なにわ役者祭Vol.7
なにわ役者祭
道頓堀ZAZA HOUSE(大阪府)
2018/11/14 (水) ~ 2018/11/18 (日)公演終了
宮川サキのキャラクター大図鑑2018
宮川サキ
in→dependent theatre 1st(大阪府)
2018/10/22 (月) ~ 2018/10/24 (水)公演終了
よんよんBlues
紺色ティガプル
AI・HALL(伊丹市立演劇ホール)(兵庫県)
2018/10/27 (土) ~ 2018/10/28 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
11年前 小劇場演劇を観始めた頃 11年前の想いをもって観てみよう。
~人生のほろ苦さを知る道に差し掛かった女6人のそれぞれ~
紺色ティガプルが11年ぶりにお届けする、歌ありダンスあり、痛快お芝居ショー
「眼帯のQ ~ final ver.」「壜詰のf」
アートプロジェクト集団「鞦韆舘」
ABCホール (大阪府)
2018/11/05 (月) ~ 2018/11/07 (水)公演終了
女優~玉石温の生き様と死に様~
座・一座
吹田市文化会館 メイシアター・小ホール(大阪府)
2018/11/22 (木) ~ 2018/11/24 (土)公演終了
はこづめ
ハコボレ
ウイングフィールド(大阪府)
2018/11/02 (金) ~ 2018/11/04 (日)公演終了
優しい犯罪者
テノヒラサイズ
HEP HALL(大阪府)
2018/10/26 (金) ~ 2018/10/28 (日)公演終了
よんよんBlues
紺色ティガプル
AI・HALL(伊丹市立演劇ホール)(兵庫県)
2018/10/27 (土) ~ 2018/10/28 (日)公演終了
ビシバシと 叩いて渡る イシバシ君
劇団ジャブジャブサーキット
ウイングフィールド(大阪府)
2018/11/16 (金) ~ 2018/11/18 (日)公演終了
スタンドアローン
ファントマ
近鉄アート館(大阪府)
2018/11/02 (金) ~ 2018/11/04 (日)公演終了
ニューヘアスタイルイズグッド
壁ノ花団
近畿大学東大阪キャンパス 11月ホール(大阪府)
2018/10/19 (金) ~ 2018/10/20 (土)公演終了
魔女村の森
大阪ララソング
阿倍野区民センター・大ホール(大阪府)
2018/11/18 (日) ~ 2018/11/18 (日)公演終了
INDEPENDENT:18
INDEPENDENT
in→dependent theatre 2nd(大阪府)
2018/11/22 (木) ~ 2018/11/25 (日)公演終了
SDN2018 『ハマったら出られなくなりまして』
無名劇団
浄土宗應典院 本堂(大阪府)
2018/11/22 (木) ~ 2018/11/25 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
ハマったら出られなくなりまして
今回どんな芝居でしょう 面白そう。
僕が大好きなさっちゃんは生き物が大好き。
生き物の命を救うためやったら、どんなとこでも手を突っ込む。
亀が便器に、金魚が僕のパンツに、そして、お姉さんが用水路に落ちたで、さっちゃん。
心の奥に閉じ込めた感情を抉り出す!笑えるほどに心に刺さる、ミステリアスなヒューマンドラマ。
片づけたい女たち
宴劇会なかツぎ
アトリエS-pace(大阪府)
2018/10/12 (金) ~ 2018/10/14 (日)公演終了
盲目の動物
ナマモノなのでお早めにお召し上がりください。
ウイングフィールド(大阪府)
2018/10/12 (金) ~ 2018/10/14 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
面白そうな物語
突然声をかけてきた、好きな人、この人は一体なんでしょう。
名前があるそうです。声があるようです。では、わたしの好きな人とは別人ですね。
好きな人 大事に大事にしておきましょう。
作り上げたイメージと現実 その感覚 解ります。
第9回公演「お前とお前は帰ってよし」
The Stone Age ヘンドリックス
TORII HALL(大阪府)
2018/10/05 (金) ~ 2018/10/08 (月)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
「親子とは何か?」 親子って何でしょうね
チンしてシワシワに縮んだハンバーガー。
半引きこもり
内観療法
宿泊客の漫画家とバックパッカー これって絶対、百鬼夜行
見知らぬ男と出会い、季節外れの蛍が飛んだ。
この出演 コメディなんでしょうけど なんだろう 惹かれる 観てみたい。
『俺たちの地球空洞説 × 凡タム』
火曜日のゲキジョウ
in→dependent theatre 1st(大阪府)
2018/09/18 (火) ~ 2018/09/18 (火)公演終了
ワンダー三日月リバー
Micro To Macro
浄土宗應典院 本堂(大阪府)
2018/10/05 (金) ~ 2018/10/08 (月)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
Micro To Macro 「ワンダー三日月リバー」〜46億年の奇蹟の話〜
浄土宗應典院 本堂(大阪府) 2018/10/05 (金) ~ 10/08 (月)
川の流れは「時」の流れ
辿り着く先は何処なのか
46億年の奇蹟のおはなし
男の乗った一艘の船
また観れる。楽しみ。
死しても尚この命尽きるまで
EVENT-STATION.
王寺町地域交流センター リーベルホール(奈良県)
2018/11/23 (金) ~ 2018/11/25 (日)公演終了