舞台版 うしおととら第三十八章「あの眸は空を映していた」
シアターOM
シアターOM(大阪府)
2015/02/27 (金) ~ 2015/03/01 (日)公演終了
ゴーゴーズのソノバデ!4
上田ダイゴトークライブ
BAR OVERGROUND(京都府)
2015/02/28 (土) ~ 2015/02/28 (土)公演終了
近未来と法
青空シアター
道頓堀ZAZA HOUSE(大阪府)
2015/02/28 (土) ~ 2015/03/01 (日)公演終了
平々凡々サイクロン〜デルタウロスの帰還〜【大阪公演】
かけっこ角砂糖δ
道頓堀ZAZA HOUSE(大阪府)
2015/03/14 (土) ~ 2015/03/15 (日)公演終了
そのうえに立つ
ゼロサイ
ホ・スセリ(奈良県)
2015/02/28 (土) ~ 2015/03/01 (日)公演終了
ガランドウの虹
ミュージカルカンパニーOZmate
宝塚ソリオホール(兵庫県)
2015/02/21 (土) ~ 2015/02/22 (日)公演終了
期待度♪♪♪
戦争昭和17年。 昭和33年 作者が失踪
戦争の中で懸命に生きた子供たち
タイムカプセルを隠した桜の場所
ナゾナゾマン 頭がアベコベ
アニメーションの世界とリンク
俺たちはオモチャじゃない
フルーツケイク
TORII HALL(大阪府)
2015/02/10 (火) ~ 2015/02/11 (水)公演終了
うっかり婚活スターウォーズ
かのうとおっさん
大阪市立芸術創造館(大阪府)
2015/01/30 (金) ~ 2015/02/02 (月)公演終了
日本の近代戯曲を読む!
日本演出者協会 関西ブロック
未来ワークスタジオ(大阪府)
2015/02/07 (土) ~ 2015/02/08 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
リーディングとシンポジウムで、この二人
谷崎潤一郎「恐怖時代」の
実際上演する上での問題点の考察などを議論し試行。
日本の近代戯曲が持つ演劇的価値、上演意義を聞いて、 考えてみたい。
双刃
劇団Pinocchio
大阪市立芸術創造館(大阪府)
2015/02/14 (土) ~ 2015/02/15 (日)公演終了
悲しき天使(OSAKA)
OSAKA“STRAYDOG”
近鉄アート館(大阪府)
2015/01/28 (水) ~ 2015/02/01 (日)公演終了
期待度♪♪♪
大正時代に作られた日本最大級の遊廓。
現在は「料亭」の集まり。
料亭で接客する女の子は「仲居」であり、15分毎の金額の料亭、客とは自由恋愛。
これを背景にした芝居は多くありそうだが、実際は少ないように感じる。
大正時代に作られた日本最大級の遊廓。
大阪24区
ThE 2VS2
in→dependent theatre 1st(大阪府)
2015/02/20 (金) ~ 2015/02/22 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
短編笑劇6演目 面白そう
短編笑劇6演目 ThE 2VS2の短編は、味があります、大好物です。 ―上演作品一覧ー を見てると これは、 面白そう!!
グッバイ、マザー
劇団ズッキュン娘
STAGE+PLUS(大阪府)
2015/02/20 (金) ~ 2015/02/22 (日)公演終了
D・ミリガンの客
OIL AGE OSAKA
大阪市立芸術創造館(大阪府)
2015/01/21 (水) ~ 2015/01/25 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
ミステリッシュコメディ この出演 作演 面白そうです。
ダウンタウンの安ホテル た4人の客。 D・ミリガンに会わせてくれ~ 大人のミステリッシュコメディ。 この出演 作演 面白そうです
宇宙戦争が始まったけれど、白井宏幸に守れるもんなんて大島優子の写真集くらいしかなかった
エリーの晩餐会
IRORIMURA・プチホール(大阪府)
2015/02/14 (土) ~ 2015/02/15 (日)公演終了
【朗読劇】反孤立へのレッスン~「加害者家族」をめぐる朗読とトーク~
コモンズフェスタ
浄土宗應典院 本堂(大阪府)
2015/01/18 (日) ~ 2015/01/18 (日)公演終了
高津怪奇劇場
シアターOM
シアターOM(大阪府)
2015/01/23 (金) ~ 2015/01/24 (土)公演終了
想稿・銀河鉄道の夜
MEHEM
OVAL THEATER & GALLERY (旧・ロクソドンタブラック)(大阪府)
2015/01/11 (日) ~ 2015/01/12 (月)公演終了
雪先
ヒノカサの虜
道頓堀ZAZA HOUSE(大阪府)
2015/03/06 (金) ~ 2015/03/08 (日)公演終了
ツキノウタ
満月動物園
浄土宗應典院 本堂(大阪府)
2015/03/06 (金) ~ 2015/03/08 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
人生最後の走馬灯
“しのぶ”のウタはもう一回だけ聞きたい。ボクが生まれてきたことを赦してくれるような、ウタ。
ツキノウタ 3年前 観た、思い出す。
人生最後の走馬灯。