さくらんぼ畑 四幕の喜劇(桜の園)
オクムラ宅
ギャラリーしあん(新御徒町駅より徒歩1分)(東京都)
2014/09/19 (金) ~ 2014/09/28 (日)公演終了
満足度★★★★
喜劇
チェーホフが言ったこの言葉にとらわれすぎ演出だったように感じました。チェーホフの意図した意味は悲喜こもごもの人生が、ときに滑稽に感じられることからの喜劇という意味に思われ、淡々と描いた方が表面的ぢゃない喜劇さを感じられたのではないかと思いました!
“秋の、死んで貰います祭り!!”地獄の3本同時上演!!!
good morning N°5
OFF OFFシアター(東京都)
2014/09/26 (金) ~ 2014/10/04 (土)公演終了
満足度★★★★★
愛欲の乱NEO
舞台狭しと繰り広げられる、身体を張ったステージ!ドリンク片手に楽しませてもらいました!クオリティーを問わない娯楽作品とでもいいましょうか!?他の演目もとても気になります!! まさかステージに上がるとは....
アリはフリスクを食べない
青年団若手自主企画 伊藤企画
アトリエ春風舎(東京都)
2014/09/26 (金) ~ 2014/10/05 (日)公演終了
お披露目~浮気編~
日本コメディ協会
駅前劇場(東京都)
2014/09/06 (土) ~ 2014/09/08 (月)公演終了
満足度★★★★
制約が....
浮気をテーマにした4つのオムニバス、同じ制約のもとながら結末の雰囲気が異なる作品、それぞれ面白かったです!ただ、少し縛りが細かすぎて、配役に似たところが合ったのがちょっと残念でした。(特に1話目と2話目)もう少し緩い共通項で演ったほうが幅も出て良かったかな!?とも思いました。
GADGET collection vol.3
拘束ピエロ
ギャラリーLE DECO(東京都)
2014/09/16 (火) ~ 2014/09/21 (日)公演終了
満足度★★★★
魅せられて
3話とも、主役が異なり、趣の違うストーリーで役者をみせるコトには申し分ないステージだったのではないでしょうか!?欲をいえば、オムニバスの作品としては、3話に共通項もしくは若干の繋がりなどが感じられたらもっと良かったように感じました。
『穴の中 或は、■の中』ご来場ありがとうございました。
演劇ユニットG.com
【閉館】SPACE 雑遊(東京都)
2014/08/13 (水) ~ 2014/08/17 (日)公演終了
満足度★★★★
不老不死
今回は不老不死をテーマにしたストーリー、前作同様に独特の世界感を感じました。殿様は名前を名乗らないままのほうが良かったように思いましたが面白かったです!!
ちょべりばペット
右手愛美プロデュース企画
ステージカフェ下北沢亭(東京都)
2014/09/18 (木) ~ 2014/09/20 (土)公演終了
満足度★★★★
しっかりミュージカル!!
ちょっとダークな結末に、生演奏でのミュージカルをしっかり感じさせる構成、楽しかったです!!もう少し長いストーリーも観てみたいです!あと、オタク役の子が凄く気になりました!
嘘でしょ?(半笑)
SORAism company
要町アトリエ第七秘密基地(東京都)
2014/09/12 (金) ~ 2014/09/15 (月)公演終了
Unbreakable-アンブレイカブル
演劇レーベルBo″-tanz
シアターグリーン BASE THEATER(東京都)
2014/09/04 (木) ~ 2014/09/09 (火)公演終了
満足度★★★★
試行錯誤?
人智の及ばないコト=神の仕業、のもとでの設定&ストーリー展開は面白い着眼点だと思いました。ただ、前作までのシリーズが終わり、新たなシリーズを感じさせてはいましたが、シリアスと笑いのバランスや、主人公が天使なのもありますが方向性を試行錯誤しているのかな!?とも感じました。回を重ねるほどに完成度も上がっていくと思うので次作以降も期待しています
青春再来我愛你(セイシュンサイライウォーアイニィ)
かのうとおっさん
シアターKASSAI【閉館】(東京都)
2014/08/22 (金) ~ 2014/08/25 (月)公演終了
満足度★★★★
魅力
前作、今作と観て、かのうさんのキャラがすべての雰囲気を作っているように感じました。なかなか言葉では表せないところですが、それぞれの短編に多かれ少なかれ、かのうさんが登場する構成が楽しめるように思いました。
八月の雹(はちがつのひょう)
中津留章仁Lovers
タイニイアリス(東京都)
2014/08/27 (水) ~ 2014/08/31 (日)公演終了
満足度★★★★★
全部は...
DV、原発問題、恋愛模様に殺人、諸々、いろんな要素がてんこ盛りなのですが、散漫にならずに3時間程の公演時間も気にならないくらいに引き込まれました!徐々に登場人物の関係性を観せていく展開も良かったです。なかなか全部を言葉では言い表せづらいので、観てもらうのが一番!という表現になってしまいますが、濃厚な時間をすごさせてもらいました!!
ボンゴレロッソ
A.R.P
サンモールスタジオ(東京都)
2014/08/12 (火) ~ 2014/08/17 (日)公演終了
満足度★★★★★
夏には
少し熱いところもありましたが、楽しかったです!ステージに16人は窮屈に感じるところもあったので、ポイント部分で勢揃いする演出でもよかったように思いました。生演奏、いいですね!!
ダーリン!ダーリン!
劇団ズッキュン娘
シアター風姿花伝(東京都)
2014/08/13 (水) ~ 2014/08/18 (月)公演終了
満足度★★★★
そこは
まるで少女漫画の世界のようでした!? 登場人物のバランスや時折入るダンスもテンポよく、うまく構成されていて楽しかったです! 登場しないとこもポイントなのでしょうが、ちょっと、あだちくんも見てみたかったです!?
あけみママを待ちながら
劇団ぺブル(ペブル・グラベル)
ワーサルシアター(東京都)
2014/07/31 (木) ~ 2014/08/04 (月)公演終了
満足度★★★★
あけみママは?
3人のゆうこさんとまさかのあけみママ!そして、周りを囲むひと癖もふた癖もある人々も、なぜか憎めないところがいい雰囲気を作っていました。
【無事終幕】「とーく・おぶ・ざ・でっど ∞ ~廻~」【ご来場大感謝】
JOHNNY TIME
エビス駅前バー(東京都)
2014/07/25 (金) ~ 2014/08/06 (水)公演終了
満足度★★★★
完結編
小さなバーから始まり
そして.....
そういう結末になったのですね!?
ま、良かったのではないでしょうか!
そして、次回のシリーズも想像させられる感じもよかったです!
The Kaidan アルプス一万尺 Final
劇団 CAT MINT
シアターサンモール(東京都)
2014/07/30 (水) ~ 2014/08/03 (日)公演終了
満足度★★★★
夏ならでは!?
怪談だけでなく、心霊写真あり、再現VTRあり、笑いありと、バラエティーに富んでいて楽しかったです!ただ、設定というか、状況からラストの展開が最初からなんとなう感じられてしまったのが少し残念でした。
虚病
劇団虚幻癖
高田馬場ラビネスト(東京都)
2014/07/23 (水) ~ 2014/07/27 (日)公演終了
満足度★★★★
Aキャスト
別の意味の怖さを感じた作品でした。セットの傾いた扉や窓などもいい効果を出していたのではないでしょうか。演出も違っているらしいBキャストとの雰囲気の違いも気になりました!
WILCO
ミナモザ
座・高円寺1(東京都)
2014/06/25 (水) ~ 2014/06/29 (日)公演終了
満足度★★★★
巷でも
憲法9条および、集団的自衛権の解釈で論争されてる今! 改めて戦争について考えさせられた舞台でした。外人部隊の実状など戦争をとりまく現状も垣間見せてもらいました
許されざる者
シンクロ少女
アトリエヘリコプター(東京都)
2014/07/02 (水) ~ 2014/07/08 (火)公演終了
満足度★★★★
進化
前作以前より引き続きのシンクロするセリフに挿入される洋楽の歌、今回は夫婦という似た境遇ではあるけれども、異なる状況を対比させて、なおかつその二組の夫婦が絡んで観せる愛の形、面白かったです。少人数での公演でしたが濃厚さを感じました。シングルマザーもいいアクセントになっていましたね!?
薔薇色の女優
キンケロシアタープロデュース
中目黒キンケロ・シアター(東京都)
2014/07/11 (金) ~ 2014/07/13 (日)公演終了
満足度★★★★
裏ではどんな展開が?
愛川さんらしい演出で自由すぎる一家の週末を楽しく観させてもらいました!原作があるものなので難しいかもしれませんが、もう少しテンポよく、もっとゲスト達が入り乱れていたら、もっと楽しかったように思いました。