YASUの観てきた!クチコミ一覧

641-660件 / 1152件中
砂漠の密室

砂漠の密室

ACT&B COLLECTION

秋葉原アトリエ「ACT&B」(東京都)

2014/01/29 (水) ~ 2014/02/02 (日)公演終了

満足度★★★★

形は
宗教のことを扱っていましたが、人間の業というものを改めて考えてしまいました。

ネタバレBOX

あの宗教団体を連想してしまいますが、密室で自分を見失ってしまったのが教祖だけだったのがある意味滑稽でもありました!?
WEEKLY MANSION

WEEKLY MANSION

劇団半開き

小劇場 楽園(東京都)

2014/01/27 (月) ~ 2014/01/31 (金)公演終了

満足度★★★★

タイトル
ウィクリーマンションというよりはシェアハウスのほうがしっくりくる内容でした。説明にあるのはエピローグ的なもので、そのシェアハウスに住む人々が色々と絡み合う群像劇、なかなか面白く観させてもらいました!

ネタバレBOX

主人公の姉の亡くなった部分がもう少しクリアになって欲しかったです。
やみらみっちゃ

やみらみっちゃ

熱帯

駅前劇場(東京都)

2014/01/29 (水) ~ 2014/02/02 (日)公演終了

満足度★★★★

小説のような人生
本編中の台詞にもありましたが、まさに波瀾万丈な人生、観させてもらいました。四迷の人生と残した三編の小説のダイジェスト的な4つの物語で四迷のすべてが描かれていました、小説の部分はタイトルが映し出されて始まるのですが「平凡」以外は時代背景等が似ているのと、同じ役者が別役で登場していたりしたため、若干本編(四迷の人生)と混同してしまいそうになりました。四迷の残した作品は、活字としては意義のあるもののようですが、内容自体は特筆さを感じなかったので、もう少し四迷の人生部分を厚く観せてもよかったかな!?とも、感じました。カルチャースクールを使った導入、構成は良かったです!!

FLY ME TO THE DREAM 〜夢の欠片の向こう側〜

FLY ME TO THE DREAM 〜夢の欠片の向こう側〜

Succeed Project

六行会ホール(東京都)

2014/01/24 (金) ~ 2014/01/26 (日)公演終了

満足度★★★★

美味しいところどり
ミュージカルのメジャーな作品のイイところを抜粋しつつ作られたステージ、万人向けで楽しかったと思います。ラストは少し寂しさも残りましたが、物語の展開上、ほどよい落としどころだったのではないでしょうか!? ダンスシーンなど、座・高円寺のような横長の舞台で観てみたかったです。

ご来場ありがとうございました♪~不思議なラヴ・ストーリー

ご来場ありがとうございました♪~不思議なラヴ・ストーリー

ミュージカル座

シアターサンモール(東京都)

2014/01/23 (木) ~ 2014/01/26 (日)公演終了

満足度★★★★★

☆キャスト
やっぱり生演奏イイですね!?

ネタバレBOX

生まれ変わってもまた出逢えて愛し合えるなんて素敵ですね!! コロンブス→リンカーン→ は、少しやり過ぎな気もしましたが.... 演奏している前の二階部分にいた人達は生まれ変わる前の魂だったのですね!? もう少し早いうちにヒントのようなものがあったらなぁ~と、ちょっと思いました。
MOMO

MOMO

STUDIO D2

萬劇場(東京都)

2014/01/16 (木) ~ 2014/01/19 (日)公演終了

満足度★★★★


時をめぐるファンタジー、どんな人にも平等に進み、与えられている「時間」。時を紡ぐ、時間に追われる、等のシーンをまじえながら「幸せとは?」を問いてるような作品、色々考えさせられましたが面白かったです!

ネタバレBOX

ラストで、みんなから奪ったものが携帯電話を思わせるところは、現代の象徴なのですかね!?
最後の晩餐

最後の晩餐

劇団Spookies

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2014/01/16 (木) ~ 2014/01/20 (月)公演終了

満足度★★★★

惜しい
構成ひとつでもっと面白くなったのでは!?
終盤で二転三転する展開の為のように感じられた前半部分。ゲーム的な要素なのだけれど、なんとなく観客は置いてきぼりされているように感じられ、もう少し一緒に考えれる間があっても良かったように思いました。 

ネタバレBOX

あと、ラストの展開も同じコトの表裏の繰り返しで、シンプルにいくか、最後に予想外に転ぶかのほうが良かったように感じました。
童貞キューピッド

童貞キューピッド

レティクル座

王子小劇場(東京都)

2014/01/06 (月) ~ 2014/01/08 (水)公演終了

満足度★★★

発展途上?
若さとパワーが感じられる作品でした!荒削りながらところどころに面白さもあり楽しかったです。ただ、尻出しなどで安易な笑いに走った部分はちょっと気になりました

Fairy Floss

Fairy Floss

私立ルドビコ女学院

上野ストアハウス(東京都)

2014/01/15 (水) ~ 2014/01/20 (月)公演終了

満足度★★★★

構成はgood!
学園生活から、ある事件が起こるまでの一幕、ほどよいブレイクタイムになった特別ホームルーム、そして一幕の続きではあるが、少し趣の変わった二幕、飽きることなくラストまで楽しませてもらいました!今後も登場人物の設定は同じで展開していくのですかね!?

ネタバレBOX

一点だけ、前列のサイドのほうの席だったので、中央奥で男の子を誘う下着の話を三人でしているシーンで手前両サイドの人と被ってまるっきり見えなかったのが残念でした。
パラレルワールドの話はいろいろ広がっていきそうで面白そうですね!
摩訶不思議でふざけたコメディーミュージカル『豚デレラ』

摩訶不思議でふざけたコメディーミュージカル『豚デレラ』

『劇団 もより駅は轟です』

OFF OFFシアター(東京都)

2014/01/06 (月) ~ 2014/01/08 (水)公演終了

満足度★★★★

しっかりとミュージカル
まずというか、登場人物のキャラが濃すぎて、それだけで充分満足してしまいましたが、かなりミュージカルをしていましたね!?タイトルの元になっている「シンデレラ」からは家族設定のみしか感じられませんでしたが、ま、それはそれでいいかな~と、思わせる内容、楽しかったです!

火消哀歌~冬空の木遣り唄~

火消哀歌~冬空の木遣り唄~

片肌☆倶利伽羅紋紋一座「ざ☆くりもん」

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2014/01/04 (土) ~ 2014/01/13 (月)公演終了

満足度★★★★

江戸の粋
ほのぼのとした雰囲気の前半とはうって変わった少し切ないラストまで飽きることなくステージに引き込む作品でした。内容もよかったのですが、3館同時上演、出演者が入り乱れるというところもナイスですね!?ただ、他の演目も観ないと誰がどこに?というのが解らないところも、興味を惹かせる巧さが感じられました!

人狼 ザ・ライブプレイングシアター #10:WITCH 星降る庭と13人の魔女

人狼 ザ・ライブプレイングシアター #10:WITCH 星降る庭と13人の魔女

セブンスキャッスル

上野ストアハウス(東京都)

2014/01/05 (日) ~ 2014/01/13 (月)公演終了

満足度★★★★

絶妙な人数
演劇というより、人狼ゲームを推理するエンターテイメントといった感じでしょうか!?登場人物が13人で、それぞれを覚えるのが少し大変ですが、ゲーム性を考えると13人の人数は絶妙と感じました。せっかくなのでゲームだけの進行だけでなく、もう少し演劇というかストーリー性を取り入れられるともっとよく、登場人物も覚えやすくなるのかな!?と、感じました

勝式幕孝談

勝式幕孝談

ソラトビヨリst.

新宿シアターモリエール(東京都)

2013/12/20 (金) ~ 2013/12/22 (日)公演終了

満足度★★★★★

激動
国を憂う志を持ったもの同士なのに、立場上、敵味方に分かれてしまった幕末の時代、史実と違う点もあったようですが、物語としては面白かったです!勝とその娘視点での進行もよかったです!このあたりから過去の話は、実際に見た人はもういないので、伝え聞く話が本当に真実なのかどうかも含めていろいろな想像が膨らみ、そういった意味も含めて楽しいですね!

Present for me

Present for me

SORAism company

d-倉庫(東京都)

2013/12/11 (水) ~ 2013/12/15 (日)公演終了

満足度★★★★

名コンビ!?
タイムスリップを何度も繰り返す展開だが微妙に異なる結果と明らかになる事実、飽きることなく観れました!ニッセのキャラに探偵との掛け合い、最高でした!! 少し切なさの残る結末でしたが誰も死なないで終わったのは良かったです

空想、甚だ濃いめのブルー

空想、甚だ濃いめのブルー

キ上の空論

新宿眼科画廊(東京都)

2013/12/06 (金) ~ 2013/12/15 (日)公演終了

満足度★★★★

Bチーム
ある程度の筋書きは決まっているものの、アドリブでストーリーが展開していくという、トータルでみたら面白く興味深かったのですが、一回だけの観劇では、どの程度のアドリブで展開していたのかが解らず、若干の消化不良を感じました。ま、アドリブで展開していく脚本であったとしても、それはそれで楽しめたので良かったですが……

ネタバレBOX

時系列が前後する構成、3/11の出来事を印象づける為かもしれませんが、年号での時代の説明が少しわかりにくく、年齢か学年で統一してくれた方がありがたかったです。
ワーディゲートパークの沈黙

ワーディゲートパークの沈黙

メガバックスコレクション

ART THEATER かもめ座(東京都)

2013/12/20 (金) ~ 2013/12/23 (月)公演終了

満足度★★★★★

Bキャスト
今回も期待を裏切らないステージ、しかも最後の最後に…! 毎回、緻密な設定と構成には脱帽です。 そして、本橋舞衣さん、気になってしまいました!今後に注目してみたいです。

ネタバレBOX

以前にやったセット(次週の姉妹劇団公演とも)と同じなところも、いろんな想像をさせてくれて心憎いばかりですね!?
輪舞 ラ・ロンド

輪舞 ラ・ロンド

シアターオルト Theatre Ort

スタジオ空洞(東京都)

2013/12/26 (木) ~ 2013/12/30 (月)公演終了

満足度★★★★★


二人芝居の登場人物が男女順番に変わっていき、色んな関係の中での会話、最後に一周する数珠つながりの構成、会話共々楽しかったです! 衣装替えの間が若干気になるところもありましたが、艶やかな照明に演技、堪能させてもらいました!

東京パフォーマンスドール PLAY × LIVE 『1 × 0』(ワンバイゼロ)エピソード5

東京パフォーマンスドール PLAY × LIVE 『1 × 0』(ワンバイゼロ)エピソード5

キューブ

CBGKシブゲキ!!(東京都)

2013/12/20 (金) ~ 2013/12/25 (水)公演終了

満足度★★★★

エピソード5しか観てませんが
映像とステージ上で繰り広げられている芝居との融合が素晴らしかったです。ストーリーにもメッセージ性が込められていて良かったです!

ネタバレBOX

リフレインからのライブの流れも違和感なく観れました。細かい部分ではこれからのところもありましたが楽しかったです!
私立ハスハス女学院!!

私立ハスハス女学院!!

タンバリンステージ

ブディストホール(東京都)

2013/12/20 (金) ~ 2013/12/23 (月)公演終了

満足度★★★★

ファン向けには
楽しめる内容だったと思いますが、一般向けにはアドリブ要素が多く、少しハードルが高かったように感じました。 ライブは通常のものとは少し違う雰囲気で、しかし本職らしく良かったです!!

「りばーしぶる/ばたふらい」

「りばーしぶる/ばたふらい」

ソラリネ。

ギャラリーサイズ(東京都)

2013/12/04 (水) ~ 2013/12/08 (日)公演終了

満足度★★★★

りばーしぶる
男性の単純で馬鹿さ加減と女性のしたたかさや怖さを感じた舞台でした! 続編ということで、若干、人間関係やバックボーンの見えないところがあったのが少し残念でしたが興味深く観させてもらいました。あと、女性陣がみんな魅力的でした。

ネタバレBOX

ベッドルームやバルコニーでの会話も観てみたいと少し感じました!

このページのQRコードです。

拡大