平成時代劇 萬屋錦之助一座「ざ☆よろきん」新春公演
アリー・エンターテイメント
シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)
2013/01/05 (土) ~ 2013/01/10 (木)公演終了
満足度★★★★
新春らしく
華やかなステージ、ストーリー的には続きものの感じでしたが、特に繋がりがきになることもなく楽しく観れました。特にダンスシーンは違和感なく話の流れに融合できていて印象的でした。
初雪の味
青☆組
こまばアゴラ劇場(東京都)
2012/12/28 (金) ~ 2013/01/06 (日)公演終了
満足度★★★★
会津編
変わりゆくもの、変わらないもの、一年スパンの四幕にうまく詰め込まれていたのではないでしょうか!?日々の流れのなかでは気づかない変化も1年を隔てると大きく違っていたり、いなかったり..... 初雪の味は年毎に違うのでしょうね!
大女優祭【ご来場有難う御座いました!】
江古田のガールズ
「劇」小劇場(東京都)
2012/12/28 (金) ~ 2012/12/31 (月)公演終了
満足度★★★★★
エンターテイメント
まさにお祭り!後半は紅白のようになってましたが、たっぷり笑い納めさせてもらいました。唯一の本公演の年越しがとても気になります。
幻想音楽劇『ジャンヌダルク-聖なる穢れ-』
東方守護-EAST GUARDIAN-
SPACE107(東京都)
2012/12/28 (金) ~ 2012/12/29 (土)公演終了
満足度★★★★
壮観
女性だけのキャストにあのいでたち!観たことはないのですが、宝塚を想像してしまいました。そういった意味では、また別の演目も観てみたいと思いました。以前、大きい劇場で「ジャンヌダルク」を観たのですが、それよりはストーリー(ラストへのくだりなど)が分かり易くてよかったです!
我は何者であろうか
夢幻劇場
新宿ゴールデン街劇場(東京都)
2012/12/27 (木) ~ 2012/12/28 (金)公演終了
満足度★★★★
音楽が....
うまくココロの中が表現されていたのではないでしょうか!? 特に音楽が心理状態を感じさせてくれてました。内容の心の叫びは19らしい内容で若さを感じましたが面白かったです。着物の女性に関してはその女性のこころの中という設定だったのでしょうか?
ヒーローズR
劇団Spookies
池袋GEKIBA(東京都)
2012/12/19 (水) ~ 2012/12/23 (日)公演終了
満足度★★★★
それぞれ
ヒーローたちのプライベートにも色々事情がありますよね〜!? 以前戦った相手の子孫も仲間になっていたり、脚本、設定に着眼点の妙を感じました。
だから、1周年なんだってばぁぁぁぁ!!!!汗
38mmなぐりーず
王子小劇場(東京都)
2012/12/21 (金) ~ 2012/12/25 (火)公演終了
満足度★★★★★
2時間弱
持ち歌8曲でこの公演時間! 某グループを彷彿させるダンスに、役者さんのユニットだけあって曲間の小芝居、曲の作詞が劇場で観たことのある名前の方々、諸々含めて楽しかったです。
トーラスギフト
SORAism company
d-倉庫(東京都)
2012/12/21 (金) ~ 2012/12/24 (月)公演終了
満足度★★★★★
2度3度
終盤の一気に展開が二転三転したところは予測の範疇を超えていて脱帽でした。ラストも季節柄っぽくうまくまとめていて良かったです。展開上いくつか気になる点もありましたがとても面白かったです。
『上品』
ロスリスバーガー
新宿眼科画廊(東京都)
2012/12/14 (金) ~ 2012/12/16 (日)公演終了
満足度★★★★
今回は
前の二作とは若干趣の違う、真面目なストーリーでした。 ま、合間合間にロスリス的テーストは入っていて笑わせて貰いましたが、個人的には前二作の方が好みかな!? 一般的には今回の方が良いのかもしれませんが… あと、食事のシーンが多かったのが気になったのと、森口さんの出演が少なかったのが残念でした。
のど自慢
ネコ脱出
「劇」小劇場(東京都)
2012/12/19 (水) ~ 2012/12/25 (火)公演終了
満足度★★★★
王道
TV番組の「のど自慢」の世界感がまんまステージに広がってました。テンポある展開、同じシーンの表と裏での繰り返しもわかりやすくてよかったです!もう少し歌を聞きたかった気もしますがバランス的にはいい感じなのでしょうね!? 最後に司会役の作る雰囲気がこの芝居のポイントで秀逸でした。
~Gift~
ひとくちさいずプロデュース公演
シアターグリーン BASE THEATER(東京都)
2012/12/19 (水) ~ 2012/12/24 (月)公演終了
満足度★★★
新人×未来の大作家
三作のオムニバス!最後の話はなかなかよかったですが、全体的にちょっと無理があったのかな!?と感じてしまいました。この組合せだと役者の演技力、表現力を脚本で補う、また逆の脚本の隙間を演技力などで埋める、などができず必然的にクオリティが下がってしまうのはやもえないのではないでしょうか。それをふまえればなかなかなのかもしれないですが、普通でみたらもう一息になってしまいますね!でも、可能性は無限大なのでそれぞれの今後に期待してます!
いつだって可笑しいほど誰もが誰か愛し愛されて第三小学校
ロロ
新宿眼科画廊(東京都)
2012/12/15 (土) ~ 2012/12/26 (水)公演終了
満足度★★★★
子供の頃
「好き」な感情はストレートで、普段の行動や言動はけっこう残酷で、そんな部分が含まれていたのではないでしょうか!?表現的には少し解りにくくもありましたが面白かったです。
オートロックロックナット
ソラリネ。
恵比寿・エコー劇場(東京都)
2012/12/19 (水) ~ 2012/12/23 (日)公演終了
満足度★★★
構成にひと工夫
高校時代の仲間達が時を経て..... という感じの話なのでしょうが、時代とそれぞれのエピソードがシーンごとに入れ替わる構成、伝えたいことが散漫に感じてしまいました。もう少しすっきりした構成にしたら感じ方、伝わり方も違ったように思いました。
木曜、うぐいす館にて
thursday-follies
プロト・シアター(東京都)
2012/12/14 (金) ~ 2012/12/16 (日)公演終了
満足度★★★★
推理
静かにゆっくりと流れていく時間、真相を推理していく謎解きというよりは、それぞれの人間模様が明らかになっていくストーリー、見応えありました!
人狼 ザ・ライブプレイングシアター
タンバリンステージ
シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)
2012/12/11 (火) ~ 2012/12/16 (日)公演終了
満足度★★★★★
新しい
パーティーゲームで楽しまれているものをステージで!! ほぼアドリブでの進行、推理する楽しさ!とても面白かったです。ただ、出演者の数人は頭の回転が速い、アドリブが上手、な役者さんを配役しないと成り立たない危険性はありますね!? あと、役の設定が一応あるので、多少その辺の芝居(ストーリー)を演じても良かったかな!?と思いました。次回、
配役も含めて楽しみです。
マペットのクリスマスキャロル
巴プロデュース
Route Theater/ルートシアター(東京都)
2012/12/12 (水) ~ 2012/12/16 (日)公演終了
満足度★★★★★
予想以上
子供向けかと思いきや、なんのなんの大人も充分に楽しませてもらいました!しかも、マペットが想像以上に大きく、人との共演でも違和感なく観れました。
すべての夜は朝へと向かう
劇団競泳水着
サンモールスタジオ(東京都)
2012/12/12 (水) ~ 2012/12/24 (月)公演終了
満足度★★★★
対比
前作とは異なるもうひとつの夜、とのこと、前作がひとつの場所をメインに数人でのやりとりのストーリーだったのですが、今作はいくつもの場面に、二人でのシーンが多かったのは、意識的に対比させたのでしょうか!?ストーリーはあちらこちらに恋の花が..... 最近は母親役でよくみかけるザンヨウコさんをはじめ、女性陣がみんな魅力的で近くにいたら絶対恋に落ちてしまいますね!!
The Night of Christmouse 2012
ドラマデザイン社
新宿シアターモリエール(東京都)
2012/12/12 (水) ~ 2012/12/16 (日)公演終了
満足度★★★★
Christmouse
クリスマスを絡めたハートフルなストーリー、演技力に若干ばらつきはありましたが、みなさん熱演されていて良かったです。
タイトルの意味も納得です。
トラベラー
天才劇団バカバッカ
シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)
2012/12/05 (水) ~ 2012/12/09 (日)公演終了
満足度★★★★
後付け
宇宙レベル、地球規模でいうと、日々壮大なトラベルをしているのですね!タイトルの「トラベラー」は後付けの気もしませんが、ラップが流れるお芝居、新鮮でした。バカバッカ版「ロミオとジュリエット」、もっとベタでもよかったですが、楽しかったです。
蛍、紫陽花、百日紅。
劇団はんなりふるぼっこ
【閉館】(東京都)
2012/12/06 (木) ~ 2012/12/09 (日)公演終了
満足度★★★★
答えは?
「普通」を巡るストーリー、確固たる答えがないものを、いくつかのストーリーのアプローチで観せてくれて、「普通」とは?を考えてしまいました。でも、あくまでも自分基準なんですよね!?