長寿郎の観たい!クチコミ一覧

2121-2140件 / 3611件中
僕のともだち

僕のともだち

劇団 でん組

紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA(東京都)

2014/12/11 (木) ~ 2014/12/11 (木)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

イジメの悲惨な現状
けっこう心理的に精神にグッサリきそうな舞台に期待です

マイス・アンド・メン

マイス・アンド・メン

劇団俳小

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2014/12/10 (水) ~ 2014/12/14 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

・・・原典知らず・・・・
ほんとオンとオフしかないな、この頭は(^^;)
 
なんか悲劇な予感がするのですが、実際はどうなんでしょう?

1930年代の雰囲気とかも舞台上で、どう表現されるのとかも気になりますね。

オスカーワイルド『幸福な王子』全回満席にて無事公演が終了いたしました。深く深く感謝!!

オスカーワイルド『幸福な王子』全回満席にて無事公演が終了いたしました。深く深く感謝!!

楽園王

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2014/12/23 (火) ~ 2014/12/24 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪

別界で心臓だけ褒められても・・・とか思いますが・・・
舞台表現者の作品世界を見たいなぁとか思いますね♪

スノードロップ

スノードロップ

みどり人

【閉館】SPACE 雑遊(東京都)

2014/12/05 (金) ~ 2014/12/10 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪

やはり本編上演前とかに前回までの荒筋ってやったりするのかな?
昔の海外モノの「キャグニー&レイシー」で前後編の後編だけ見たら、話の出だしで前編で相棒がひた隠しにしていた病気のコトを、上司が気遣ってやってくれと話した相手が本人だったという上手な展開があったんで。そんな風な物語紹介に期待したく思います。

悲しき天使

悲しき天使

“STRAYDOG”

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2015/01/08 (木) ~ 2015/01/11 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

タイトルからして悲劇的な要素が漏れているなぁ・・・って思うさ
大阪には今も遊廓が残っている。
そぞろ人恋しい男たちに15分チョイの春を売る
天使たちの過去は悲しい。

彼女たちが求めるものは真実の愛であり、
一人の男を独占したいという強い願いであった。

ふとした弾みで無職の男・茂は新地太夫と呼ばれる
美しい娼婦・一美と出会い、
彼女と共に生きたいが為に女師としての人生を歩むこととなる。

仕事は行き場のない彼女達の心の世話をし、共に暮らしてやること。

それは一種のメンタルケアで、
女の嫉妬に屈しない強い意志と愚痴を聞いてやる忍耐が要求された。
その為、一人で数名の世話をするのは至難の業。

やがて一美と新たに抱えた娼婦・恵利との
愛の情念に翻弄されていく……。

STORYより・・・・

西原さんの漫画出演者曰く、愛なんてそこらの八百屋の店先で売っていそう。はたまた暦くんもビックリのコンビニ販売もあったりして・・・”愛”って(^^;)

舞台上での展開やセットなどに興味を覚えます

GIRLS PRISON OPERA~ガールズ プリズン オペラ~(AI)

GIRLS PRISON OPERA~ガールズ プリズン オペラ~(AI)

ドラマデザイン社

新宿シアターモリエール(東京都)

2014/12/22 (月) ~ 2014/12/22 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

(AI) =人工知能かな?
ロボット的な要因が加味されるとか?

情報不足は後期真意比例しますね♪

GIRLS PRISON OPERA~ガールズ プリズン オペラ~

GIRLS PRISON OPERA~ガールズ プリズン オペラ~

ドラマデザイン社

新宿シアターモリエール(東京都)

2014/12/18 (木) ~ 2014/12/23 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪

漢字で表記すると”女囚”もの・・・
ちょっと方向性が変になる気がする漢字表記(^^;)

オペラというコトで歌に期待したく思います♪

迷探亭小南事件簿

迷探亭小南事件簿

劇団たいしゅう小説家

萬劇場(東京都)

2015/01/14 (水) ~ 2015/01/18 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

落語家と町の何でも屋という二つの顔を持つ小南の店が舞台の話
子供の体に大人の頭脳・・・という話には、ならなそうですね~。
普通に下町人情ものとか、今風なら”まほろ商店街”の便利屋さんの話みたいなんでしょうか? 事件簿というなら過去話を語るという作りでしょうかね。

(個人的には”事件記者コルチャック”みたいな展開は好みですけど・・)

First Contact

First Contact

ハム・トンクス

シアター711(東京都)

2014/12/04 (木) ~ 2014/12/14 (日)公演終了

期待度♪♪♪

固ゆで卵な話・・・・
硝煙とかタバコとかお酒とかは・・・・無縁そうな雰囲気な気がします(^^;)

どんな話が舞台に展開されるのか興味をひかれます

花の下にて

花の下にて

テトラクロマット

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2014/12/11 (木) ~ 2014/12/14 (日)公演終了

期待度♪♪♪

殺陣がユニークなのかしら?
人斬りバケモノに興味がありますね(^^)

人の類い、十二の亜種(前半)

人の類い、十二の亜種(前半)

株式会社Legs&Loins

Geki地下Liberty(東京都)

2014/12/02 (火) ~ 2014/12/14 (日)公演終了

期待度♪♪♪

来年の羊とかは優遇されてるのかな?
動物特性の話の作りとかにしてるのか?とか好奇心が刺激されます

大阪芝居

大阪芝居

ネコ脱出

「劇」小劇場(東京都)

2014/12/17 (水) ~ 2014/12/23 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪

関東の人間のしゃべる”なんちゃって大阪弁”は本場の関西人に嫌われるらしいですが
そこんとこの言葉とかはどう処理してるのかなって興味あります

大阪人情芝居を標準語で・・・とか面白そうではあるけど、ユニークさのみですかな・・・。

どっかで言っていたなぁ、
”ちびまる子ちゃん”目指してたら”じゃりん子チエ”になlった作品があるとか(^^)

フタリニミエタ

フタリニミエタ

Oi-SCALE

駅前劇場(東京都)

2014/12/10 (水) ~ 2014/12/15 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

死体処理というと・・・・
映画「OUT」の映像印象が強かったが、クライムドラマ等の情報からいろいろと方法があるって知ってしまった・・・。漫画「エコエコアザラク」での方法は、えぐかったが・・・(まぁオチ言わんけど(^^;)
林灰二氏の話は結構えぐく進んでいきそうですね~

月がとってもきれいです

月がとってもきれいです

はらぺこペンギン!

駅前劇場(東京都)

2014/11/26 (水) ~ 2014/11/30 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

答えの出ない物語・・・難しいなぁ・・・
モヤモヤとしそうですが、考え続けるという意味では良いかな・・?

心が鍛えられそうな舞台に期待です

純平、考え直せ

純平、考え直せ

“STRAYDOG”

紀伊國屋ホール(東京都)

2014/11/28 (金) ~ 2014/11/30 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

ネットで祭り上げられた純平君の選ぶ道は・・・
鉄砲玉の道か?勇気を持って逃げ出す道か?
タイトルから考えると主人公に再考を促す人々が出てくるのでしょうか?
いろいろと結末の予想が楽しめますね(^^)

ニンギョヒメ

ニンギョヒメ

ソラリネ。

相鉄本多劇場(神奈川県)

2014/11/26 (水) ~ 2014/11/30 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

原典かリトルな方か?
悲劇か大団円かどっちなのかなぁって想像するのも楽しそうですが、
希望としてはハッピーエンドが嬉しいかな。

昔聞いたラジオの文学紹介でやってた人魚姫の再現ドラマでは、
主人公さんが「どうせ原作でも、わたし泡になって消えちゃうんだ。」っていう台詞が受けましたが。そんな笑える話も入ってるといいですね(^^)

劇場は閉めてしまうそうですが・・・残念ですね(-_-;)

とけない鎖

とけない鎖

劇26.25団

OFF OFFシアター(東京都)

2014/11/19 (水) ~ 2014/11/23 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

擬人化か?比喩か?
実は刑務所内の囚人の話とか?
いろいろと想像の余地が楽しそうだなって思えますが、
真相は劇場の観劇にてって感じでしょうか(^^)

自分の矮小な想像を超える舞台を期待したく思います

海のてっぺん

海のてっぺん

ワンツーワークス

吉祥寺シアター(東京都)

2014/11/20 (木) ~ 2014/11/30 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

[建築途中の家]のセットが気になりますね
二世帯住宅での悲喜劇が建設前の家で繰り広げられる・・・と(^^;)
う~んどんな展開になるんでしょう?
とっても興味がひかれます!

みえない雲

みえない雲

ミナモザ

シアタートラム(東京都)

2014/12/10 (水) ~ 2014/12/16 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

ものすごくタイムリーな芝居と思いますが
「風が吹くとき」みたいな悲しい話には、
ならないようにと思いますが・・・方向性は異なりますよね。

1987年に予想された近未来が今の’14と重なるのでしょうか?
「チャイナシンドローム」もオチは・・・だったし重く暗くなりそうな予感しますが。

実際は、いかがなものなのでしょう?と好奇心が刺激されます。

翡翠の抄

翡翠の抄

SPIRAL MOON

「劇」小劇場(東京都)

2014/11/26 (水) ~ 2014/11/30 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

転生した人々の話ですか?
「一騎当千」みたいとか思いますが、「ぼくの地球を守って」かな?
高河ゆんの「源氏」とゆ~のもあったなぁ(^^)

戦いは殺陣になるのであろうか?

いろいろと好奇心が刺激されますね~♪

このページのQRコードです。

拡大