YASUの観てきた!クチコミ一覧

681-700件 / 1152件中
『うれしい悲鳴』/『太陽とサヨナラ』(終演しました! ご来場ありがとうございました!)

『うれしい悲鳴』/『太陽とサヨナラ』(終演しました! ご来場ありがとうございました!)

アマヤドリ

吉祥寺シアター(東京都)

2013/10/23 (水) ~ 2013/11/03 (日)公演終了

満足度★★★★★

太陽とサヨナラ
いくつかの「?」を追いかけて進むわかりやすい展開!広いステージを感じさせない演出に繰り返しで印象づける台詞、ラストにわかる「?」の答!面白かったです!!

月刊小玉久仁子10月号「女心と秋の空」

月刊小玉久仁子10月号「女心と秋の空」

ホチキス

スタジオ空洞(東京都)

2013/10/22 (火) ~ 2013/10/27 (日)公演終了

満足度★★★★

まさに
小玉久仁子博覧会とでもいいましょうか、 バラエティーに富んだ短編集、面白かったです! 小玉さんの女優としての奥行きを感じました。 アドリブかと思った前説的なものもしっかり台本があったのですね!? 個人的にはお天気おねーさんの話が良かったです!

支線ガード下・始発

支線ガード下・始発

劇団芝居屋

ザ・ポケット(東京都)

2013/10/23 (水) ~ 2013/10/27 (日)公演終了

満足度★★★★

ハートフル
過去にスネに傷もつ人々の少し暖かいストーリー、良かったです! あまり関係ないですが電車の進行方向が気になってしまいました!?たぶん舞台と平行に走っているのでしょうね!? 奥の壁の落書き、もう少し合ってもよかったです

2番目の女たち。

2番目の女たち。

崖っぷちウォリアーズ

劇場HOPE(東京都)

2013/10/08 (火) ~ 2013/10/14 (月)公演終了

満足度★★★★

表と裏
女子会での表面上の会話や腹の底に秘めた嫌な部分など、怖面白かったです。

ネタバレBOX

最初のシーンや、二重人格が突然現れるところなど少し説明不足に感じました。
旅のしおり2013

旅のしおり2013

ブルドッキングヘッドロック

ザ・ポケット(東京都)

2013/10/09 (水) ~ 2013/10/14 (月)公演終了

満足度★★★★

主人公
旅というより、主人公の逃避行を中心にしたそれぞれの旅のストーリー、演出ともども面白かったです!? 

ネタバレBOX

主人公の女性は存在はしているけれど姿としては登場しない演出、少人数の会話では存在は認識できるですが、少し人数が多くなると照明で工夫はしているものの、存在が消えて感じるところがあり、難しさを感じました!? 主人公の逃避行、それを追う刑事の旅、そして旅行者、それぞれ種類の違う旅を観せてもらいました!
中野の処女がイクッ

中野の処女がイクッ

月刊「根本宗子」

新宿ゴールデン街劇場(東京都)

2013/10/09 (水) ~ 2013/10/18 (金)公演終了

満足度★★★★★

女子!
バー公演でも演じられていたバックステージもの、今回は男子には理解しがたい女子的な行動や言動が多く表現されていて、先の読めない展開とともに楽しく観せてもらいました。それとは別に今の若い子にはイブちゃんような思考の人もいるのでしょうか?ある意味カルチャーショックでした! 今回は梨木さんがおとなしめだったのが少し残念でした!?

ふと、立ち止まり、語り出す

ふと、立ち止まり、語り出す

So Creative

シアターブラッツ(東京都)

2013/10/10 (木) ~ 2013/10/14 (月)公演終了

満足度★★★★

面白いが,,,,
メインの登場人物4人の出来事や思い(台詞)がリンクしつつ進行していくストーリー、なかなか興味深かったです!

ネタバレBOX

ただ、てっきり4人がどこかで交錯するものと思って観ていたので、若干混乱する部分がありました。最初に出てくる4人と直接かかわった人とをしっかり観せてくれたらもう少し解りやすかったのかな!?とも感じました。
伯爵のおるすばん

伯爵のおるすばん

Mrs.fictions

サンモールスタジオ(東京都)

2013/10/07 (月) ~ 2013/10/14 (月)公演終了

満足度★★★★★

不老不死
望む話はあるけれど、欲望と快楽だけを望むのであれば良いかもしれないけれど、ちゃんと人と向き合うと、必ず見送らなければならない宿命!壮大な時間軸にシリアスになりすぎない演出で、重くならないせつなさを感じました。伯爵の愛した女性がタイプはちがうけれどもそれぞれに魅力的で、伯爵への愛は逆に共通の母親的な見守る愛を感じました。

サスライセブン

サスライセブン

東京アンテナコンテナ

ザ・ポケット(東京都)

2013/10/01 (火) ~ 2013/10/06 (日)公演終了

満足度★★★★★

何も考えずに楽しめる
ヒーローショーの中に真のヒーローが!!ストーリーどうのこうのというより、笑いのオンパレードで楽しませてもらいました。イジリー岡田さんのTVでのイメージとは違った正統な笑いと下平ヒロシさんとのコンビ、最高でした!!気持ちスピーディーに進んだらもっとよかったかもしれないと感じました。

ファニー・ガール

ファニー・ガール

シンクロ少女

三鷹市芸術文化センター 星のホール(東京都)

2013/10/04 (金) ~ 2013/10/14 (月)公演終了

満足度★★★★★

今現在
前公演「愛についてのシンクロレポート」で感じたことの答えを、しっかり観せてくれたように思いました。

ネタバレBOX

いろんな愛の形が出てきましたが、今回は親子の愛が強く描かれていたように感じました。シイちゃんのお父さんとの死別までの前半部分でひとつの話が出来上がっていましたが、最後まで観ると後半部分への前フリにもなっていたので、もう少し短めにテンポよく進んだらよかったように感じました。愛については劇中にも多用されていた「わからん」に象徴されるようにある程度の輪郭は掴めても、なかなか絶対的な確信に辿り着けず、年齢を重ねたり時が経つと変わって感じる部分も多いように思い、今後の変化も楽しみです!最後に配役表を終演後に頂いたのですが、劇中の歌の歌詞と和訳があれば嬉しかったです。
RE:1k 【公演終了!】

RE:1k 【公演終了!】

feblaboプロデュース

新宿シアター・ミラクル(東京都)

2013/08/30 (金) ~ 2013/09/05 (木)公演終了

満足度★★★★

余韻に
ひとつの作品を除いて、怖さを残した結末、夏らしくて良かったです。 若干、説明不足を感じるところがあったのが気になりましたが面白かったです!

SUMMER PARADE

SUMMER PARADE

AnK

サブテレニアン(東京都)

2013/09/18 (水) ~ 2013/09/22 (日)公演終了

満足度★★★★

思春期
壁全面に布を垂らした会場、テントの中を連想させ、完璧でなかったアンドロイドと、問題児扱いされた少女とのひとときの交流、近未来と夏をほのかに感じられました。 思えば、このくらいの年齢の時はいろんな思いが交錯していたのを思い出しました!

うんぷてんぷ

うんぷてんぷ

株式会社ニッシー・プラス

横浜赤レンガ倉庫1号館(神奈川県)

2013/09/19 (木) ~ 2013/09/23 (月)公演終了

満足度★★★★

ひとりにひとり
神様が見守っているというストーリー、神様というよりは守護霊的な雰囲気を思わせる設定でした。タイトルの「うんぷてんぷ」の運の話も出てきますが、どちらかというと、下界と天上、それぞれの人間模様とその絡みを描いており、最後は少し切ない物語でした。 ストーリーの枠組みにこだわっていたぶん、観る側にグッとくるものが薄くなっていたように感じました。

ネタバレBOX

主人公の罪と13号の罪は同じようなコトだったのでしょうか? 
二人芝居 恋花*Another*AngelLamp

二人芝居 恋花*Another*AngelLamp

演劇ユニット*エンゼルランプ

多目的スタジオ「プロモボックス!」(東京都)

2013/09/08 (日) ~ 2013/09/08 (日)公演終了

満足度★★★

プラトニック
少し歳の離れた男女の恋物語、ちょっと羨ましく思いながら観させてもらいました。作家の部屋が舞台で時系列で時が流れていくなか、編集者の服がほとんど変わらなかったのが気になりました。服のカラーがストーリー上でポイントのひとつだったのですが、カーディガンやスカーフや小物などでイメージは変えずに少し変化をつけたほうが月日の流れを感じられたと思いました。

【沢山のご来場、誠にありがとうございました!】「面影橋で逢いましょう」「それではみなさん、さようなら」

【沢山のご来場、誠にありがとうございました!】「面影橋で逢いましょう」「それではみなさん、さようなら」

ラフメーカー

JOY JOY THEATRE(東京都)

2013/09/05 (木) ~ 2013/09/16 (月)公演終了

満足度★★★★★

「面影橋で逢いましょう」
ゆっくりと流れる時間の中で、女友達の交流を描いたストーリー、優しく心に響いてきました。

ネタバレBOX

前に辞めた人がコンビニの店員さんだったのですね!? そして、その後の交換日記の行方も気になりました! ただ、ひとつ気になったのは日記を書くシーンが多かったのでしょうがないのでしょうが、最初だけでもちゃんと書いてる動きをして欲しかったな!?と思いました。
サークル

サークル

劇団光希

シアターKASSAI【閉館】(東京都)

2013/08/21 (水) ~ 2013/08/25 (日)公演終了

満足度★★★★★

昭和の時代
登場人物にいなくてもいい人や足りない人がひとりもいない完璧な配役でした!自分の生まれる何年か前の舞台設定で、状況は身近に感じられませんでしたが、メインは人と人との繋がりの物語だったので、「上を向いて歩こう」の歌とともにグッとくるものがありました。

ネタバレBOX

和解した時にその後の展開が想像できてしまったので、事故は起きずに和解後の展開を少し広げて終わってもよかったのかな!?とも感じました。ま、これはこれで王道な展開なんですけどね!?
「アリゾナ☆侍☆ガールズ」

「アリゾナ☆侍☆ガールズ」

UDA☆MAP

シアターKASSAI【閉館】(東京都)

2013/08/29 (木) ~ 2013/09/03 (火)公演終了

満足度★★★★

ふっきれて!
設定展開なんでもアリ!なストーリーでしたが、逆にそれが中途半端に思わせずによかったのではないでしょうか!? 舞台転換は変化が出ていてよかったですが、若干のテンポダウンに感じられるところがあったので、もう多少すくなく、おとなしめでもよかったかな!?と思いました。

ネタバレBOX

誰も死ななかったのもいいですね!
入居者募集!みどり荘

入居者募集!みどり荘

遊々団★ヴェール

SPACE107(東京都)

2013/08/22 (木) ~ 2013/08/25 (日)公演終了

満足度★★★★

アパートに重ねる想い
少しイイ話を交えつつの笑い溢れるステージ、楽しかったです! 

ネタバレBOX

登場人物のほとんどに隠された素性があり、そのギャップも見所で、結局一言も発しなかったインディーさんのキャラもナイスでした。 ただ一点、大家さんと息子のわだかまりの原因と対立している関係の程度だけがしっくりきませんでした。
見世物革命ゴウマちゃん

見世物革命ゴウマちゃん

---

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2013/08/23 (金) ~ 2013/08/25 (日)公演終了

満足度★★★★★

これからが楽しみ
歌と踊りと芝居、パワフルさに圧倒されました! ハチャメチャな雰囲気だけれども、ストーリーじたいはなかなかしっかりしていて面白かったです。 どことなくバナナ学園を彷彿させました。

癒し刑

癒し刑

ガラス玉遊戯

王子小劇場(東京都)

2013/08/21 (水) ~ 2013/08/25 (日)公演終了

満足度★★★★

明るい未来は....
現状、最も多くの人が抱えているであろう問題の、ひとつの答えになりえそうなテーマ、激しいやりとりではないけれど、じわじわとくりひろがれる心理戦のようなやりとり見応えありました! でも、なかなか難しい問題ですね!?

このページのQRコードです。

拡大