tomiの観たい!クチコミ一覧

361-380件 / 2414件中
芒ノ原デ…

芒ノ原デ…

パールデンブルームエンターテイメント

門真市民文化会館ルミエールホール・小ホール(大阪府)

2021/04/09 (金) ~ 2021/04/10 (土)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

続けてきた 積み上げてきた
その芝居を観たい
春になったから「芒ノ原」
笑って 泣いて 楽しみです。

アビー

アビー

伊藤えん魔プロデュース

近鉄アート館(大阪府)

2021/03/27 (土) ~ 2021/03/28 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

アビー 戦い コロニー
全てを狩る。
感情はほとんどない。欲望もなく狩り続ける。
「失われた何か」を知ろうとする彼が現れる。
戦うために生まれてくる
月の模様は、スズメバチの巣
蜂の針 黄色と黒の縞模様
アビーは変異種なのか、別の種なのか、世界を変えるのか、
この出演、この物語 脚本演出 伊藤えん魔
面白そう。

ANCHOR

ANCHOR

うんなま

神戸アートビレッジセンター(兵庫県)

2021/03/26 (金) ~ 2021/03/28 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

「僕、なんだか悪いことしちゃいそうなんです」
どんな事 しちゃうんかな 犯罪 良心

MARIONNETTE【公演延期】

MARIONNETTE【公演延期】

劇団The Timeless Letter

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2021/05/03 (月) ~ 2021/05/04 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

死後2日 傍らには2本の薔薇 ミステリー 
この事件の結末は… 面白そう!!

「-D-の軌跡」

「-D-の軌跡」

赤猫プロジェクト

道頓堀ZAZA HOUSE(大阪府)

2021/03/26 (金) ~ 2021/03/28 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

本当の彼女たちの姿は・・・
なんだろう 面白そう。

ヤドカリン

ヤドカリン

超人予備校

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2021/04/02 (金) ~ 2021/04/04 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

そろそろ超人が切れてきました。
テレワーク 人と会えない ヤドカリ 自分が保てない 息苦しい 海の底
超人を補給させてください。

贋作ヴェニスの商人

贋作ヴェニスの商人

カトハルステージ

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2021/03/12 (金) ~ 2021/03/14 (日)公演終了

1週間以内に返せなかったら、 腹の肉を500gくれ
シャイロック 「斎藤六」 アントーニオ「安藤力夫」 バサーニオ「伐採仁王」
かな これは、面白そうだ!!

【公演延期】咎灯の環

【公演延期】咎灯の環

劇団ZTON

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2021/05/21 (金) ~ 2021/05/23 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

カチカチ、カチカチ…。1人の少女が持つ絵本
撲殺「婆汁」味の感想 やけどに唐辛子入りの味噌を塗り 溺れさせ たぬき汁
ある一族を巡る物語。 咎灯の環 題名も気になる。

オヤオヤ、オヤ!オヤッ!!

オヤオヤ、オヤ!オヤッ!!

溺れた魚の水揚げ式

valine(大阪府)

2021/02/27 (土) ~ 2021/02/28 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

自分の子供を守る親の本能 生き物の本能 かわいがる かばう けんかの種が我が子の時 親の大人の言葉、振る舞いは狂ってくる その姿が、大阪弁で描かれる 面白そう。

このチラシ 何のデザインなんだろう?

リバー・ソングス~大阪を流れていた6枚の枯葉~

リバー・ソングス~大阪を流れていた6枚の枯葉~

大阪府・大阪文化芸術フェス実行委員会

ABCホール (大阪府)

2021/02/27 (土) ~ 2021/02/28 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

これは、観たい。 豪華6人の演出家 出演陣 楽しみ!!

水の都、大阪。その川で生まれるたくさんのエピソード。
大阪の川にまつわるストーリーを、6人の演出家が描くオムニバス作品。

オパンポン★ナイト〜ほほえむうれひ〜

オパンポン★ナイト〜ほほえむうれひ〜

オパンポン創造社

神戸アートビレッジセンター(兵庫県)

2021/02/26 (金) ~ 2021/02/28 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

①「サンセット」(初演2019) ②「てんびんぼう」(初演2020) ③「bikeshed」(新作) 
初めて観るのが3作 楽しみ!!

『W の歌劇(うたげき)』

『W の歌劇(うたげき)』

若木志帆

道頓堀ZAZA HOUSE(大阪府)

2021/02/23 (火) ~ 2021/02/24 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

ややミュージカル 面白そうな物語 キラキラ いいですね、 楽しみ!!

棒になった男

棒になった男

若だんさんと御いんきょさん

THEATRE E9 KYOTO(京都府)

2021/02/27 (土) ~ 2021/02/28 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

安部公房の戯曲。3つで構成される「鞄」「時の崖」 3つ目「棒になった男」
2つ目の「時の崖」を見ていない、「鞄」も忘れかけているけど 楽しみ!!

ハムレットマシーン

ハムレットマシーン

ツレヅレ

表現者工房(大阪府)

2021/03/19 (金) ~ 2021/03/24 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

ハムレットマシーン 東西社会 歴史 反抗 カフカの様にも。
私は、解らないかもしれない。

night way

night way

遊劇舞台二月病

ウイングフィールド(大阪府)

2021/02/26 (金) ~ 2021/02/28 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

江戸時代の差別の歴史が収まることがなく引きずる現代 
新たな差別区別が生まれる現代
遊劇舞台二月病が作る、人の無力
小劇場でしか見ることができない舞台
この芝居で、自分の中の差別区別を感じて自分を見つめたい。

0号

0号

劇団皆奏者

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2021/02/11 (木) ~ 2021/02/14 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

昭和初期「キネマ」とか「活動写真」文化の花形
青春を懸ける若者たち 戦争が青年たちを。
戦争は知らないですが、巻き込まれてしまう青年たちの心情を感じたい。

『娘たちのうたわない歌』

『娘たちのうたわない歌』

坂本企画

難波サザンシアター(大阪府)

2021/02/11 (木) ~ 2021/02/14 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

もう一度戦ってみる物語。確かめるために。
戦争の不毛さ 生み出された者の心 戦士たちも心を、感じたい。
初演との違いも楽しみです。

「歌」を知らない。
あらそう人々を諌める。
生み出した者達の、願い。
娘たちは、生まれながらに、枯れている。でなければ、やがて野蛮になる。
剥奪されていたものを取り戻し 娘たちのための場所を切り取ろうとする。
生み出した者達が一番恐れていること
白い旗を、泥で汚し、血で染め、涙を塗り、履き古したブーツの音も高らかに進んでゆく。

帰還不能点【3/13・14@AI・HALL】

帰還不能点【3/13・14@AI・HALL】

劇団チョコレートケーキ

AI・HALL(兵庫県)

2021/03/13 (土) ~ 2021/03/14 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

1950年代、敗戦前 若手エリート官僚が久闊を叙す。(きゅうかつをじょする)
二人の故人に収斂(しゅうれん)する。
解っていたはず なぜ 思いとずれていく時 心はどう変わるのだろう
同じ方向へ向かうのだろうか 観てみたい。

シカクの森で、二人は

シカクの森で、二人は

シイナナ

ウイングフィールド(大阪府)

2021/02/05 (金) ~ 2021/02/07 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

吉田亮人氏の写真集『The Absence of Two』 は、知らない
もとに生まれた、もう一つの物語
生きていく事 終わる事を感じたい。

「その鱗 夜にこぼれて」

「その鱗 夜にこぼれて」

空宙空地

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2021/02/18 (木) ~ 2021/02/21 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

「こんなはずじゃなかった」人に言えない「秘密」や「葛藤」
鱗が剥がれ落ちるように。 面白そうです。面白そうです。

このページのQRコードです。

拡大