未亡人の一年
シンクロ少女
王子小劇場(東京都)
2011/11/30 (水) ~ 2011/12/04 (日)公演終了
満足度★★★★
よかったです
想像していたようなレツジョーを催すものではなかったですが、未亡人を取り巻く愛憎の人間関係見応えがありました。時間を超えてシンクロさせる手法はセリフ的にも視覚的にも面白い。ところで中田麦平さん実にイイですね。以前に観た芝居でも絶妙な間男ぶりを発揮してましたが、今回も存在感ありました。
THE JAPANESE JOB
劇団恋におちたシェイクスピア
ワーサルシアター(東京都)
2011/11/23 (水) ~ 2011/11/27 (日)公演終了
トキタ荘の冬
Theatre劇団子
SPACE107(東京都)
2011/11/29 (火) ~ 2011/12/04 (日)公演終了
満足度★★★★
青春ドラマですね
だれでも夢を持っているが、かなう人もいれば、かなわない人もいる。ストレートな青春ドラマですね。かなりベタな展開でしたが、素直に楽しめました。
日本の問題
日本の問題
ザ・ポケット(東京都)
2011/11/27 (日) ~ 2011/12/04 (日)公演終了
3人おじさん
劇団わらく
中野スタジオあくとれ(東京都)
2011/11/25 (金) ~ 2011/11/29 (火)公演終了
満足度★★★
楽しめました
前説から寒いオヤジギャグの連発。苦笑いしながら、だいじょ~ぶか~と思いつつも、そこはわらく、ギャグのウラではダークなソシキの暗躍が。多少物足りなかったけど、それなりに楽しめました。しかしおじさん心得33ヶ条は実にイイ。トイレの壁にでも貼りつけておきたいくらいです。
黄金時代(仮)~【公演終了致しました。皆様、有難うございました。次回作もご期待下さい。】
劇団夢現舎
新高円寺アトラクターズ・スタヂオ(東京都)
2011/11/19 (土) ~ 2011/12/04 (日)公演終了
満足度★★★★
こーゆーの好き
ホントいろんな所で凝りまくっていて、劇中世界に惹きこまれました。こんなワクワク感のある芝居は実にいいですね。ちょっと難を言えば、後半謎解きの部分で少し冗長に感じたこと。自分が気に入った芝居なのに、客入りが寂しかった(自分の観た回は10人程度か)のは残念です。もっと多くの人に観て欲しい。
死に顔ピース
ワンツーワークス
ザ・ポケット(東京都)
2011/11/17 (木) ~ 2011/11/23 (水)公演終了
満足度★★★★★
素晴らしい
終末期医療をユーモアたっぷりに描いた秀作。実話をベースにしているが、エンターテイメントとしても実に素晴らしい。医療従事者としても、演劇ファンとしても魅せられました。
【公演終了!】インパーフェクト・ラブ【ありがとうございました!】
ひとくちさいずプロデュース公演
シアターグリーン BASE THEATER(東京都)
2011/11/23 (水) ~ 2011/11/27 (日)公演終了
満足度★★★★
これはイイ
ラブコメ戦隊モノ、すごくよかったです。話はわかりやすいし、アクションも決まっている。リラックスして楽しめました。確かに悲恋じゃ~(笑)。
なんにもゆるしてあげない
パセリス
サンモールスタジオ(東京都)
2011/11/25 (金) ~ 2011/11/30 (水)公演終了
満足度★★★★
相変わらずイイ
エッジの効いたシニカルな笑いは今回も健在。相変わらず楽しませてくれます。しかし前作の"明"と今回の"暗"にテイストの違いは感じませんね。客席のイスがゆったりとした配置で、リラックスして観劇できました。
雑種愛
角角ストロガのフ
王子小劇場(東京都)
2011/11/24 (木) ~ 2011/11/28 (月)公演終了
49
ムシラセ
サンモールスタジオ(東京都)
2011/11/16 (水) ~ 2011/11/23 (水)公演終了
満足度★★★
人生ってこんなもの
何度生まれ変わっても、同じような人生を繰り返す。人間なかなか成長しないものですなー。3つのエピソードでは最後のが一番よかったです。
俺んちに神様!?
タッタタ探検組合
タイニイアリス(東京都)
2011/11/17 (木) ~ 2011/11/23 (水)公演終了
満足度★★★★
楽しめました
狭いステージに大人数でのパフォーマンスは実に圧巻。いつものノーテンキなノリとはちょっと違ったテイストが入ってましたね。大いに楽しめましたが、大入りギュウギュウ詰めの客席での体育館座りはかなり疲れました。あおきさんのヘアスタイルにはちょっとびっくり。
祈り
劇団だるま座
座・高円寺2(東京都)
2011/11/15 (火) ~ 2011/11/18 (金)公演終了
ビリジアン
アカネジレンマ
劇場HOPE(東京都)
2011/11/16 (水) ~ 2011/11/20 (日)公演終了
満足度★★★★
こんな会社で働きたい
劇団初見。実に面白いアイデアですね。個性的なキャラクターたちのエピソードも楽しく、飽きずに楽しめました。ビリジアンについてはいろいろと想像できました。重低音はおなかに響くなー。
帰ってきた ザ・バックストリート・シャイニングス
スクエア
シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)
2011/11/10 (木) ~ 2011/11/13 (日)公演終了
満足度★★★★★
いやー面白かったです
金曜の夜に観劇。2、3割の客入りか。ちょっとさみしい。しかも全席指定。なんか無意味。しかし芝居は実に面白い。オヤジたちがくだをまき、自虐的に歌いまくる。いいぞ、やれやれ!と声をあげたくなります。もー最高!大いに笑えて、泣けました。ところで、息子さん修学旅行に行けたのかな?気になります。
これから
アンティークス
OFF OFFシアター(東京都)
2011/11/09 (水) ~ 2011/11/13 (日)公演終了
アンダーグラウンド ファンク
あなピグモ捕獲団
参宮橋TRANCE MISSION(東京都)
2011/11/10 (木) ~ 2011/11/13 (日)公演終了
満足度★★★
う~ん
相変わらず小難しい。ちょっと気を抜くと、あれっ?て、感じになってしまいます。ファンキーというより、フリージャズですね。見続ければ、慣れるのかな。
父、カエル。
のりしろチップス
参宮橋TRANCE MISSION(東京都)
2011/11/04 (金) ~ 2011/11/06 (日)公演終了
満足度★★★★
へそがえる?
人情味あふれるファンタジーでしたね。笑えて、ちょっと泣けました。ラストシーンでは昔のCM「おへそがないのはかえるだよ」(コルゲンコーワだったかな?)を思い出しました。
食べる。
たこ足配線企画
北池袋 新生館シアター(東京都)
2011/10/28 (金) ~ 2011/10/31 (月)公演終了
満足度★★★
う~ん
もっとドロドロとした猟奇的なエロい話かと思っていましたが、意外にシンプルでちょっと中途半端な感じ。この設定ではいかにもありがちなストーリーだし、もうひとひねりして欲しい。正直しんどさがあまり伝わってこない。でも結構楽しめましたし、次回作期待します。ところでカルト教団にしては目標がえらくドメスティック。せかいせーふくくらいいって欲しい(笑)。
いと愛し
劇団競泳水着
【閉館】SPACE 雑遊(東京都)
2011/11/01 (火) ~ 2011/11/06 (日)公演終了