千枚皮姫
コマツ企画
小劇場 楽園(東京都)
2013/08/20 (火) ~ 2013/08/21 (水)公演終了
「綴」~しゃべったり、うたったり、たまにおどったり~
ミュージカルカンパニー イッツフォーリーズ
上野ストアハウス(東京都)
2013/08/30 (金) ~ 2013/09/01 (日)公演終了
満足度★★★★★
Aチーム
1部の演劇は少し心温まるストーリー、前半部分がもう少しテンポアップしていればもっとよかったです。 2部の歌は、とてもよかったです。 いずみたくのバラエティに富んだ歌の数々、狭いステージながらショーアップされていてとても楽しかったです!
目で聴いた、あの夏
大橋ひろえ
座・高円寺2(東京都)
2013/08/09 (金) ~ 2013/08/09 (金)公演終了
満足度★★★★
命の繋がり
聞こえない人にとってのあの日の出来事!というよりもその日を体験した人たちの半生を綴ったステージでした。思い出したくない辛い出来事、いくら聞いても、実際に体験した人とは比べ物にならないと思うし、現在も同じことが起こりうる状況、乱暴な言い方をしてしまうと、核保有国同士が身を以て体験して悲惨さを実感しないと核廃絶にはならないのかと..... あれから70年も経過した今、実体験をされた人たちも少なくなっていますが、今後も伝えていかなければならない出来事に感じました。
青い月の夜
アリー・エンターテイメント
シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)
2013/08/13 (火) ~ 2013/08/19 (月)公演終了
満足度★★★★
青い月の夜に....
役者さんの力をしっかり観せて貰いました! 全体の流れのトーンが重めだったため、笑いの部分は若干空回りの印象を受けましたが、悲しいストーリーに結末、見応え充分でした!
羊、あるいは自動でつながる携帯電話
Holiday Junction
秋葉原アトリエ「ACT&B」(東京都)
2013/08/03 (土) ~ 2013/08/04 (日)公演終了
満足度★★★★
概念
2つの異なるストーリーが交互に繰り広げられながら、同じことを表現していたステージ、面白かったです。 ただ、伝えたい部分がちゃんとした答えが出せるようなコトではなかったのが、いろんな意味で難しかったように思いました。
蝶を夢む
風雷紡
シアター711(東京都)
2013/08/11 (日) ~ 2013/08/18 (日)公演終了
助六恋愛相談所
コント作家ユニット 6L工場
新宿シアター・ミラクル(東京都)
2013/08/09 (金) ~ 2013/08/11 (日)公演終了
クロスワールド
夏色プリズム
北池袋 新生館シアター(東京都)
2013/08/14 (水) ~ 2013/08/18 (日)公演終了
手帳の空白
大人少年
パフォーミングギャラリー&カフェ『絵空箱』(東京都)
2013/08/06 (火) ~ 2013/08/08 (木)公演終了
満足度★★★★
手帳の
空白の時を観せてくれたのでしょうか!? 同じようで微妙に違う毎日! システマチックに計算されているような動き、息もピッタリで見事でした!
猫とカフェオレと依頼
Yellow House企画
ウエストエンドスタジオ(東京都)
2013/07/23 (火) ~ 2013/07/28 (日)公演終了
満足度★★★★
カフェオレ
大きく二転するストーリー展開、構成は悪くなかったです。ただ、登場人物のバックボーンがあまり描かれてなかった分、軽い表面的なものに感じてしまいました。登場人物の何人かにもう少し深みが出せたらもっと印象が違うようになったのではないかと思いました。 あと、少女漫画の雰囲気はあまり感じられませんでした。
私と彼氏とその彼女
演劇ユニット キャッチ.コム
新宿ゴールデン街劇場(東京都)
2013/06/28 (金) ~ 2013/06/30 (日)公演終了
満足度★★★★
青春の1ページ
タイトル、内容説明から、団地を舞台の恋愛モノと思っていましたが、それらも出てくるのですが、どちらかというと学校を舞台の青春群像劇だったように感じました。 雑談から本編に入る流れ、良いですね! そして2番目のポジションの心地よさ、共感できましたが、恋愛では1番がいいと思う揺れる心、切なかったです。 初めての思い出の場所の無くなる寂しさの部分をもう少し細やかに描いたものも観たかったです。
WHITE ALI.CE
電脳シロアリ・プロジェクト
シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)
2013/07/31 (水) ~ 2013/08/04 (日)公演終了
満足度★★★★★
『WONLANDER』
不思議の国のアリスをモチーフというよりは続編のストーリー、面白かったです!
「土の下のりんご」も、「WONLANDER」のアナザーストーリー的なものだったのでしょうか? 気になりました。
鬼灯町鬼灯通り三丁目
劇団桟敷童子
西新宿成子坂劇場(東京都)
2013/07/30 (火) ~ 2013/08/04 (日)公演終了
満足度★★★★
スイカ組
初めての劇場、とても小さな中にセットが組まれており、客席との境界もないような、客席を含めてのセットの印象を受けました。 そのせいもあるのでしょうが、とても濃密濃厚な時間を過ごさせてもらいました! 時代設定が戦後すぐな為に、その頃の人たちの気持ちや想い、すべてをリアルには感じとれなかったですが、面白かったです。 ラストの終わり方も良かったです! 鬼灯のあかい色が印象的でした。
嘘をついた下北沢
ひらさわひさよし&フルタジュン プロデュース
シアター711(東京都)
2013/07/24 (水) ~ 2013/07/28 (日)公演終了
満足度★★★★
下北の魅力とは?
ラジオドラマの最終話ということでしたが、特に違和感なく観ることができました。 下北の街を模したジグソーパズル風のセット、良かったです! 中盤以降の展開が早すぎたのが気になりましたが面白かったです。
夏葉亭一門会vol.8
夏葉亭一門
王子小劇場(東京都)
2013/07/29 (月) ~ 2013/07/29 (月)公演終了
満足度★★★★
さすが
まだ夏バテはしてませんでしたが、夏葉亭一門会楽しかったです。 落語通の人に言わせれば色々あるのでしょうが、話の中での声(台詞)だけでの役の演じ分けはさすがでした! あと、全員での大喜利的なものも観たかったです。
「Short Sweet Story 夏の特別編」
ガールズミュージアム
シアターサンモール(東京都)
2013/07/25 (木) ~ 2013/07/28 (日)公演終了
満足度★★★★
Bキャスト
夏らしい話のオムニバス、初々しさは残るものの良かったのではないでしょうか!? 演技をすると光る子が何人かいました。 それぞれの話の合間も次の話に繋がる内容で進行具合はさておき、意図は感じられました。 夏の特別編ということで、男子目線的にいえば水着シーンが見たかったです!
ティーチャー
保木本真也がプロデュース
シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)
2013/07/19 (金) ~ 2013/07/28 (日)公演終了
満足度★★★★★
単純に楽しい!
職員室の学園モノ!はっちゃかめっちゃかで楽しかったです! 女の先生が美女ぞろいで、生徒が羨ましいですね!? あと登場人物が複雑に絡んでのストーリー、少しだけキャストが少なくてもよかったかな!?と思いました。
Call me Call you
劇団6番シード
吉祥寺シアター(東京都)
2013/06/27 (木) ~ 2013/07/04 (木)公演終了
満足度★★★★★
さすが
緊張感に笑い、バランスのとれたステージ、流石でした!! タイプの違う交渉人が二人登場したのが大きなポイントでした。 トレーラーのセットも良かったです。 2006年時に上演されたのは観てませんが、ネットでの報道のくだりは今回追加されたのでしょうね!?タイムリーな部分も含みつつ、「報道」のあり方も考えさせたり、結成20周年の力を随所に観せてもらいました!!
遠くに行くことは許されない
セロリの会
「劇」小劇場(東京都)
2013/07/25 (木) ~ 2013/07/28 (日)公演終了
満足度★★★★
コメディー?
ひとつの出来事によって変わってしまった日常。それから月日を重ねて、変わってしまった生活が日常になっている今。そこから、抜けたい人、抜けたいけれども抜けきれない人、そんな姿が描かれていました。ベースの設定が設定だけに、無理にコメディーにしなくてもよかったのではないでしょうか!? あまりコメディーにも感じられませんでしたが...
『聯綿(レンメン)』ご来場ありがとうございました。
演劇ユニットG.com
王子小劇場(東京都)
2013/07/24 (水) ~ 2013/07/28 (日)公演終了
満足度★★★★
?の中にも
ストーリーのアウトラインというか、伝えたいニュアンスなどは感じ取れたのですが、ディテールでは「?」の部分が結構ありました。 ただ、男性三人のコンビネーションや女性の名前と衣装など面白く、見応えがありました! 王子小劇場での今回のステージの作り方は初めて観ましたが立体感はうまく使っていましたが、座った場面などは見えにくかったのは残念でした