YASUの観てきた!クチコミ一覧

1101-1120件 / 1152件中
ドールズハウス★ご来場ありがとうございました!!!

ドールズハウス★ご来場ありがとうございました!!!

u-you.company

サンモールスタジオ(東京都)

2010/10/13 (水) ~ 2010/10/19 (火)公演終了

満足度★★★★

おまけ、観たかったです
出演者がみんな可愛いくて、
話もなかなかいいファンタジーで楽しかったです。
最後のマリーちゃんの豹変ぶりもいいですね!!
次回作もぜひ観てみたいです

Re-miniscence

Re-miniscence

BLAM!!!

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2010/10/07 (木) ~ 2010/10/11 (月)公演終了

満足度★★★★

後半は◎
前半はイマイチ話に入り込めず、散漫な印象で、たぶん笑いのシーンとのメリハリがなかったせいかもしれませんがちょっと残念でした。
ただ、後半は話に引き込まれていき、最後のドンデン返しとラストシーンはよかったです。
あと、セットにもう少し水中をイメージするものがあってもよかったかな!?と、思いました。

「私、うれしい」

「私、うれしい」

黒ヰ乙姫団

新宿ゴールデン街劇場(東京都)

2010/10/08 (金) ~ 2010/10/10 (日)公演終了

満足度★★★

観客も...
楽しい話とおもいきや…
白で統一されたセットと衣装は後半の演出に効果的でした。
演技も良かったのですが、一人芝居は観るほうも想像力豊かじゃないと難しいですね。

無邪気で邪気なみんなのうた【総製作期間2週間終了しました!】

無邪気で邪気なみんなのうた【総製作期間2週間終了しました!】

ぬいぐるみハンター

参宮橋TRANCE MISSION(東京都)

2010/10/08 (金) ~ 2010/10/11 (月)公演終了

満足度★★★★★

やはり
ぬいぐるみハンターの公演はいくつか観ましたが、やはり今回のようなのがいいですね!
観終わって、タイトルどおりだな!と、改めて思いました。
無邪気ゆえに邪気を含んでいる台詞にパワフルでスピーディーな展開、とてもよかったです。
神戸さんは今回は控えめな出演で残念でしたが、長瀬みなみさんが前回公演に引き続きいいですね

箱入り彼女博覧会

箱入り彼女博覧会

NICE STALKER

ギャラリーLE DECO(東京都)

2010/09/29 (水) ~ 2010/10/03 (日)公演終了

満足度★★★★

ちょっと後悔
テンポのいい台詞のやり取りや、微妙にずれてる会話に、
違うパターンの話、それぞれを楽しませてもらいました。
会場を出てから、メールアドレスを購入後のやりとりも含めてな芝居だったかな!?と思い、購入しなかったのをちょっと後悔してしまいました。
あと、水着は好みがわかれそうなやつでした。

【公式ブログにて結果発表中!】何にも知らないわけではない

【公式ブログにて結果発表中!】何にも知らないわけではない

パセリス

OFF OFFシアター(東京都)

2010/09/23 (木) ~ 2010/09/27 (月)公演終了

いろんなところに見所が
ガールズトーク、指令に対してのやりとり、そしてその回答によって生まれた様々な思いなど、人のいろんな面白さを上手く観せてくれたと思います。そして、ラストも!!ただ、指令がもう少しあってもよかったかな!?と思いましたが楽しかったです

ストロベリー

ストロベリー

国分寺大人倶楽部

王子小劇場(東京都)

2010/09/23 (木) ~ 2010/09/27 (月)公演終了

満足度★★★★

正統派ではないけれど...
誰もが登場人物の誰かに若い頃の自分の姿を重ねてしまうのでは!?と思わせる話でした
ただ矢印の先は変化球みたいですが...
BGMにも統一感があってよかったです
ただ、中央の柱と、会話の時の役者さんの立ち位置で、せっかくの表情等が見えにくい場面がけっこうあったのが残念でした

ネタバレBOX

最後のバイトの二人の言葉の◯◯◯◯も、いろんな想像を巡らせて楽しませてもらいました

ランさんの電話の相手がちょっとひっかかってます
底抜けカンガルー

底抜けカンガルー

ぬいぐるみハンター

参宮橋TRANCE MISSION(東京都)

2010/09/23 (木) ~ 2010/09/27 (月)公演終了

満足度★★★★

話は
以前観た作品たちと似てるテーストなのだけれど、
今回は動きと出演者が少なめだったためにおとなしめな印象でしたが
これはこれで「らしさ」がでてましたね
毎回思うのですが、次はなにをやってくれるのか....
またすぐに公演があるらしいので、楽しみです

心の余白にわずかな涙を

心の余白にわずかな涙を

elePHANTMoon

王子小劇場(東京都)

2010/09/16 (木) ~ 2010/09/20 (月)公演終了

見終わった後に
人々がみんなもってるであろうココロの隙間を埋めるものはなんだろう?って考えてしまいました

PRESENT あ・げ・る

PRESENT あ・げ・る

ももいろぞうさん

劇場HOPE(東京都)

2010/09/11 (土) ~ 2010/09/21 (火)公演終了

いろんな.....
笑いあり、ダンスあり、そしてちょっとエッチでセクシーなお芝居でした

『刻め、我ガ肌ニ君ノ息吹ヲ』 再演

『刻め、我ガ肌ニ君ノ息吹ヲ』 再演

ACTOR’S TRASH ASSH

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2010/09/01 (水) ~ 2010/09/05 (日)公演終了

満足度★★★★

完成度◎
再演ということだけあって完成度も高く楽しかったです
ただ、ステージが狭いため、せっかくの殺陣の迫力が薄れて残念でした

ネタバレBOX

あと、現代と過去2時代がそれぞれに描かれているのですが
現代のシーンはもう少しあっさりと観せてもよかったのでは!?と、思いました
かなりあノ声

かなりあノ声

張ち切れパンダ

サンモールスタジオ(東京都)

2010/08/25 (水) ~ 2010/08/31 (火)公演終了

濃縮てんこもり
いろいろな要素がこれでもか、というくらい詰め込まれていて
重い話なのですが、シリアスな部分とコミカルな部分の
絶妙なバランスで楽しませてもらいました
今回が2かいめという事なので
これからも注目してみたいと思いました

吐くほどに眠る

吐くほどに眠る

ガレキの太鼓

APOCシアター(東京都)

2010/08/19 (木) ~ 2010/08/26 (木)公演終了

細やかに....
いろんなエピソードが描かれていて
ひしひしと伝わってきました
ただ、個人的には前作も感じたのですが
ラストあたりが少し残念に思いました
でも、それを差し引いても全然よかったです
次回作にも多いに期待しちゃいます

ネタバレBOX

衣装が替えられるとともに配役が入れ代わるのも
外見からの固定観念にとらわれず
内面部分を描くのにも効果的に感じられ
かといって、わかりにくくもなく
男性が出演してなかったのもよかったのでは!?と感じました
パーティーが始まる

パーティーが始まる

TOKYO PLAYERS COLLECTION

王子小劇場(東京都)

2010/08/03 (火) ~ 2010/08/08 (日)公演終了

PLAYERS COLLECTION
魅力的で素敵な役者さん(PLAYERS)を集めて(COLLECTION)
競泳水着とは違うけれど上野さんのテイストを感じさせる
良いお芝居でした
あとバナナ学園以外での前園サンもいいですね
今後もいろんな役者さんとの新しく素敵な舞台を期待しちゃいます

ネタバレBOX

始まってすぐの実際の人物と心の声の人物の登場にやられてしまいました
廃墟ブーム

廃墟ブーム

サイバー∴サイコロジック

ギャラリーLE DECO(東京都)

2010/07/28 (水) ~ 2010/08/01 (日)公演終了

初めてでしたが
あの会場をうまく使っていて
役者さんのキャラもうまくはまっていて充分楽しませてもらいました

ネタバレBOX

ストーリーの始まり部分はドキドキワクワクさせてくれて良かったので、もう少し懐中電灯の演出シーンがあってもなぁ、と.....
あと、時間軸の異なるシーンがそれぞれで演じられてたのですが、クライマックスのところ等はもっと交錯してきたらますます面白くなったのでは!?と感じました
最後に方言もgoodですね
お肉体関係

お肉体関係

ぬいぐるみハンター

王子小劇場(東京都)

2010/07/28 (水) ~ 2010/08/01 (日)公演終了

パワフル
あいかわらずパワーを感じさせてくれるお芝居でしたが、ちょっとまとまってきてしまったのかな〜?と....感じました
個人的には前回みたいな感じの方が好みですが....
でも次はどんなものを観せてくれるのか目が離せないです

鏡花水月

鏡花水月

ハグハグ共和国

新宿シアターモリエール(東京都)

2010/07/01 (木) ~ 2010/07/04 (日)公演終了

キャスト
役柄と役者さんが案内役の男性以外はハマってたのではないでしょうか
そのせいでリアルな世界じゃない話にもすんなりはいっていけました

『アタシが一番愛してる』

『アタシが一番愛してる』

バナナ学園純情乙女組

ART THEATER かもめ座(東京都)

2010/06/15 (火) ~ 2010/06/20 (日)公演終了

なんでだろう?
想像以上のパワフルな圧倒されるステージでした
ただ、しっかりとストーリーもあるのでもう少し台詞が聞き取りやすかったらなおgoodかな
でもついついニヤニヤしながら観てしまいました
たぶん中毒性があるのかもしれないですね
はまってしまうかも......

『MIMICRY』 ミミクリ(終演いたしました。御礼申し上げます!!)

『MIMICRY』 ミミクリ(終演いたしました。御礼申し上げます!!)

anarchy film

新宿アシベ会館B1(東京都)

2010/06/01 (火) ~ 2010/06/13 (日)公演終了

映画的なステージ?
ひとつひとつの点が線に繋がっていく展開は見応えがありました
ただいきなり風呂敷をひろげたような始まりより、ひとつひとつのストーリーを小出しに観せていったほうが解りやすかったのかなとも…
あと、横長なステージの見辛さとライヴハウスの音が残念でした

マーブル、お風呂

マーブル、お風呂

とりととら

C.A.Factory(東京都)

2010/05/14 (金) ~ 2010/05/16 (日)公演終了

良い事、悪い事
劇場の空間を上手く使っていたのと
照明が良かったです
ただ、内容が少し解りにくかったのと
劇場の外の音が気になったのが残念でした
でも、なかなか面白かったです

このページのQRコードです。

拡大