劇場のロケーションもよく、帰りに散策できました。
いのちもてあそぶひと
ユニークポイント
atelier SENTIO(東京都)
2011/04/15 (金) ~ 2011/04/17 (日)公演終了
満足度★★★
反省
季節外れの暑さにボーとしてしまい、いかにも岸田作品らしいちょっとヒネたシュールな話だなあという印象しか残りませんでした。集中できなくて、申し訳ありません。ところで、道角で立て看板と化したスタッフさんにはぎょっとしましたが、いいアイデアと思いました。この劇場のように郊外の分かりにくい場所だと、コスプレの方が要所にいてくれるとありがたいです。