プロモーターズ!‐セカンドチャンス‐
劇団メイカーズ
スタジオアルタ(東京都)
2015/01/28 (水) ~ 2015/02/02 (月)公演終了
満足度★★
これはない・・・
と、思うような非現実的なことが、話の要になってるって、ないでしょ。ダンサーの女の子たちが最後にしゃべるのかと思ったらそれもなしだし。
サンタクロース・ドットコム!
シアターキューブリック
テアトルBONBON(東京都)
2014/12/19 (金) ~ 2014/12/28 (日)公演終了
満足度★★★★
トナカイはもしかして?…
スタトレのボーグみたいになってた、あれ?「そり」は、不要なわけだわ。クリスマスのシーズンに見るのにとてもぴったりな作品。
吹け!!そよ風
順風男女
小劇場 楽園(東京都)
2014/12/16 (火) ~ 2014/12/21 (日)公演終了
満足度★★★★
役者コント、面白かった
TVではとても正視できない(笑)、いや、放送できない場面もあり、とても楽しめた。舞台でしかできないことを目指すなら、もう少しひねりと毒があっても良かったかな・・・
名醫先生
パンドラの匣
劇場HOPE(東京都)
2014/12/02 (火) ~ 2014/12/07 (日)公演終了
満足度★★★★
ブラック度は低いけど
役者が皆達者なので、とても面白かった。家庭教師に渡す給金を何かと理由をつけて減らしていく女主人が歌舞伎にでてくるがめつい大家さんみたいでおかしかった。そ、唯々諾々と人の言いなりになってはダメ!主張するべきところは言わなければ、と自分に言い聞かせたのであった。予算が少なそう(想像)な中で、衣装がとても工夫されていて雰囲気を出していて、かつステキだった。照明が時々ちゃんと当たってない場面があった。これは残念。熱演してる役者さんをちゃんと引き立ててあげよう。
IN/GO rewrite
EgofiLter
ワーサルシアター(東京都)
2014/11/06 (木) ~ 2014/11/10 (月)公演終了
満足度★★★★
階段に気を付けて・・・
最後の方でヤマダがこの言葉を言った時は、ほんとに怖かった。後姿が妙に色っぽいヤマダは、初めのうち「化け猫」かな?と思いながら見ていたが、とんでもなかった!少ない登場人物の背景が複雑でついていくのがなかなか大変だったが、とてもよくできていたと思う。
ベベコレ東京2014
笑福亭べ瓶独演会事務所
赤坂RED/THEATER(東京都)
2014/11/04 (火) ~ 2014/11/04 (火)公演終了
満足度★★★★
愛宕山…
枝雀さんがよくやっていた気がする。テンション高すぎてあまり好きじゃなかったけど、今となれば懐かしい。その枝雀さんよりはグッとおとなしい感じだったが、落ち着いて見れて楽しめた。前半のトークは落語家なら雑談に終わらせずに、もっと立体的な話にしてほしかった。例えば病院でのおじさんの話で「メロン」と言われた後のおじさんの反応もなかったし、事故の場面も立ってるんだからもっと身体を張って表現してほしかった。(けが人に無茶・・・)
サバイブ!
自転車キンクリーツカンパニー
【閉館】SPACE 雑遊(東京都)
2014/09/13 (土) ~ 2014/09/21 (日)公演終了
キスミー・イエローママ
ゲンパビ
OFF OFFシアター(東京都)
2014/08/27 (水) ~ 2014/08/31 (日)公演終了
満足度★★★★
斬新な演出
この演出家が考案したかどうかはわからないが、舞台スペースに限りがある小劇場ではもっと試みられてもいい演出法。一度なんか3つの場面が舞台にのっていたんじゃないかな。立位置とか間違えると観客を大混乱に陥れるところだったが、とても上手にできていたと思う。課題は物語かな・・・
歌と朗読で贈る【愛の花束】
劇団東京イボンヌ
紀尾井町サロンホール(東京都)
2014/06/06 (金) ~ 2014/06/08 (日)公演終了
満足度★★★★★
困った・・・
私の残りの一生、シューベルトの「魔王」を聞くたびに思い出し笑いをこらえなければならないではないか!(笑)でもさすがに役者の演技の入った朗読は違う!(朗読とは言っても台本は持たず)聞きなれた曲がいつもよりぐっと味わい深く聞こえた。素晴らしいコラボだった。
ONE LOOKY TWO IN
株式会社Legs&Loins
Geki地下Liberty(東京都)
2014/06/03 (火) ~ 2014/06/08 (日)公演終了
満足度★★★★
【P】鑑賞 まず投票に行こう!
詩の朗読に芝居をからませた意欲作。構成にわかりにくいところもあったが、「暴走」を止めるのは一人一人の小さな思いからだよね、という熱いメッセージはちゃんと伝わってきたので、これは成功だと思う。
天満月(あまみづき)のネコ
スタンダードソング
笹塚ファクトリー(東京都)
2014/05/09 (金) ~ 2014/05/18 (日)公演終了
満足度★★★★
ジャンベル浅野の脚本
既存の脚本だろうか。大人数の役者を出演させるのがほんとにうまい。主題歌を含め音楽のできがとてもよい。良い台詞をもう少し丁寧に言ってほしいところが多々。照明にもう少し工夫があると、昼夜の区別や場所の移動がわかりやすくなるのではないだろうか。(格子状の明かりをいれるとか、人間の影をいれたりとか・・・)全体としてはとてもよくできていて、どなたでも楽しめると思う。
Being at home with Claude ~クロードと一緒に~
Zu々
青山円形劇場(東京都)
2014/05/14 (水) ~ 2014/05/18 (日)公演終了
満足度★★★
ほんとによくしゃべるな~
カナダケベック州を舞台にした作品だが、フランス語圏の人らしくほんとによく語ること!あれだけ語っても「理解してくれない!」とか、言ってるところがまたすごい。
「死神の浮力」アフタートークショー開催決定!!
ワタナベエンターテインメント
本多劇場(東京都)
2014/04/22 (火) ~ 2014/04/28 (月)公演終了
満足度★★★★
原作のおもしろさがよく伝わった
特に作家夫婦役の二人は、ほぼ声だけの芝居がよくできていた。(妻役はMEGUMIなんだ!今、気が付いた)。死神は刺されたら口笛を吹くぐらいの軽さがほしかった。見ている間はあまり長さは感じなかったが、終演は10時過ぎで、アフタートークはあきらめて帰った。7時開演でもよかったのでは?
家族の休日
公益社団法人日本劇団協議会
恵比寿・エコー劇場(東京都)
2014/03/14 (金) ~ 2014/03/19 (水)公演終了
アメリカンバッファロー
Amrita Style
小劇場 楽園(東京都)
2014/02/13 (木) ~ 2014/02/16 (日)公演終了
満足度★★★
噛みあわない思い
O・ヘンリーの「賢者の贈り物」を思い出してしまった(苦笑)全然賢者じゃない3人のなさけない男たちの話。愛し合ってもいないのに思いが通じるはずもなく…失敗から学ばないと成功はない。
天召し~テンメシ~
ラビット番長
シアターグリーン BASE THEATER(東京都)
2014/02/06 (木) ~ 2014/02/10 (月)公演終了
満足度★★★★
主役は誰だっけ?
とてもよくできていたけど、田島名人があまりに強烈なキャラな上に、役者もうまいので、なんだか主役がかすんでしまった気がする。田島とその娘とのほのぼのしたやりとりもよかった。以下、ネタバレ
風 -ふう-
劇団ZAPPA
東京芸術劇場 シアターイースト(東京都)
2013/09/28 (土) ~ 2013/10/06 (日)公演終了
満足度★★★★
動く襖
持っていた方たちは大変だったろうけど、室内での移動を表現するには有効な移動舞台装置だった。その他の大道具はなかったが、客席を舞台の一部として使ったり、照明や顔の向きで高さを表現したり演技力が必要な工夫が見られた。殺陣は本格的で、着物さばきも自然。新撰組と三姉妹の話が無理なく交差して話が進み飽きさせなかった。ただ、私はやっぱり・・・(以下、ネタバレ)
ナイゲン【ご来場ありがとうございました】
Aga-risk Entertainment
新宿シアター・ミラクル(東京都)
2013/09/26 (木) ~ 2013/10/08 (火)公演終了
満足度★★★★★
噂(口コミ・見てきた)に違わず!
会議資料を配ったのもいいアイデアだったと思う。資料をめくりながら、まるで自分も会議に参加しているような気分で鑑賞。高校生(三年生がちょっとオヤジすぎ?)と一緒に怒ったり、笑ったり、驚いたりの楽しい2時間だった。
超能力裁判
風雲かぼちゃの馬車
シアター711(東京都)
2013/09/21 (土) ~ 2013/09/23 (月)公演終了
満足度★★★
全部がオリジナル曲でなかったのが残念
Queen、クラプトンや名作ミュージカルの曲に自分たちの歌詞をのせた歌がいくつか・・・ほかにもあったかも。歌があると確かにちょっと上がるけど、特に必要な歌はなかったみたい。判決文とかよく研究したみたいだけど、ちょっと文章も量刑も重すぎ。途中で被害者が○○だったと言ったところで結末が見えてしまった。
『起て、飢えたる者よ』ご来場ありがとうございました!
劇団チョコレートケーキ
サンモールスタジオ(東京都)
2013/09/19 (木) ~ 2013/09/23 (月)公演終了
満足度★★★★
小劇場ならでは、かも
あまり大きな劇場でやってるところを早々できない。(人数増やせばいいか・・・)あまりの「頭デッカチ」さと、生真面目さが悲しいことに笑える。「彼女」がオルグされていく過程がもう少し丁寧に描かれていて、雪に閉ざされた山奥の山荘という季節感がもっとあれば、さらによかったと思う。