Liu-Mang Town
K-FRONT+
中目黒キンケロ・シアター(東京都)
2013/12/11 (水) ~ 2013/12/16 (月)公演終了
満足度★★★★
映画を思わせる
そんな雰囲気を持った舞台でした! 寺田有希さんの存在感も良かったです! 劇中で流れていたテーマ曲ですが、BGMとして使うのはラストだけのほうが良かったように感じました。
三編の意外な結末
東京ストーリーテラー
シアターKASSAI【閉館】(東京都)
2013/12/02 (月) ~ 2013/12/10 (火)公演終了
満足度★★★★
朗読劇
セットになる状況を頭に浮かべながらストーリーが進んでいく朗読劇ならではの展開の三編。それぞれにパターンの違ったオチが待っていて面白かったです! ただ、三編の話をつなげる案内人役の人は、別の人をたてたほうがよかったように感じました。(本編のちょい役程度でならアリですが)
アクアリウム
DULL-COLORED POP
シアター風姿花伝(東京都)
2013/12/05 (木) ~ 2013/12/31 (火)公演終了
満足度★★★★
世代
◯◯世代、名前がついたとたんに、ずっとついてまわる呼び名! 当事者でないと忘れがちですが、自分の世代に対しては常に意識の片隅にあり、作者さんとは少し世代が違っていますが、客観的に見て描かれた世代を充分感じられました
SPACE一休
カプセル兵団
ワーサルシアター(東京都)
2013/11/20 (水) ~ 2013/11/24 (日)公演終了
満足度★★★★
入り乱れ
何もない舞台に、キャストよりも登場人物がはるかに多いステージ。 状況・人物説明、ト書きなどを台詞に交えての演出、敵がいきなり味方になったり、なんでもアリなところ等、結構好きです! 最後まで飽きない展開も良かったのですが、ちょっとだけ長かった印象も持ちました!?
呪い
ジェットラグ
赤坂RED/THEATER(東京都)
2013/11/27 (水) ~ 2013/12/01 (日)公演終了
満足度★★★★
呪い
原作がお笑いの人だけあって、笑いを含んだ呪い、怖さは少なかったですが面白かったです! でも、朝起きたら「いなり」になっていたら怖いですよね!?
椿荘の四季
劇団CANプロ
銀座みゆき館劇場(東京都)
2013/11/21 (木) ~ 2013/11/24 (日)公演終了
満足度★★★★
四季
わりと淡々と進む展開ながら、住民それぞれにエピソードもあり、うまくまとまっていたように感じました。 ただ、タイトルにも入っている季節をもう少し感じられたら良かったです。
さめザわ
張ち切れパンダ
サンモールスタジオ(東京都)
2013/11/13 (水) ~ 2013/11/20 (水)公演終了
満足度★★★★
喜劇
終わってみて思い返すと確かに「喜劇」なのですが、以前の作品の雰囲気や、演出の兼ね合いで、笑いの少ない「喜劇」だったように感じました。終盤からでも鮫沢の演出に変化をつけたらもう少し印象が変わってよかったようにも思いました。 あと、舞台美術は毎回のことですがいいですね!
ギョーザ丸、出港す
トリコロールケーキ
新宿眼科画廊(東京都)
2013/11/23 (土) ~ 2013/12/04 (水)公演終了
満足度★★★★
バランス
シュールという言葉でくくられてしまうのでしょうが、
いきすぎるとわけが解らなく、足りないとつまらなくなってしまう中、絶妙なバランスをとっていたように感じました。 特にカニの引っ張り合いはツボにはまりました!
魔女たちのエチュード
ライト・トラップ
パフォーミングギャラリー&カフェ『絵空箱』(東京都)
2013/11/23 (土) ~ 2013/11/24 (日)公演終了
満足度★★★★
面白かったが....
魔女という言葉の男性形が日本語には見当たらないというコトを劇中で語られていましたが、女性はみな多かれ少なかれ魔女の要素を持っているのでは!?ということを強く感じたステージでした! ただ、内容以前に座った場所にもよるのでしょうが、椅子の間隔がとても狭く、背もたれにも身体が付けられず、前の人の頭がステージ中央にかぶっていて、とても観づらかったです。 プロジェクターの関係なのかもしれないですが、ステージの場所を90度変えて横長に使えば、列の数も減らせ、ゆったり観れたのでは!?と、思いました。
ホチキス最新作「天才高校〜デスペラード〜」
ホチキス
サンモールスタジオ(東京都)
2013/11/23 (土) ~ 2013/12/04 (水)公演終了
満足度★★★★
劇画!?
漫画から飛び出て来たようないでたちにキャラクター、ストーリーも終盤に向けてどんどん漫画チックに!!たっぷり笑わせてもらいました! 妹キャラにもやられました!!
らいおんの憂鬱
ザレ×ゴト
参宮橋TRANCE MISSION(東京都)
2013/11/14 (木) ~ 2013/11/17 (日)公演終了
満足度★★★★
今回も
以前と同じような世界観に、登場するキャラクター達のストーリー、楽しく観させてもらいました。今回はわりと想像しやすいシチュエーションで、ラストの展開もよめてしまいましたがエンディングも含めて良かったです! 個人的には柴田さんの演じたキャラ、好きです!
僕の偉大なるアイザック・ニュートン
feblaboプロデュース
駅前劇場(東京都)
2013/11/13 (水) ~ 2013/11/17 (日)公演終了
満足度★★★★
距離
それぞれ違ったシーンの人々が、話がすすむにつれて絡んでくる展開は芝居ならではでしたが、物理的な距離というよりは、心の距離、人との距離感を感じた作品でした!?
『タガタリススムの、的、な。』
舞台芸術集団 地下空港
ギャラリーSite(東京都)
2013/11/14 (木) ~ 2013/11/24 (日)公演終了
満足度★★★★
興味深い実験
中央のブラインドに囲まれたステージを取り囲むように観るスタイル、平面ではなくより立体感を感じさせる演出に斬新さを感じました! 内容は終盤になって解る時代設定ゆえの少しの謎を残して進む展開にひきつけられました! ただ、状況設定を理解するのが少し難しくも感じました。
テロリストは山手線に乗る
劇団青年座
青年座劇場(東京都)
2013/11/05 (火) ~ 2013/11/10 (日)公演終了
素顔同盟【全日程終了!ありがとうございました】
劇団東京ペンギン
王子小劇場(東京都)
2013/11/06 (水) ~ 2013/11/10 (日)公演終了
満足度★★★★
仮面と顔と素顔
ほぼ全編、どの役者も仮面を付けての芝居、やはり顔や表情が見えないのはつまらなく感じ、まさに原作もそれを表現したかったではないかと思いました。 ただ、仮面を付けない顔=素顔、ではないと思うので、表面上の顔と本心の対比もアレンジで入っていたらもっと面白くなったように思いました。
Parallel /パラレル
劇団フルタ丸
「劇」小劇場(東京都)
2013/11/07 (木) ~ 2013/11/11 (月)公演終了
満足度★★★★★
選択
舞台のセンターを中心に対象に作られたセット、それぞれで同時に進んでいくストーリー!いくつかの選択があり微妙に異なっていく展開、そしてその先は……
地球の軌道をグイッと 【ご来場ありがとうございました!!次回は2014年5月吉祥寺シアターです。】
ぬいぐるみハンター
小劇場 楽園(東京都)
2013/11/06 (水) ~ 2013/11/17 (日)公演終了
満足度★★★★
相変わらず
テンポのいい芝居、会場の狭さで疾風感はなかったですが、再始動の頃の雰囲気を感じました。 込められたメッセージもタイトルのようなコトが起こらないと変わらない状況をミクロでマクロを語るように感じさせてくれていると思いました。
吉田光希(映画監督)×河西裕介(演出家)『ハアトフル』
浮間ベースプロジェクト
浮間ベース(東京都)
2013/11/04 (月) ~ 2013/11/10 (日)公演終了
満足度★★★★
表と裏
アイドルを目指しているらしい3人の女の子の表と裏(日常)の姿を浮間ベースというスペースを上手く使って、多少のデフォルメをしつつもリアリティー溢れるステージ見応えありました!
My Journey to the West
一徳会/鎌ヶ谷アルトギルド
アトリエ春風舎(東京都)
2013/10/15 (火) ~ 2013/10/21 (月)公演終了
満足度★★★★
内容は
説明通りのストーリー、おおまかに「悟浄」の話と、作者中島敦氏の海外での生活の話の二つが演じられていたようでした。ストーリー自体よりも観せ方に独特のものが感じられました。
ニッポンヲトリモロス
劇団チャリT企画
王子小劇場(東京都)
2013/10/25 (金) ~ 2013/10/30 (水)公演終了
満足度★★★★
笑い
言葉遊びというか、ダジャレ的な台詞に、古き良き時代の昭和を取り戻そう!というようなコトが感じられたストーリー、笑わせてもらいました!ただ、思ったより上演時間が短かかったため少し物足りなさを感じてしまいました