土反の投稿したコメント

1-19件 / 19件中
to 投稿したコメント
土反 土反 harumiK様 ご連絡ありがとうございます。 制作の対応は残念でしたが、作品自体には真摯な姿勢が感じられました。 今後の活動も期待しています。
2013/04/17 12:16
土反 土反 ぽこ様 コメントありがとうございました。返事が遅くなってしまい申し訳ありません。 オペラは同じ演目が何度も上演され続けるので、過去の名演を経験してしまうとなかなか満足出来る公演に巡り会えないですよね。 現時点で観に行く予定なのは、新国立劇場オペラ研修所の『カルディヤック』、二期会の『マクベス』、バーゼル歌劇場の『フィガロの結婚』のみで、今年は個人的に興味を惹く演目があまりないのが残念です。
2013/01/15 10:24
miss_you miss_you miss_you様 黒スーツ姿に豹の仮面を被ってインタビューをしたり、『MONEY』のバンド演奏の時にベースを弾いていた者です。リピート観劇していただき、どうもありがとうございました。 私はメンバーではないので正確なことは言えませんが、おそらく毎回DVDを作って販売しているので、今回も販売すると思います。 今後の予定は決まっていないみたいですが、是非また次の公演やライブにもお越し下さい。
2012/11/30 09:28
土反 土反 johnny様 コメントありがとうございます。 技巧や美声を誇示するアリアが終わる毎に拍手喝采みたいな一般的なイメージのオペラとは全く異なる、ドラマ性重視の作品ですので、寧ろ目の肥えた演劇ファンの方が楽しめるかと思います。johnny様は社会派的な作品がお好みのようですので、この作品も気に入られるのではないでしょうか。 このような作品がもっと上演されれば演劇ファンの人もオペラを観るようになると思うのですが(値段が高いというハードルはありますが)、今シーズンの新国立劇場の以後の演目はそういうタイプの物がないみたいなので残念です。
2012/10/14 09:41
土反 土反 e-run様 今後もアジアの新しい作品を紹介して頂けることを期待しています。
2012/09/14 09:14
土反 土反 johnny様 どういたしまして。リーディング公演と銘打っていながらも、どの演出家も色々な手法を盛り込んでいて、期待以上に楽しめる企画でした。 ちなみに、世界の演劇事情を報告する300ページ弱の立派な本が会場で無料配布されていたのですが、各国の先鋭的な試みが紹介されていて、とても興味深い内容でした。
2011/12/22 23:18
土反 土反 johnny様 ブログを読まさせて頂きました。私のレビューを紹介して頂き、ありがとうございました。私はアフタートークのない日に観に行ったので、アフタートークの概要を知ることが出来てありがたいです。 世田谷パブリックシアターでのキム・アラ版『砂の駅』も観られたとのことで、感想がアップされるのを楽しみにしています。
2011/11/20 01:11
土反 土反 たくま様 公演お疲れ様でした。 目標動員数も達成されたとのことで素晴らしいです。 「観たい!」より「観てきた!」のコメント数が多いのも作品が評価されている証拠だと思います。 次回作も期待しています。
2011/11/04 13:11
土反 土反 アキラ様 はじめまして。観に行く舞台が被っていることが多いので、作品をどの様に観られたのかを読むのをいつも楽しみにしています。 この公演は場所の選択で失敗していますよね。出演している知人から聞いたところ、やはり積極的にこの場所を選んだ訳ではないとのことでした。また、犬島での公演と同じ内容の部分(船のシーン等)も多いらしく、完全な「東京版」ではないのも場所とのミスマッチ感を生んでいたと思います。
2011/10/13 12:39
土反 土反 ウィルチンソン様 コメントありがとうございます。 賑やかなイベントで楽しかったです。 笑い一辺倒ではないとのことで、次回も期待しています。
2011/09/10 15:35
土反 土反 KAE様 コメントありがとうございます。 役者の問題というよりかは、初舞台の役者が演じるべきではない役をふったプロデュース側に問題がある感じで、ちょっと市川さんが可哀想でした。 「数少ない信頼できるレビュー」とはありがとうございます。物語にはあまり興味がなく、構成や演出にポイントを置いて観ているので、私のレビューだとどのような内容か分かりにくいかと思いますが、参考にして頂ければ幸いです。
2011/09/03 10:13
土反 土反 hibike様 情報ありがとうございます。稽古中のシーンは元からあるシーンなのですね。 会場に入ると客最前列中央にペンを持った役者が台本を見ながら座ってたので、プロンプターを付けての上演なのかとびっくりしましたが、様々な部分で稽古中のシーンになるのがコミカルで良い息抜きになっていて面白かったです。
2011/08/28 21:29
土反 土反 よし様 コメントありがとうございます。 言葉やダンス、作品など色々な概念について考えさせられる刺激的な企画でした。 10日の『デザインと身体』と13日の『ジョン・ケージ《ミュージサーカス》+ファイナルコンサート《5 drums song》』も実験的な内容で面白そうです。
2011/08/05 09:26
土反 土反 よし様 コメントありがとうございます。私のレビューを参考にして頂いているとは、ありがとうございます。 実は私も演劇よりクラシック、特にその中でも現代音楽が好きで、いわゆる「お芝居」よりもパフォーマンス的な舞台作品に惹かれます。 バロック音楽や現代音楽の演奏会、コンテンポラリーダンスの公演でもこの公演のチラシを見掛けることがなかったので、それほどには期待していなかったのですが(広報が良くない公演は作品も良くないことが多いので…)、素晴らしい作品でした。 私もよし様の今後のご投稿を期待しております。
2011/07/26 23:03
土反 土反 谷杉様 色々なことを考えさせられる刺激的な作品で面白かったです。 次回も慣習にとらわれない実験的な作品を期待しています。
2011/06/30 12:42
土反 土反 末原拓馬様 公演おつかれさまでした。 あのような小さいスペースで行われる芝居を観に来るような人は蚕の格好をするのも嫌がらないと思います。 むしろ、せっかくだから劇中でもっと客を巻き込んでも良かったのではと思いました。 会場でのもてなしっぷりや、こりっち上でも全てのコメントに返事をされている丁寧さがあれば、コクーンまでの道のりも多くの人から応援され、手伝ってもらえるかと思います。頑張って下さい。 次回も楽しみにしています。
2011/05/08 20:30
土反 土反 かものはし(蒻)様 コメントありがとうございます。 1月のJACROWの公演の未亡人役とは全然ダイプの異なる役を演じていて、面白かったです。 やっと折り返しでまだまだ続きますが、お体に気をつけて頑張って下さい。
2011/03/04 07:37
土反 土反 金田一さん コメントありがとうございます。辛口な感想で申し訳ないです。 今回みたいに新しめの既成の戯曲を上演する劇団は案外少ないので、 このような既成の本を上演するスタイルを続けて欲しいと思います。 もちろん、いつかはオリジナル作品を期待しています。
2010/09/22 01:11
土反 土反 KAE様 コメントありがとうございます。 拙い文章で、あまり舞台の雰囲気を伝えられていなくて申し訳ないです。 それぞれのモノローグが多い構成だったので、静かな作品でした。芳本さんはおそらく20代半ばの都会での生活に疲れた人という役で、キャスティングにちょっと無理があるかなと感じました(演技自体は良かったです)。 今までこの劇場で床鳴りが気になったことがないのですが、今回は静かな作品だったので気になったのかも知れません。まだ新しい劇場なので、改善して欲しいですよね。
2010/08/18 09:45

このページのQRコードです。

拡大