はい!スクール
おばけの森
新宿眼科画廊(東京都)
2011/10/09 (日) ~ 2011/10/10 (月)公演終了
満足度★★
う~ん
熱意は買うけど、正直つまらない。高校のお楽しみ会(こんなのあるのかな)の身内ネタって感じです。でもまだ発展途上と思いますので、今後に期待します。
なんでもゆるしてあげる
パセリス
d-倉庫(東京都)
2011/10/07 (金) ~ 2011/10/09 (日)公演終了
満足度★★★★
お見事!
パセリス的「明」楽しませてもらいました。相変わらず、つかみどころがあるようなないようなヘンテコな感覚で、妙にニヤニヤと笑わせてもらいました。対になる「暗」も期待してしまいます。
兎ノ刻 ートノコクー
マダマダムーン
BAR COREDO(東京都)
2011/10/04 (火) ~ 2011/10/09 (日)公演終了
満足度★★★★
楽しめました
昼メロ、サスペンス、ファンタジー、コメディ・・・。ダンスもあったし、リアルでもあるし、何か変な感覚の世界。出演者の方々は皆芸達者で、個性的。あれよという間に2時間過ぎてしまいました。目当ての蒻崎さんはトラムの時とはうってかわってコミカルに奮闘。詰め物姿よかったです(笑)。
Sometimes Caffe
Island
上野ストアハウス(東京都)
2011/10/06 (木) ~ 2011/10/09 (日)公演終了
満足度★★★★
楽しめました
人情ラブコメ楽しめました。ちょっとレトロ感覚で、ドタバタして、洗練されているとは言わないけれど、とてもいい気分にさせてくれます。本物のカフェでのスピンオフも期待します。
ファンタステカ
発条ロールシアター
タイニイアリス(東京都)
2011/09/29 (木) ~ 2011/10/02 (日)公演終了
満足度★★★★
ちょっと意外でしたが、楽しめました
デパートの屋上遊園地で人生模様が繰り広げられるのかと思いきや、いきなりSFファンタジーの世界へ。確かに説明に書いている通りなのですけどね。意外な展開でしたが、何かワクワクしながら楽しめました。
「BABALESQUE~ババレスク~」大入りにて終了しました。ご来場の皆さまありがとうございました。
junkiesista×junkiebros.
六本木BEE HIVE(東京都)
2011/10/05 (水) ~ 2011/10/10 (月)公演終了
満足度★★★★
楽しめました
ダンスには魅せられる、替え歌も実に楽しくて、聴きごたえあり。でもストーリーの方はちょっとグロ過ぎないか(まあ笑えますけど)。本降りの雨で少し憂鬱な気分でしたが、スカッとさせてもらえました。
バックステージ
lovepunk
新宿ゴールデン街劇場(東京都)
2011/09/30 (金) ~ 2011/10/08 (土)公演終了
満足度★★★★
teamA観ました
楽屋でのガールズトークは実に賑やかで、面白い。ちょっとエロくて、あけすけで、実際はどうか知らないけどリアルっぽくて、いろいろ想像されてくれます。楽しい時間を過ごさせてもらいました。
【東京バンビ】ピクルス ご来場ありがとうございました☆
元東京バンビ
OFF OFFシアター(東京都)
2011/09/28 (水) ~ 2011/10/03 (月)公演終了
満足度★★★★
よかったです
エロいコメディをやる劇団と思ってたので、ちょっと意外でした。結構シリアスで、難しい話(もちろん笑いも忘れていません)なのに、割とサラリと描かれていて、かなりいい塩梅。いろいろ考えさせられます。劇団の可能性を感じました。
三鷹の化け物
ろりえ
三鷹市芸術文化センター 星のホール(東京都)
2011/09/30 (金) ~ 2011/10/10 (月)公演終了
満足度★★★★
大スペクタクル!
こんな大がかりなことをやってしまう劇団だったのか。オジサンにはとにもかくにも大感激。いいぞっと心の中で叫びました。しかし途中休憩時間5分は短いよ。
継ぎはぎChopperギャングスタ★
オッセルズ
シアター711(東京都)
2011/09/28 (水) ~ 2011/10/03 (月)公演終了
満足度★★★
楽しめました
確かにアタマをカラッポにして、お気軽に楽しめるコント芝居。もっとカゲキなものかと思ってましたけど、意外に中庸というかフツーの感覚でしたね。ちょっと間が持たないところもありましたが。
おおばんぶるまー
サルとピストン運動
パフォーミングギャラリー&カフェ『絵空箱』(東京都)
2011/09/28 (水) ~ 2011/09/29 (木)公演終了
満足度★★★★
君のブルマーに恋してる
ブルマーをネタにした短編オムニバス。ブルマー萌えじゃないとやれません(笑)。どれも楽しかったけど、「めおとぶるまー」が最高。バカバカしくも、マジメなお話。身につまされます。ところで、ブルマー割引は発生したのでしょうか?
櫻の園・ワーニャおじさん
劇団だるま座
アトリエだるま座(東京都)
2011/09/14 (水) ~ 2011/09/30 (金)公演終了
満足度★★★★
「櫻の園」観ました
チェーホフなのでちょっと硬めなのかなと思ってましたが、コスプレ感覚の結構解りやすい芝居に仕上がっていて、気軽に楽しむことができました。
今宵見上げし荒城の月 酔ひてうとうも月のみぞ知る
劇団SHOW&GO FESTIVAL
OFF OFFシアター(東京都)
2011/09/21 (水) ~ 2011/09/26 (月)公演終了
満足度★★★★★
期待以上の面白さ
前作は震災のため観れなくて、今回初見の劇団でしたが、期待以上の面白さに感激。実にしっかりしたつくりで、キャラが皆立っている。適度なエロもイイ感じ。また観たいです。
OKICHI
アブラクサス
劇場MOMO(東京都)
2011/09/15 (木) ~ 2011/09/19 (月)公演終了
ダイアナ
天然果実
guru-guru中野(東京都)
2011/09/23 (金) ~ 2011/09/25 (日)公演終了
満足度★★★★
イイ感じ
ダーツバーでほろ酔い加減で観るのにとってもイイ感じのオトナのコイバナ。男はつらいよ的に泣けますな。せわしくもまったりとした充実の1時間。
恋、
アレルギー集団
atelier DingDong(東京都)
2011/09/24 (土) ~ 2011/09/26 (月)公演終了
満足度★★★
もうちょっと
奇をてらうことのないストレートな芝居は好印象。ただちょっとライトな感じで、もうひとひねりもふたひねりも欲しいところ。次回作に期待します。
テノヒラサイズの人生大車輪2011
テノヒラサイズ
南大塚ホール(東京都)
2011/09/17 (土) ~ 2011/09/19 (月)公演終了
満足度★★★★★
期待以上
初見の劇団でしたが、今回も関西の劇団にハズレはなかったです。なぞ解きサスペンスの要素もあるヒューマンコメディ(ちょっとシュールでSFも入っているだけど)、期待以上の面白さでした。小道具はパイプ椅子とロープくらいしかないけど、ホントに見事な使い方。また観に行きたいです。
時間泥棒
たすいち
新宿シアター・ミラクル(東京都)
2011/09/17 (土) ~ 2011/09/19 (月)公演終了
満足度★★★★
楽しめました
ライトなSFファンタジーコメディかな。ちょっと切なくて、結構リアルなところもあって、飽きずに楽しむことができました。小道具はドラえもんのポケットに入っていそうですね。
恋、ほのか ~何年後かのI love you~
Knocturn
六行会ホール(東京都)
2011/09/16 (金) ~ 2011/09/19 (月)公演終了
満足度★★★★
言い出しかねて
あまりにもじれったく、イライラしてしまう程の初恋ラブコメ。ベタな話だけど、単純に楽しめました。川面千晶さん存在感あるなー。背後霊的間男お兄さんなんて素敵。
わらいのまち
東京セレソンデラックス
シアタークリエ(東京都)
2011/09/04 (日) ~ 2011/11/03 (木)公演終了
満足度★★★★★
やっぱセレソン最高!
セレソンのシチュエーションコメディやっぱ最高です。これだけ笑わせてくれて、しかもホロリとさせられる。く~たまらん。今回はハジケて、ブッ飛んで、キレまくる田畑智子さん実に素敵!