八百屋の倉庫で。
ウワサノ…
こった創作空間(東京都)
2009/10/08 (木) ~ 2009/10/11 (日)公演終了
満足度★★★★
歌がうまかった
なかなか、よくありそうな話を。
上手に見せていました。なんとなく、こうなるかなー・・・。
などと考えてると、当たったりして。
でも、オチと途中のびっくりENDは。なかなか楽しませていただきました。
「男女5人倉庫物語」みたいでしたねー。
一つ難点を言わせてもらうなら。
舞台になった倉庫の広さ(大きさ?)がイメージできなかった事かな。
軽トラが1台~2台以上は入るとか、
いろいろ台詞でわかり易く伝えるべきだった!と思いました。です。
インテリジェンス・シャドー
IQ5000
笹塚ファクトリー(東京都)
2009/10/08 (木) ~ 2009/10/12 (月)公演終了
満足度★★★★★
すごかった、何かもうすごかった。
前説つきで始まるのは、はじめて見ました。
妙にインパクトのあるはじまり方だなぁ、などと思っていたら。
劇は、もっと衝撃受けました。
舞台装置無く、役者と・照明と・BGMだけでやりとげるとは・・・。
「見事」としか言いよう無いです。
それでいて、観客にわかってもらおうと。
いろいろ工夫しているのが、なかなか楽しませていただきました。
Goodです!
鉄塔13 【サーティーン】
さるしげろっく
萬劇場(東京都)
2009/10/08 (木) ~ 2009/10/11 (日)公演終了
満足度★★★★★
小さな・・という割りに
なかなか熱い芝居で、オープニングの全員ダンスは見事でした。
話の作りも、わかりやすく。感情移入も、し易かった。
声もでかいし台詞もしっかり聞き取れました。
SFなんだしなぁと思いました。
こーゆー設定は、自分好みです。
風水七味女
タッタタ探検組合
シアターブラッツ(東京都)
2009/08/20 (木) ~ 2009/08/23 (日)公演終了
午後から雨になるでしょう(全公演終了・ご来場ありがとうございました!)
午後から雨になるでしょう
ウッディシアター中目黒(東京都)
2009/10/07 (水) ~ 2009/10/11 (日)公演終了
満足度★★★
つなげちゃえばよかったのに
オムニバスであり、おのおの独立。ってところも魅力なのでしょうが。
Keyワードとして雨使ったり、いろいろ面白い配置があっても良かったのではないだろうか?と思いました。
呪われたバブルの塔 -ビフォーサイド- 【舞台写真掲載!】
北京蝶々
OFF OFFシアター(東京都)
2009/10/01 (木) ~ 2009/10/12 (月)公演終了
満足度★★★★
なぜに2作合わせてくれないの
休み無しで2時間ぐらいにまとまるのでは? まぁそれはさておき。
ホラーながら、笑える要因多くて楽しめました。
是非にアフターも見たくなります。
オーナーのマイペースぶりや、奥様の奥様らしい服装や物言い。
すっごくリアルな主婦さんでした。
最初舞台見たときには、両側に観客席置いてあり。
どうにも狭く感じられたのに、劇中はそんな事気にならなくなりました。
見事な作りです。話もよくわかり易く、面白怖かったです。
あぁ、本当にアフターが気になります。
きんとと
クロジ
シアターサンモール(東京都)
2009/10/01 (木) ~ 2009/10/04 (日)公演終了
満足度★★★★
思っていたより重い話であった
娼館が舞台なのでしょうがないですが・・・。
それでも、明るく笑いのスパイスが入っていたりして。
なかなかに見せられました。
登場人物多いわりに、おのおの性格付けがハッキリ分かれ、
それぞれの思いや感情が素直に共感できました。
わかり易くて見事です。(演出家?さんの仕事かな)
これが芝居でなく、映画やラジオドラマ・小説などであれば。
同じ話でも、また違った印象の作品に仕上がりそうで。
脚本の妙なる部分が楽しめるのかなぁ等と考えさせられました。
生涯のコントオムニバス
創像工房 in front of.
慶應義塾大学日吉キャンパス塾生会館(神奈川県)
2009/09/24 (木) ~ 2009/09/28 (月)公演終了
パンクック
9-States
OFF OFFシアター(東京都)
2009/09/25 (金) ~ 2009/09/29 (火)公演終了
満足度★★★★
実際こんな感じの海の家ありそうですね
ちょっと出演人数多すぎの感がありました。がそれなりに上手にまとめてあったです。台風話で終わらずに続いていくところが、先き読めなくて楽しめました。雑味を消すために出演人数絞って、過去話の盛り上げ狙っても良かった気がしました。
静かじゃない大地
G2プロデュース
本多劇場(東京都)
2009/09/12 (土) ~ 2009/09/23 (水)公演終了
満足度★★★★★
楽しめました
わかり易い立ち位置と性格のおかげで、すんなり役名が頭に入りました。
タイムリーな話題の草を取り扱い、軽妙にまとめた感が気に入りました。
一つ一つが重くなるような話を、コメディ味付けで食べ易くしてくれました。
まぁ、なるんじゃないかなーと思った通りの展開にはなりましたが、
矛盾無く受け入れられました。
とりあえず、楽しく笑えたのでOKです。
ランドセル★ガール
おにぎりスキッパーズ2
ザムザ阿佐谷(東京都)
2009/09/19 (土) ~ 2009/09/21 (月)公演終了
満足度★★★
バランスがいまひとつ
話の筋は、わかりやすく。各キャラクターもそこそこ立っていたのだが。
なんというか話の起伏のリズム感が、いまひとつ跳ね方足りてない感じで、
前説・オープニング・エンディング・エピローグときていたのだから。
アイキャツチ入れればよかったのに。
2時間の話ですが、90分にしてみれば、また違った印象になるかも。
と思いました。
twelve
劇団6番シード
東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)
2009/09/12 (土) ~ 2009/09/21 (月)公演終了
満足度★★★★
ドアと開錠の音がよく響いていた
なんの繋がりの無い12人が一つところに集められた室内劇かと思いきや・・
場面いろいろ展開してました。
なんか海外ミステリードラマ見ている気分になりました。
私は好みの分野でしたが、連れは面白くは感じなかったみたいです。
明暗のハッキリ分かれる作品と、お見受けしました。
異邦人~エトランジェ~
シンクロナイズ・プロデュース
ザ・ポケット(東京都)
2009/09/16 (水) ~ 2009/09/20 (日)公演終了
満足度★★★★
象徴的な絵が印象に残った
原作通りであり、視覚的にも天幕など印象的に用いており。
主人公の生き方さながらに、一歩引いて舞台を感じることができた。
白色で統一された舞台が、場面変化にうまく溶け込んでいる感を受けた。
「ロミオとハムレットの夢物語」
アイサツ
ギャラリーLE DECO(東京都)
2009/09/08 (火) ~ 2009/09/13 (日)公演終了
満足度★★
やりたいことはわかるけど
ちと方法が稚拙ではなかろうか?
も少し衣装・小道具に力入れてみるとか。
舞台上の状況説明わかり易くするとか。
荒削り過ぎる感が否めなかった。
キツネの嫁入り 他短編
小櫃川桃郎太一座
atelier SENTIO(東京都)
2009/09/04 (金) ~ 2009/09/06 (日)公演終了
満足度★★★
なんかアットホームでした
花火大会に縁日、文化会館。というキーワードが似合いそうな舞台でした。
落語劇は、もっと磨いていけそうな気がしました。
元が長く親しまれている話なのだからこそ、
ゲンダイを肉付けするか、骨だけに削り倒すか。
考える余地は、多いと思う。
ちなみに、おひねり出したくなった所が少々ありました(^^)。
巨人は熟睡中(ご来場ありがとうございましたっ!!)
贅沢な妥協策
シアターグリーン BASE THEATER(東京都)
2009/08/20 (木) ~ 2009/08/23 (日)公演終了
ハッピーエンドクラッシャー
ゴジゲン
シアターブラッツ(東京都)
2009/09/09 (水) ~ 2009/09/15 (火)公演終了
満足度★★★
ここの前説通りの話でした
女性キャラが、すっごく良くたってました。
舞台セットも、なかなかリアリティ良く出ておりポイント高かった。
けどストーリー暗めだぞ、と。
あのテンションできるなら、ハイテンションコメディーのほうが、
インパクトあるような気がしました。
音楽劇「トリツカレ男」
アトリエ・ダンカン
天王洲 銀河劇場(東京都)
2009/09/04 (金) ~ 2009/09/13 (日)公演終了
満足度★★★★★
振り付けがすごかった
ポリシーとして、なるべく事前情報入れずに観劇するようにしていますが。
いやあ、椅子・テーブルなどを配置しながら踊るところが、
目まぐるしいながらも、素晴らしい動きでした。
音楽劇というだけあって、歌にダンスに退屈しない時間が過ごせました。
サラマンドラの虹
Jungle Bell Theater
シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)
2009/09/02 (水) ~ 2009/09/06 (日)公演終了
満足度★★★★★
手塚○虫の漫画が劇になったよう
いろんな要素が詰まっているのに、見事に調和が取れていて。おいしい料理になりました!って感じました。笑いのセンスが見事でした。役者さん達の演技がうまくて、あぁ今こんな部屋にいるんだろうなとか、情景が簡単に思い浮かべられ感情移入し易かったです。(まぁ私見ですが・・)
小道具や衣装なども、しっかりしていて。これも一役買っているのでしょうね。
楽しい時間を過ごさせていただきました。
ただいま
イエローページ
小劇場 楽園(東京都)
2009/08/28 (金) ~ 2009/08/30 (日)公演終了
満足度★★★★
世間とは関係の無い、当事者達の大事件。
言葉の使い方が絶妙にうまくて、人物の性格付けがわかりやすく。
1時間ほどが、あっという間に感じられました。