ダヤンのフールスディ
Studio Life(スタジオライフ)
ウエストエンドスタジオ(東京都)
2013/08/06 (火) ~ 2013/08/11 (日)公演終了
元帥と七人の侍
株式会社ウェーブモーション
SPACE107(東京都)
2013/07/13 (土) ~ 2013/07/14 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
リニューアル・・という響きに惹かれます
どーいった感じになるのでしょうか?
タイトルからすると集めた仲間への報酬は軍札とか勲章とかかな?
なんか、いろいろと興味が増しますねー(^^)
『聯綿(レンメン)』ご来場ありがとうございました。
演劇ユニットG.com
王子小劇場(東京都)
2013/07/24 (水) ~ 2013/07/28 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
ソビエトのSFはあまり読んだことないし
知らないですが、SFファンとしては見逃せませんねー。
感じとしては、
真面目版みたいにした映画「永遠に美しく」みたいな感じなのかな?
ステップフォワードワイフみたいな感じもチラシから受けるが、
どーなのか好奇心がくすぐられまする。
宇宙人、来たる【終演、ご来場ありがとうございました!】
劇団前方公演墳
駅前劇場(東京都)
2013/07/17 (水) ~ 2013/07/21 (日)公演終了
ヴェローナの二紳士
ハイリンド
吉祥寺シアター(東京都)
2013/07/08 (月) ~ 2013/07/15 (月)公演終了
期待度♪♪♪♪
某アニメの影響で・・・・
テンペストが妙に気になって、
そのまま興味が作者へも移行している今日この頃です。
えー、今作はタイトルも知りませんでした・・ので。
観劇前に調べるか、見てのお楽しみするか迷っております(^^)。
獏、降る
ハイバネカナタ
小劇場 楽園(東京都)
2013/07/10 (水) ~ 2013/07/15 (月)公演終了
月刊小玉久仁子 7月号
ホチキス
こった創作空間(東京都)
2013/07/05 (金) ~ 2013/07/07 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
「げきオコな人」とは?
気になりますが、チラシもまたサイボーグみたいな・・・・
(動力源は観客の笑いエネルギーだったりして(^^)。
う~ん毎月の公演で月刊=
ならば特別号とか真夏の増刊号などにも期待したくなりますねー(^^)
付きまとう褐色
演劇チーム 渋谷ハチ公前
SPACE107(東京都)
2013/07/17 (水) ~ 2013/07/21 (日)公演終了
『うそつき』/『屋上庭園』/『千両みかん』
アマヤドリ
スタジオ空洞(東京都)
2013/06/26 (水) ~ 2013/06/30 (日)公演終了
クジラの歌
株式会社Legs&Loins
Geki地下Liberty(東京都)
2013/06/25 (火) ~ 2013/07/07 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
フェリーの3等寝台フロア
思い出すなぁ初めてフェリー乗ったとき。
ドラマとかでは個室とかが普通でしたが、
まぁ庶民にはあの児童遊技場のような寝台フロアはお似合いですよねー。
疲れ果てるまで転がっていました・・・(子供でしたから・・・)。
舞台セットが目に浮かぶようで、舞台美術だけでも見たくなります!
千年マチコ
アリー・エンターテイメント
シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)
2013/06/26 (水) ~ 2013/06/30 (日)公演終了
「野菊の墓」ご来場有り難うございました!
NPO法人 演劇倶楽部『座』
シアターサンモール(東京都)
2013/06/27 (木) ~ 2013/06/30 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
【詠み芝居】というものに反応してしまいました
知らないです・・・。
好奇心+興味が沸々と湧き上がりますねー(^^)
話は知っているが、原作は未読なのもプラス要因であります!
戦国降臨ガールズ
アリスインプロジェクト
六行会ホール(東京都)
2013/07/03 (水) ~ 2013/07/07 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
前作未見
織田信奈とか一騎当千みたいな話の世界観でしょうか?
なんか降臨とかだと魔界転生みたいでドロドロしそうですねー
セーラー服に刀だとBLOODみたいかな?
いろいろ想像してしまいますが、
なるべく裏切りとか暗くないのをお願いしたいかな?
アガリスクエンターテイメントコーヒーカップオーケストラ
Aga-risk Entertainment
新宿シアター・ミラクル(東京都)
2013/06/29 (土) ~ 2013/07/06 (土)公演終了
Over The Line
EgofiLter
シアター711(東京都)
2013/06/26 (水) ~ 2013/06/30 (日)公演終了
佐世保バーガーズ
東京パイクリート
劇場MOMO(東京都)
2013/07/03 (水) ~ 2013/07/07 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
三軒茶屋のシアター近くの喫茶店が作った映画みたいな・・
そんな感じの舞台でしょうか?
中野の劇場行く時と帰る時に店の前を通りますねー、
1度好奇心に負けて入店したのですが・・・・まぁ1度でいいかなと・・。
さて舞台ではどんな話を表現するのか興味あります→
本気で時間と予算かければお店は劇場内に完全再現できそうなので、
舞台美術の仕上げ方にも興味津津です!
relic(ご来場ありがとうございました!)
613
劇場MOMO(東京都)
2013/06/20 (木) ~ 2013/06/24 (月)公演終了
期待度♪♪♪
神のスコップの栄光と挫折・・みたいな
お話なのでしょうか?
考古学は「マスターキートン」で好きになり、
「遺跡の人」で現状を知り、
同名の映画(恐怖ものです)では古典的頭痛の治療法に感嘆してました。
で、アイスマンの人生再現にも感動してました。
いいよなぁ考古学・・・。そんな考古学の話でいいのかなっ?
どんな舞台なんでしょう?(^^)?
真心願 ~昇竜編~
super Actors team The funny face of a pirate ship 快賊船
ブディストホール(東京都)
2013/06/20 (木) ~ 2013/06/25 (火)公演終了
期待度♪♪♪
幕末群像劇でしょうか
駆け引きや殺陣、ついでに義理と人情が添加される物語が基本ですよね。
いろいろ出尽くしてる感が自分の中でありますので、
どんな引き出しが開けられて、どんな話が見せられるのか期待感あります。
ある苅屋くんの人生
怪傑パンダース
ザ・ポケット(東京都)
2013/06/19 (水) ~ 2013/06/23 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
モグリのシナリオ売りとかいう役
あったらやってみたいような・・・(^^)
いいかげんで小ズルイんだが、どこか憎めないとか。
(まっ演技なんてまったくこれっぽっちも出来ないんですけどねー)
ちなみにシナリオは脚本化協会とかから買ったりするのでしょうか?
それとも神様が用意してくれてるのかな?
いろいろ想像できて面白そうな話ですねっ!
ティーガーデンで逢いましょう
NO-STyLe-GArden
劇場HOPE(東京都)
2013/06/18 (火) ~ 2013/06/23 (日)公演終了