YASUの観てきた!クチコミ一覧

821-840件 / 1152件中
れいのへや  【劇団未成年 第7回公演】

れいのへや 【劇団未成年 第7回公演】

★ 劇団未成年 ★

アドリブ小劇場(東京都)

2013/02/13 (水) ~ 2013/02/17 (日)公演終了

満足度★★★★

ホラー色は皆無
良い意味で予想外の展開でしたが、若手の役者さんをベテランが脇を固めて安定感のある作品になっていました。 管理人さんの正体が気になりますね!

やすらぐあな

やすらぐあな

ま夜中散歩

王子小劇場(東京都)

2013/02/12 (火) ~ 2013/02/13 (水)公演終了

満足度★★★

例えるなら
輪郭のぼやけた抽象画が描かれた、ピースの欠けたジグソーパズル、ってところでしょうか!? 描かれたものが抽象画で、ピースが欠けていてもいいと思うのですが、それならもう少しエッジをシャープにするか、描かれたものを優先するのであれば、しっかりとピースを揃えて、きちんと絵を観せて欲しかったです。

山田のくせに生意気だ!

山田のくせに生意気だ!

劇団今夜が山田

中野スタジオあくとれ(東京都)

2013/02/10 (日) ~ 2013/02/12 (火)公演終了

満足度★★★★

ぼうけんのしょ3
現実とバーチャルの狭間をうまく観せてくれましたが、結局はどちらだったのかが気になりました。ぼうけんのしょによって、エンディングも違っていたのでしょうか?

バイオハザードカフェで朝食を

バイオハザードカフェで朝食を

(株)エクセリング

俳優座劇場(東京都)

2013/02/05 (火) ~ 2013/02/10 (日)公演終了

満足度★★★★

ラストシーンは
タイトルのカフェでの朝食シーンで終わって欲しかったです。
基本的なストーリー展開は、ありがちですが悪くないと思うのですが、VS人間、アンデッド の意味合いや

ネタバレBOX

ワクチンの為の産まれた双子の一人がウィルスに感染してない設定は普通に考えても少し無理があるように思いました。 信号のアイデアはナイスでした。 まあ、深く考えずに観る分には悪くないのではないでしょうか!?
あなたは闇の訪問者?

あなたは闇の訪問者?

演劇部隊Chatter Gang

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2013/02/06 (水) ~ 2013/02/11 (月)公演終了

満足度★★★★

惜しい
物語の設定や展開、笑いも散りばめた演出、面白いものになりそうなのだけれども、トータルでみると今ひとつ面白いものに仕上がっていませんでした。シリアスでサスペンスなラインと笑いのラインが並列してしまったのが原因なのかもしれませんね!? ストーリーは良かったので少し残念でした。

君ゆきて 月に叢雲 花に風 【ご来場誠にありがとうございました!】

君ゆきて 月に叢雲 花に風 【ご来場誠にありがとうございました!】

ラフメーカー

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2013/02/05 (火) ~ 2013/02/10 (日)公演終了

満足度★★★★

心地よさ…
青春の1ページと小説をうまくリンクさせて、取り立てて大きな出来事があるわけではないのですが、後味の良いお芝居でした。

ネタバレBOX

基本的に現在の喫茶店と学生時代の部室のシーンをいったりきたりするのですが、自動で転換するのはいいのですが、回数が多かったので、ステージを2分割してみせるのを混ぜたりなど、ひと工夫が欲しかったところです
私の嘘、僕の嘘

私の嘘、僕の嘘

Z団jr.

千本桜ホール(東京都)

2013/01/30 (水) ~ 2013/02/04 (月)公演終了

満足度★★★★

心の中は...
ラストまで読めない展開! 嘘と復讐の向こう側の真実、予期せぬ結末でした。女性の表と裏、怖いですね!!

ネタバレBOX

復讐の元の出来事(ドナーにならなかったこと)がストーリーの本筋に出てこず唐突な分、まったく予想がつきませんでしたが面白かったです。
14番目の月

14番目の月

junkiesista×junkiebros.

CBGKシブゲキ!!(東京都)

2013/01/30 (水) ~ 2013/02/03 (日)公演終了

満足度★★★

女性には嬉しい
観た人を綺麗にする!魔法があるわけではなく、劇中にて主人公と観客にレクチャーする感じでした。イケメン7人に、美容系のタイアップが多くついていてプレゼントも付き、女性にはいいですね!内容は、主人公の綺麗に変身する前が、少しあざとく感じてしまいました。

4人の被疑者

4人の被疑者

劇団ヨロタミ

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2013/01/30 (水) ~ 2013/02/03 (日)公演終了

満足度★★★★

四つの点が
最初はひとつの事件に四人の被疑者がいる話かと思っていたら、それぞれ別の事件の被疑者で

ネタバレBOX

殺された男を中心にそれぞれの事件が繋がっていくストーリー、見応えがありました。セットの展開もいい感じでした。ただ最初の留置場か拘置所のシーンで被疑者の接点や仕掛けがあってもよかったように思いました。
休んでいる暇もない

休んでいる暇もない

パセリス

シアターシャイン(東京都)

2013/01/26 (土) ~ 2013/01/28 (月)公演終了

満足度★★★★

良いバランス
共通テーマの短編集なので、プロローグとエピローグ的なものがあれば、すんなりはいっていけて、うまくまとめられて良いのではないかと思いました。内容は1話目が1番面白かったです。2話目の神様シリーズはそっちの方向へいってしまったのか!?と感じてしまいました。七福神が出てくるところはよかったので、個人的には普遍的なものの中に俗物的なスパイスがきいてるような話で続いてくれたら!と、3話目もよかったのですが、2話目もですが、もう少しコンパクトにまとまっていたら観やすいかなと....  前回感じた舞台の広さは今回はいい感じでした。逆に客席が少ないくらいだったようでした。

彼女が生まれた5日間

彼女が生まれた5日間

ザレ×ゴト

参宮橋TRANCE MISSION(東京都)

2013/01/24 (木) ~ 2013/01/27 (日)公演終了

満足度★★★

細かいことは
設定や意味あいなどを気にせずに、なにも考えずに観たら楽しめるステージだったのではないでしょうか。特に妹役の天真爛漫さが雰囲気を作っていたように感じました。

「テヘランでロリータを読む」

「テヘランでロリータを読む」

時間堂

シアター1010稽古場1(ミニシアター)(東京都)

2013/01/19 (土) ~ 2013/01/28 (月)公演終了

満足度★★★★

四方に囲まれたなかに…‥
シンプルなステージだったのですが、そこには確かにテヘランとロリータの本の世界が広がっていました。宗教的に厳しい世界の中にも自由を求めてる人々がいたことに単純に嬉しく思いました。

世界を終えるための、会議

世界を終えるための、会議

タカハ劇団

駅前劇場(東京都)

2013/01/23 (水) ~ 2013/01/27 (日)公演終了

満足度★★★★★

進化(バージョンアップ)の先は
「世界を終えるための、アイ」がシングルコアなら、今回はマルチコアというところですか!? 言わんとしてることは共通してますが、シンプルなぶん「アイ」のほうがわかりやすかったかもしれません。ただ、今回のほうが一二歩踏み込んだ内容になっていましたね!? デジタルとアナログとバージョンアップで、いろいろな事を議論できる話で、とても面白かったです。

嘘ツキタチノ唄

嘘ツキタチノ唄

企画演劇集団ボクラ団義

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2013/01/18 (金) ~ 2013/01/27 (日)公演終了

満足度★★★★★

最後の最後は
おまけみたいな感じでしたが、美味しかったディナーの後に予期せぬデザートが出てきた!ってとこでしょうか!? 本編もよくねられていて、「嘘」という調味料が、時に甘く、時に辛く、そして隠し味にもなっていて最後の最後まで目が離せませんでした。時代背景の歌も懐かしかったです。ただ、discoネタとモチーフになっていた青酸コーラ事件は聞いた事がある程度だったので、時効との絡みもあったのでしょうが、10年~15年あとの設定ならもっと身近に感じられたかもしれないですが、面白かったです。

【ご来場誠にありがとうございました】桜が散るために降るような雨

【ご来場誠にありがとうございました】桜が散るために降るような雨

東京ポップシップ

戸野廣浩司記念劇場(東京都)

2013/01/18 (金) ~ 2013/01/20 (日)公演終了

満足度★★★

ひと工夫で…
もっと面白くなると思うので、少しもったいなく感じました!  基本のストーリーは観たことのあるような話ですが……‥

ネタバレBOX

ブログの話や双子の妹など設定は広がりがありそうで、同級生の出産で「生」と「死」を対比させたりの部分は良かったのですが、同窓会と恩師の先生に今ひとつ必要性を感じませんでした。ダブルキャストだった点もふまえると、出演者を増やすための脚本に感じてしまい、それなら、双子の妹との共同生活をもっと描いたほうがよかったように思いました。
【舞台版】絶体絶命都市  ー世界の終わりとボーイミーツガールー

【舞台版】絶体絶命都市 ー世界の終わりとボーイミーツガールー

劇団エリザベス

ワーサルシアター(東京都)

2013/01/13 (日) ~ 2013/01/16 (水)公演終了

満足度★★★★

ゲームは
知らなかったのですが、伝えたい(観せたい)ことは感じられたように思います。ゲームを知って(やって)いたらもっと楽しめたのかもしれませんね!? 特に脇役の人との関連性など…‥

ネタバレBOX

ラストの箱を開けるシーンは見せ所のひとつだと思うので、描かれていなかったのが少し残念でした。
満開の桜の下にて

満開の桜の下にて

劇団鵺-NUE

新宿ゴールデン街劇場(東京都)

2013/01/11 (金) ~ 2013/01/13 (日)公演終了

満足度★★★★


幕末のひとつのエピソードを丁寧にわかりやすく描いていて好感がもてました。演技力にばらつきがあったのと、メインな役どころの二役、ステージ奥の鏡に照明が反射し見づらかったことなど、気になる点はありましたが今後も楽しみです。 新撰組のイメージがちょっと変わったかもしれません。

ネタバレBOX

冒頭のシーンはいまひとつ効いてなかったように感じました。
運命の、王子様

運命の、王子様

劇団ドラマチッカーズ

池袋GEKIBA(東京都)

2013/01/12 (土) ~ 2013/01/14 (月)公演終了

満足度★★★★

巡り巡って
お姫様と王子様の童話を繋げたストーリー、お姫様役の持ち回り、アイデアは良かったのですが、あと一捻り欲しかったです。あと、台詞をかむ場面が何度かあり、ちょっと気になってしまいました。

ゴリラと最終バス

ゴリラと最終バス

ぬいぐるみハンター

駅前劇場(東京都)

2013/01/07 (月) ~ 2013/01/14 (月)公演終了

満足度★★★★

今回は
家族の愛が印象的でした。前作のキャラクターや以前の作品を彷彿させるシーン、いつものように疾走感溢れる走る場面も劇場にあったアレンジで、ひと味ランクアップしたように感じました。

ネタバレBOX

壁に見立てたセットのアイデア、お見事でした!!
茶番劇《終演いたしました!!!本当にありがとうございました!!》

茶番劇《終演いたしました!!!本当にありがとうございました!!》

味わい堂々

【閉館】SPACE 雑遊(東京都)

2013/01/08 (火) ~ 2013/01/13 (日)公演終了

満足度★★★★

表裏
笑ってなければやってられない!?心の中では笑い事ではないけれども、裏返しの表現なんでしょうね!?もう少し軽い話を想像していましたが、いろいろ考えてしまう作品でした。

このページのQRコードです。

拡大