神と遊べば
コロブチカ
小劇場B1(東京都)
2014/08/19 (火) ~ 2014/08/24 (日)公演終了
非常の階段
アマヤドリ
吉祥寺シアター(東京都)
2014/09/12 (金) ~ 2014/09/21 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
生き延びて行こうとする・・・・
生存欲求は生物の基本ですから、「悪」とは思いませんが。
どういう風に「自由」と絡ませて舞台表現されるのか興味あります。
ゾンビズ・ア・ゴーゴー!
劇団 EASTONES
OFF OFFシアター(東京都)
2014/08/12 (火) ~ 2014/08/17 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
映画の「Z]とかゾンビモノは定番化してますが
なにか付加設定とかはあるのでしょうか?
アクションが主体だという説明もあるようで、木のハンガーとか銀色のヨーヨーとか用いたアクションとかが見れたら面白いかなぁ・・とか勝手に思っておりますが、いかがなものでしょうか(^^)?
スーパー・ボーイズ・フェスティバル2014
GFA
イタリア文化会館 アニェッリホール(東京都)
2014/08/24 (日) ~ 2014/08/24 (日)公演終了
【終演しました!】ピンポンしょうじょ→
劇団ダブルデック
OFF OFFシアター(東京都)
2014/08/21 (木) ~ 2014/08/24 (日)公演終了
おせっかい母ちゃんリビングデッド
ぬいぐるみハンター
駅前劇場(東京都)
2014/08/08 (金) ~ 2014/08/17 (日)公演終了
『穴の中 或は、■の中』ご来場ありがとうございました。
演劇ユニットG.com
【閉館】SPACE 雑遊(東京都)
2014/08/13 (水) ~ 2014/08/17 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
・・・にも奇妙な物語?かしら(^^)
なんか笑いが少なそうで、リアルに人生とか語られそうでチョット怖いかしら・・・。
(でも舞台上での穴の表現とか気になります)
解散
江古田のガールズ
本多劇場(東京都)
2014/08/05 (火) ~ 2014/08/06 (水)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
製作さん中心で物語が紡がれるのかな?
漫画「バックステージ」を思い出しますが・・・
〆かたは、好きなものは好きだからしょうがない。
という感じになるのかな?
想像に近いのか、方向のズレがあるのか、
舞台での表現に興味がありますね。
シットアウト
tubbing
キッド・アイラック・アート・ホール(東京都)
2014/08/29 (金) ~ 2014/08/31 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
どーゆー経緯で実現できたのか?
凄い顔ぶれな気がします、重ねた個性が加算されるのか?相乗されるのか?
それとも未知の領域を覗かせてくれるのか?と~っても興味がありますっ!
Taboo
Marmoset
シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)
2014/08/14 (木) ~ 2014/08/17 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
う~む18禁ゲームの世界のような・・・・
禁忌に触れる感じとか、リアリティとか、
肌に感じる感覚が舞台上でどのように表現されるのか興味がありますね。
あ・ら・かると岸田國士
おででこ
Ito・M・Studio(東京都)
2014/08/06 (水) ~ 2014/08/10 (日)公演終了
Vol.1『BGS~バックグラウンドストーリー~』
ド・M(マリーシア)野郎の宴
Geki地下Liberty(東京都)
2014/07/31 (木) ~ 2014/08/03 (日)公演終了
The Kaidan アルプス一万尺 Final
劇団 CAT MINT
シアターサンモール(東京都)
2014/07/30 (水) ~ 2014/08/03 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
背筋がぞっと寒くなる怪談話・・・・
だけど心は温かくなる・・・。
どんなバランスで感情の幅が揺らされるのか好奇心が擽られます(^^)
(でも怪談とか幽霊とかオバケとか、実は苦手な部類だったりしますが・・。)
安部公房の冒険
アロッタファジャイナ
新国立劇場 小劇場 THE PIT(東京都)
2014/08/23 (土) ~ 2014/08/31 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
「壁」というタイトルとか・・・
急死しなければノーベル文学賞・・・というフレーズが脳裏をよぎるのみで、
詳しい生涯や作品についての脳内情報が無いので、そのぶん興味が沸きます。
調べてみると、初期には自分が好きなSF系の作品も多かったらしいと。
う~む虚実ないまぜとはいえ生涯を語られる舞台に期待いたします。
(主演も監督も豪華ですよね~(^^)
サニーちゃんの右往左往
BANANAQUEST
サンモールスタジオ(東京都)
2014/07/31 (木) ~ 2014/08/03 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
現代では重要視されるコミュニケーション能力!
・・・・・持って無いなぁと自覚しております・・・(-_-;)。
いろいろ参考になりそうなコミュニケーションコントが展開される事を期待したく思います
祀(MATSURI)
劇団め組
吉祥寺シアター(東京都)
2014/08/01 (金) ~ 2014/08/03 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
伝奇ロマンでしょうか・・・・・
神々の造形とか(衣装とか)に興味が出ます(^^)
サスペンスとか超常的な展開とか、
夏の奇妙な物語的展開を推測したりしてしまいます。
UNIQUE NESS(ユニークネス)
劇団青年座
青年座劇場(東京都)
2014/08/01 (金) ~ 2014/08/10 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
最近読んだ漫画でもあったなぁ・・・
手塚治虫氏に勝手に対抗意識燃やしていた漫画家さんの話とか・・・
他、妙に猟奇とか不思議とか身分にうるさそうで拘りそうな英国人らしさが出たりする?とか期待したく思います(^^)
エデンの空に降りゆく星唄
アリスインプロジェクト
六行会ホール(東京都)
2014/08/13 (水) ~ 2014/08/17 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
今年はAIが流行ってるので
タイムリーなSFと思えますね、
アンドロイドは独特なコスチュームとか着るのかな?
雰囲気は「地球へ・・」みたいで好奇心が高まります
本物の名探偵ハウンドこと犬飼警部補(日本語公演)
Act in Productions
小劇場 楽園(東京都)
2014/09/04 (木) ~ 2014/09/07 (日)公演終了
あけみママを待ちながら
劇団ぺブル(ペブル・グラベル)
ワーサルシアター(東京都)
2014/07/31 (木) ~ 2014/08/04 (月)公演終了
期待度♪♪♪♪
触れるんじゃなくて(^^)
引っかかるんですね~♪
「ゴドーを待ちながら」が下敷きなのか、昭和歌謡っぽいのか?
何にせよ大衆演劇という、掲げた”お題目”に着目してしまいます。
(おぼんろの主宰さんの好きなフレーズだなぁと反応してしまいます)