丘の上からアッパーカット
ザレ×ゴト
阿佐ヶ谷アルシェ(東京都)
2013/06/06 (木) ~ 2013/06/09 (日)公演終了
満足度★★★★
戯れ言
自分の作った世界で、「革命」をキーワードにした物語、前作と同じような世界感にほどよい愛がちりばめられている作品、個人的には好みでした!
わたしーTHE CASSETTE TAPE GIRLS DIARY
intro
王子小劇場(東京都)
2013/07/19 (金) ~ 2013/07/21 (日)公演終了
満足度★★★★
並んでいる靴から始まる
同じ衣装を着た20人ほどのキャストのリフレインと、パフォーマンスを彷彿させる演技、なかなか興味深かったです。 普段はもっと広いステージでの公演らしく王子小劇場では少し狭く、ダイナミックさも減少してしまったように感じました。14、5人くらいでやられてもよかったのではないのでしょうか!? 基本的に同じパターンの流れだったので、上演時間の長さからも、多少の演出の変化、バリエーションを持たせたほうが興味を持ちつつ終われたように思いましたが、新鮮で楽しいステージでした。 いつか札幌での公演も観てみたいです!
波よせて、果てなき僕らの宝島(ネバーランド)
天幕旅団
ザ・ポケット(東京都)
2013/07/17 (水) ~ 2013/07/21 (日)公演終了
満足度★★★★
想像を膨らませる
1枚の布が、ときにマストの帆に、ときに手摺に、ときに大海原に、変幻自在に変わっていく、想像させる演出、見事でした! ストーリーも大人仕立てのダークさを含みつつもそれを引きづらない終わり方、よかったです!
こんな話聞いたことあります?
MopoZaki@Luana
Bar Luana(東京都)
2013/07/19 (金) ~ 2013/07/21 (日)公演終了
満足度★★★★
グラス片手に
オムニバス形式でしたが、三話目が一話目にかかっていたところなどは好きな構成でした。それぞれの話も少しのスパイスが効いていて面白かったです!ただ、レストランバーでの公演だった為、役者の表情の見えないシーン(特に三話目)があったのがちょっと残念でした。 あと、演技中はなかなかpopcornに手を出しづらかったです。
ターニングポイント
下北発女の子演劇集団 Angeiil
サンモールスタジオ(東京都)
2013/07/13 (土) ~ 2013/07/21 (日)公演終了
満足度★★★★
目指すところは?
しっかり稽古を積んできたと思われるステージ、好感を持ったとともに楽しかったです! ショートコント集、それぞれきっちり真面目に演じられていましたが、それが逆に笑いを誘う邪魔をしていたようにも感じました。シリアスな笑いもありますが、今回は演技にアドリブも含めて、多少の遊びがあった方が大きな笑いにつながったように感じました。 あと、いろんな事情もあるのでしょうが、ひとつの話以外全体にキャストが多めで、メインの役所を演じた人も数名に被っていた為、それぞれのストーリーの印象がきっちり差別化されなく感じられました。 それこそ、すべての話の主役を違えて、キャストの人数構成もバリエーションをもたせたら、もうワンランク上の印象になったように思いました。 今回が初観劇でしたが、今後も同じ路線でいくのでしょうか?違うステージも観てみたいです!?
しあわせの支度
ソラリネ。
上野ストアハウス(東京都)
2013/06/12 (水) ~ 2013/06/16 (日)公演終了
満足度★★★★
大家族
今はあまり見なくなった大家族、実は..... 家族とは?を、考えさせてくれる作品だったのではないでしょうか!? 謎の人物や笑い満載で楽しいステージでした!
クジラの歌
株式会社Legs&Loins
Geki地下Liberty(東京都)
2013/06/25 (火) ~ 2013/07/07 (日)公演終了
満足度★★★★
メッセージ
シージャックかと思いきや、その裏にあるメッセージ、しっかり感じさせてもらいました! 途中、緊張感の欠ける展開もラストまで観たら納得ができました。 船室を見立てたセットもよかったのですが、扉の陰で広間で演じる役者さんの顔が隠れてしまうのが残念でした。 あと、物語の展開上、個室が必要だったのでしょうが、通常、フェリーの安い船室は個室ではなく大広間がほとんどなので、そこも少し気になってしまいましたが面白かったです!
獏、降る
ハイバネカナタ
小劇場 楽園(東京都)
2013/07/10 (水) ~ 2013/07/15 (月)公演終了
満足度★★★★
ジグソーパズルに例えると
それぞれのピース(登場人物)が形は色々でよいのですが大きさが均等で、出来上がった絵もいくつかの絵が描かれていて、焦点というか、メインの絵が埋もれてしまっている、というように感じました。
班女/弱法師
shelf
d-倉庫(東京都)
2013/06/28 (金) ~ 2013/06/30 (日)公演終了
Pride -プライド [傲慢] -
演劇レーベルBo″-tanz
シアターグリーン BASE THEATER(東京都)
2013/07/03 (水) ~ 2013/07/08 (月)公演終了
満足度★★★★
結末
まぁ、無難なところでまとまりましたね!? うまく映像を絡めたところや、スリリングな展開はさすがでした!! 終演時に登場した人数が思ったほど少なく感じたのはスケール感のなすところでしょうか.... とりあえず完結ということですが、主要なキャストは生存してるので、違うストーリーのシリーズも出来なくもないですね!? 今回は爆弾魔の存在感が秀逸でした!
飛ぶ金魚
ジ~パンズ
銀座みゆき館劇場(東京都)
2013/06/13 (木) ~ 2013/06/19 (水)公演終了
満足度★★★★
身代わり
検査入院をした父の家族。その娘の家族が2組。再婚相手の家族。四つの家族を絡め、笑いを交えつつ家族の暖かさを感じました。 風鈴の音色と金魚が夏を先取りさせてくれました。
『岸田國士原作コレクション2』
オーストラ・マコンドー
black A(東京都)
2013/07/05 (金) ~ 2013/08/04 (日)公演終了
満足度★★★★
「取引にあらず」「空の赤きを見て」
カフェのようなスペースで、キャパも大きくないために、普通の劇場の観る感じではなく、その場に居合わせた感じでの観劇、贅沢で貴重な時間を過ごさせてもらいました。
クロスイズム
たろプロ
要町アトリエ第七秘密基地(東京都)
2013/06/08 (土) ~ 2013/06/09 (日)公演終了
満足度★★★★
向井二郎....
向井二郎の正体があっけなくわかってしまったのには拍子抜けしましたが、そんなことが気にならないその後
の展開、充分楽しかったです。
GHETTO/ゲットー
空間製作社
シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)
2013/07/03 (水) ~ 2013/07/07 (日)公演終了
満足度★★★★
Aチーム
大人から子供まで、歌のレベルが高く、質の高いミュージカルだったのではないでしょうか!? もう少し歌のパートがあってもよかったですね。 今回も好演の加藤さんの今後も楽しみです。
佐世保バーガーズ
東京パイクリート
劇場MOMO(東京都)
2013/07/03 (水) ~ 2013/07/07 (日)公演終了
満足度★★★★
ハンバーガーはお店で!?
実在のお店「佐世保バーガー」を舞台に、笑いを全面に押し出したヒューマンスクランブル、楽しませてもらいました。 立地以外で「佐世保バーガー」が舞台の理由が感じられたらもっと良かったです。
思わず帰路でセットと同じだったのを確認してしまいました!
嗜好品
ヨネエリ
GALLELY BW (笹塚駅徒歩5分)(東京都)
2013/06/14 (金) ~ 2013/06/16 (日)公演終了
満足度★★★★
工夫を感じたステージ
白と黒の対比した衣装、シンクロした踊り、ピアノや照明、踊りだけではなかった演出、良かったです!自動掃除マシンはいまひとつだったのと、白の衣装の下のスパッツがグレーだったのが少し残念に感じました。あと、もう少し広い会場でダイナミックな踊りも観たかったです!!
四の五の言わずに恋しろリーマン!
Island
シアターグリーン BASE THEATER(東京都)
2013/06/20 (木) ~ 2013/06/23 (日)公演終了
満足度★★★★
こんな会社
風通しがよくて良いですね!!、隠ぺいは感心しませんが…
途中、恋はドコに? という展開でしたが、スッキリ落としてくれて、観劇後は心地よかったです。
Fire pRay ―秋津悠理のためのリサイタル―
<火遊び>
ギャラリー悠玄(東京都)
2013/06/27 (木) ~ 2013/07/01 (月)公演終了
満足度★★★★
未来は....
近未来の話、少し悲しく寂しい設定、最初の説明はストーリーに入りやすくてよかったです。 この先に考えられる世界の発想、問題提起も含めて心に響きました!
『うそつき』/『屋上庭園』/『千両みかん』
アマヤドリ
スタジオ空洞(東京都)
2013/06/26 (水) ~ 2013/06/30 (日)公演終了
満足度★★★★
うそつき
「嘘」をテーマにする話は色々とどんでん返しがしやすいのか、面白いものが多いように思います。この作品も同様な面白さがたっぷりつまっていました。
☆「2つの嘘と3つの夢とハリウッド」☆
Lobeauhエンターテインメント
中野スタジオあくとれ(東京都)
2013/06/26 (水) ~ 2013/06/30 (日)公演終了