YASUの観てきた!クチコミ一覧

781-800件 / 1152件中
#2「for girl」

#2「for girl」

劇団フェスティナレンテ

参宮橋TRANCE MISSION(東京都)

2013/04/12 (金) ~ 2013/04/14 (日)公演終了

満足度★★★

これからに‥…
内容自体はコメディータッチなのでしょうが、淡々と進んでいくので、今ひとつ面白さをはっきできなかったように感じました。 話の展開も先が読めてしまうところもありましたが、舞台の雰囲気は良かったです。

応!~吠えろ!叫べ!打ち砕け!すべての軛を引きちぎれ!~

応!~吠えろ!叫べ!打ち砕け!すべての軛を引きちぎれ!~

A☆ct Stage

ブディストホール(東京都)

2013/04/16 (火) ~ 2013/04/21 (日)公演終了

満足度★★★★

白チーム
アイドル達の学園モノ、ストーリーもあり、それなりに楽しめました。 タイトルはそうゆうことだったのですね!?

ネタバレBOX

対立の元となっている設定、状況説明がもう少しクリアになっていれば、違った印象になったかもしれないですね!?
お暇をこじらせて

お暇をこじらせて

aji 2021年活動終了

新宿眼科画廊(東京都)

2013/04/13 (土) ~ 2013/04/16 (火)公演終了

満足度★★★★

静かな時の流れの中で…
何気ない日常会話を少し変わった味付けで観せてくれて楽しかったです。 大きなフラスコやワイン、良いアクセントになっていました。 ワインの中味は凄く気になります!

ネタバレBOX

ほぼ同じ会話の繰り返し、後の場面では人形を抱いていたので、時を隔てて繰り返されてるのか!?とも思いましたがそうではなさそうで、この意図が気になりました。
淡仙女

淡仙女

あやめ十八番

セーヌ・フルリ(東京都)

2013/04/17 (水) ~ 2013/04/21 (日)公演終了

満足度★★★★

音楽とともに
昭和の香りのするお芝居でした。

ネタバレBOX

「劇」と「劇中劇」、「現実」と「虚構」が交錯し、今観てる「絵」がどれなのか迷うところも多かったのですが、そのボーダーレスな部分も狙いだったのですかね!?  普段観ることのない演出をつける場面が観れたのは良かったです。
ロイヤルホストクラブ2013 ご観劇ありがとうございました♪

ロイヤルホストクラブ2013 ご観劇ありがとうございました♪

ミュージカル座

THEATRE1010(東京都)

2013/04/11 (木) ~ 2013/04/14 (日)公演終了

満足度★★★★

タイミングが‥‥
ホストクラブの状況を面白おかしく、しかも良い終わり方でまとめているのは好感がもてました。 全体的に無難にまとまってはいて悪くはなかっのですが、数日前に別のミュージカルを観ており、どうしても比べてしまうと若干の物足りなさも感じてしまいました。

泣きたいくらい、

泣きたいくらい、

演劇人*ゆーぎりす

参宮橋TRANCE MISSION(東京都)

2013/03/29 (金) ~ 2013/03/31 (日)公演終了

満足度★★★★

桜の季節に…‥
桜の木にまつわる、少し悲しい話、いくつかのストーリーが交錯し絡みあい、最後にはつながる脚本!良く出来ていたのではないでしょうか!?

ネタバレBOX

山の神様の見せ方にひと工夫あれば、もっと良かったように思いました
幕末ノ丘

幕末ノ丘

神田時来組

俳優座劇場(東京都)

2013/04/10 (水) ~ 2013/04/14 (日)公演終了

満足度★★★★

史実
脚本は脚色がはいっているのでしょうか? 新撰組と坂本龍馬の認識が若干変わりました。 なにが正しくて、なにが悪かはっきりしない、混沌とした時代に翻弄された人々の中の、わりと脇役的に扱われてる二人を中心にした話、見応えありました!! キャストの取合せや、衣装にダンス、バラエティに富んでいて賛否両論出ているみたいですが、よかったと思います。

ペテン師と詐欺師

ペテン師と詐欺師

The Dusty Walls

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2013/04/06 (土) ~ 2013/04/14 (日)公演終了

満足度★★★★★

観ていくうちに
音楽にものせられて楽しくなっていくミュージカルらしいミュージカルでした。 前半は若干、キャストや背景の説明的な進行で単調に感じてしまいましたが、後半からは、話が進むにしたがってどんどん引き込まれていきました。 ストーリー展開、華やかなダンス、歌唱力も申し分なくクオリティーの高さを感じました。 その割には客席が寂しかったのは、開演時間やチケット代の兼ね合いなのでしょうか!?

純愛短編集~男と女の凸と凹~

純愛短編集~男と女の凸と凹~

かわいいコンビニ店員 飯田さん

高田馬場ラビネスト(東京都)

2013/04/04 (木) ~ 2013/04/07 (日)公演終了

満足度★★★★

飯田さんが気になりますが...
六つの短編集、ラストの話の前フリ的な作品もありましたが、旗揚公演としてはなかなかの出来だったのではないでしょうか!? ただ、体感的に長く感じた作品もあり、短編の構成はオチ的なものがひとつ、もしくは二段オチでまとめたほうが観やすく、テンポも出るように思うので、「初夏の略奪愛」などは、二つの話にわけて観せるのもアリなように思いました。 あと、ラウンドガールは良かったですね!

LISTEN TO THE STEREO!!【満員御礼!】

LISTEN TO THE STEREO!!【満員御礼!】

劇団ゴールデンタイム!

要町アトリエ第七秘密基地(東京都)

2013/03/29 (金) ~ 2013/03/31 (日)公演終了

満足度★★★★

時空を超えて
設定、展開に若干の粗さはあるもののテンポよく進むストーリーは時間を感じさせませんでした。 途中、次々と明らかになる真実と状況、ラストシーンも含めて面白かったです! 見えてない全容もありそうなので続編もできそうな感じですね!?

病院のススメ

病院のススメ

GENKI Produce

笹塚ファクトリー(東京都)

2013/04/02 (火) ~ 2013/04/07 (日)公演終了

満足度★★★★

気軽に
肩の力を抜いて観れる万人向けの作品でした。 あえていえば、特に前半、若干のテンポアップがあったらもっと笑えたように思いました。

ネタバレBOX

親子の一人二役、ナイスでした!!
夜話

夜話

からふる

RAFT(東京都)

2013/03/28 (木) ~ 2013/03/31 (日)公演終了

満足度★★★★

バラエティー
5人の作演によるオムニバス、それぞれにカラーが違っていて楽しめました。音楽もいいアクセントになっていて、良い雰囲気を作り出していたのではないでしょうか!? ただ、最前列の桟敷での観劇で足も伸ばせぬ狭さだったのがちょっとキツかったでした。

人魚の薬 -雲の上編 海の底編-

人魚の薬 -雲の上編 海の底編-

たすいち

シアター風姿花伝(東京都)

2013/04/01 (月) ~ 2013/04/07 (日)公演終了

満足度★★★★

雲の上編
色々事情のある登場人物たち、海の底編もあわせての作品に感じましたが、こちらは「家族」を巡る話、良かったのではないでしょうか!? 海の底編とどうリンクしていたのか気になるところ、そちらも観たかったです。

遙か

遙か

演劇ユニットレッドカンパニー

ザ・ポケット(東京都)

2013/03/27 (水) ~ 2013/03/31 (日)公演終了

満足度★★★

テーマが
観終わった後に、何が主題だったのかがぼやけているように感じてしまいました。 設定や途中までの進行は良かったのでまとめ方ひとつでもっと良くなるように思うので、もったいないです!

ネタバレBOX

例えば、ラストにはるかが妹をまじえての母親との再会シーンのイメージでもあれば、また違った印象になるのではないでしょうか!?
国家~偽伝、桓武と最澄とその時代~

国家~偽伝、桓武と最澄とその時代~

アロッタファジャイナ

新国立劇場 小劇場 THE PIT(東京都)

2013/03/27 (水) ~ 2013/03/31 (日)公演終了

満足度★★★★★

大作
内容も時間もそんな感じでした。 志を持ったヤマベとサイチョウ、今の政治家にも見習って欲しいですね!? 客席も使ったセンターステージの演出も良かったです。合間合間に入る小日向えりさんの説明もよかったのですが言葉に詰まるところがあったのは残念でした。最後にアテルイ役の藤波心さんが存在感のある予想以上の好演でした。

シュワロヴィッツの魔法使い

シュワロヴィッツの魔法使い

メガバックスコレクション

阿佐ヶ谷アルシェ(東京都)

2013/03/29 (金) ~ 2013/04/07 (日)公演終了

満足度★★★★★

「生きる」ということ
今回は次から次と仕掛けがあり、最後まで目が離せませんでした。 「生」についても考えさせられました。
奥のほうの席に座ったのでセットで見切れてしまった部分があったのは残念でした。

ネタバレBOX

実は魔法使いは二人だったのですかね!?
泡沫

泡沫

TEAM☆イットクルゼ!

劇場HOPE(東京都)

2013/03/20 (水) ~ 2013/03/24 (日)公演終了

満足度★★★★

設定は○
2人がひとり!二重人格の話かと思いきや…

ネタバレBOX

時を超えてひとつの魂が自分を救うために往き来する話。 ミステリアスで推理の要素も含んだ展開も面白かったです。 ただ、基本的には佐伯祐香の魂(意識)が藤崎祐華のココロにリンクしたりしなかったりというところで、場面場面での藤崎の状態がもっとわかりやすい一工夫があればなお良かったです。
ハルメリ2013

ハルメリ2013

世の中と演劇するオフィスプロジェクトM

座・高円寺1(東京都)

2013/03/23 (土) ~ 2013/03/27 (水)公演終了

満足度★★★★

ハルメリとは?
を考えながら観ましたが、挨拶のように交わされ、この国、国民が持っている潜在的な意識、傾向のようなもののように思いました。ストーリーでは危険な部分もあり、怖さも感じました。ラストまでは描かずに全体の7・8割部分のところで、あえて結末まで出さずに余韻を残し、考えさせるように終えてもよかったのではないでしょうか!? あと、センターステージだった必要性はいまひとつ感じられませんでした。

Replica Velonica ※公演終演、ありがとうございました!

Replica Velonica ※公演終演、ありがとうございました!

劇団前方公演墳

小劇場 楽園(東京都)

2013/03/20 (水) ~ 2013/03/24 (日)公演終了

満足度★★★★

初見でしたが
独特な雰囲気に、まさかの展開、楽しかったです。 笑いのツボは好みでした。毎回こんな感じなのでしょうか? ただ展開からすると若干おとなしめに感じてしまい、もう少し派手にというか、賑やかにしても良かったのではないでしょうか!?

THE SHOW MUST GO ON!!

THE SHOW MUST GO ON!!

劇団天動虫

要町アトリエ第七秘密基地(東京都)

2013/03/20 (水) ~ 2013/03/24 (日)公演終了

満足度★★★★★

予想外
単純な時代劇かと思って観劇していたら、予想外にも芝居の壮大なストーリーに展開していき、良い意味で裏切られた感じでした。役者陣の演技も後半にいくにしたがってどんどん良くなって、物語の進行にも合っていて好印象でした。

このページのQRコードです。

拡大