YASUの観てきた!クチコミ一覧

541-560件 / 1152件中
土に寝ころぶ女たち【公演終わりました!ご来場、ご声援ありがとうございました!】

土に寝ころぶ女たち【公演終わりました!ご来場、ご声援ありがとうございました!】

タテヨコ企画

【閉館】SPACE 雑遊(東京都)

2015/02/25 (水) ~ 2015/03/08 (日)公演終了

満足度★★★★

少し特別な1日?
最後まで登場しなかった還暦の堀内さんを想像しながら、彼を中心としてできあがった人間模様に、日々生まれゆく問題、そんなある日常の一日を観せてもらいました。他の人も書いていましたが、若干つめこみ過ぎな感じもしましたが面白かったです。タイトルに出てくる土をふんだんに使ったセットも雰囲気作りの一役をかっていたのではないでしょうか!?

春、さようならは言わない。【当日券若干数販売しております】

春、さようならは言わない。【当日券若干数販売しております】

江古田のガールズ

「劇」小劇場(東京都)

2015/02/18 (水) ~ 2015/02/22 (日)公演終了

満足度★★★★

耳に残る
シャンソンのしらべが印象的でした。予想外のベタな青春ものでしたが楽しかったです。ただ普通だったがゆえに、先生のハズれ具合がちょうどいい感じだったので、今回は小林さんの持ち味が生きなかったように思いました。

必要とされている、と思う病気

必要とされている、と思う病気

箱庭円舞曲

駅前劇場(東京都)

2015/02/14 (土) ~ 2015/02/23 (月)公演終了

満足度★★★★

いろんなものを放り込まれ   
漠然とというか、先入観をもたずに観たため、ひとつのテーマで別の作品がつくれそうなことがいっぱい出てきて、観終わった後になにがテーマだったのかな?と、思ったのですが、何日かして改めてタイトルをみて、「必要とされている」のワードを見てなんとなくしっくりきました。少し変わった感じの印象を持った作品でした。

いつかエンドロールで

いつかエンドロールで

20歳の国

新宿ゴールデン街劇場(東京都)

2015/02/18 (水) ~ 2015/02/22 (日)公演終了

満足度★★★★

ちょっと前の
学生時代の青春を描いた作品、時がたつにつれてだんだんと距離が開いてしまうのだけれど、まだそこまではいってない距離感、懐かしく、羨ましく感じました。30歳手前くらいの人にはフィットするのでしょうか!?登場人物のキャラ設定も良かったです!

ゾンビ沼袋

ゾンビ沼袋

lovepunk

新宿シアター・ミラクル(東京都)

2015/02/10 (火) ~ 2015/02/15 (日)公演終了

満足度★★★★

生誕50年
おめでとうございます。プロレス好きには楽しめるネタもある、いろんな意味で熱いステージでした!

完熟リチャード三世

完熟リチャード三世

柿喰う客

吉祥寺シアター(東京都)

2015/02/05 (木) ~ 2015/02/17 (火)公演終了

満足度★★★★★

スタイリッシュ
チェスの盤面を思わせるステージで繰り広げられる7人だけでの舞台、スタイリッシュという言葉が頭に浮かんだ公演でした。女体シリーズ、何本か観させてもらってますが、今回は演出の幅も感じました。濃いキャストが集まってしまうと、埋もれてしまうというか、今ひとつ個性を感じられなかったのが残念でした。もっと個と個のぶつかり合い、せめぎ合いも観たかったですが、面白く見応え充分でした。あと、照明も素晴らしかったです!

Manhattan96 REVUE

Manhattan96 REVUE

Manhattan96

d-倉庫(東京都)

2015/02/04 (水) ~ 2015/02/08 (日)公演終了

満足度★★★★

レビュー
「洗練された」という形容詞はつきませんが親しみの持てるレビュー、楽しかったです!

結婚プレイ

結婚プレイ

シアタージャパンプロダクションズ

パフォーミングギャラリー&カフェ『絵空箱』(東京都)

2015/02/04 (水) ~ 2015/02/07 (土)公演終了

満足度★★★★

脚本が秀逸
音楽にダンスがプラスされた朗読劇、朗読だけに比べてひと味もふた味も違ったものになっていました。内容に関しては、やっぱり女性の方が一枚も二枚も上手なのでしょうね!?そんなことを感じながら楽しませてもらいました!

This is 30

This is 30

シンクロ少女

スタジオ空洞(東京都)

2015/01/23 (金) ~ 2015/02/01 (日)公演終了

満足度★★★★

新たな方向?
今までとは少し違った感じの内容の公演でしたが、これもアリかな!?と!三兄弟の絶妙な関係性にやり取り、楽しかったです!

ネタバレBOX

兄の元カノと付き合う部分と、歌の使い方は以前から引き継いでる感じですね。最後の道に迷ったあたりはなくても良かったようにも思いました。そのかわりにもう少し元カノと付き合うところでの心理描写やエピソードみたのも観たかったです!
『鬼切丸』再演

『鬼切丸』再演

タンバリンステージ

あうるすぽっと(東京都)

2015/01/24 (土) ~ 2015/02/01 (日)公演終了

満足度★★★★

殺陣
人間模様というか、鬼模様も見所なのでしょうが、これでもかという殺陣の連続、それだけでも充分見応えがありました!

雪のくれた時間

雪のくれた時間

メガバックスコレクション

キーノートシアター(東京都)

2015/01/17 (土) ~ 2015/01/25 (日)公演終了

満足度★★★★

誰もが
体験しえるシチュエーション、ゆっくりと流れる時間の中に暖かい空間を感じさせてもらいました。所々に遊びも感じられたセットも良かったです。

ネタバレBOX

今回は失恋した女の子を中心にしたストーリーでしたが、登場人物それぞれにバックボーンがあり、きっかけひとつで違うストーリーにもなり得そうなところも垣間見れたぶん、時間の都合もあるのでしょうが若干物足りなさも感じてしまいました。あと、ひとつだけ気になったのは、流れ的なこともあるのでしょうが、高速のパーキングエリアの設定でアルコールが出てきたのはいただけなかったです!
とけないまま、とけていく

とけないまま、とけていく

100点un・チョイス!

中目黒キンケロ・シアター(東京都)

2015/01/14 (水) ~ 2015/01/18 (日)公演終了

満足度★★★★

暗転
まず最初に思ったのは暗転が多すぎ!でした。ストーリー自体は悪くないのですが、暗転のせいで、小間切れ感が強く残ってしまいました。

ネタバレBOX

現実と小説の話が平行に進んでいくのですが、場面がころころ変わっていくので、途中までは状況がわかりにくく、それも狙いならばなんですが、せっかくの構成も「?」が多くストーリーに入り込めない構成になっていたように感じました。もう少し場面の切り取りを考えれば、見やすく(わかりやすく)なってよいのではないでしょうか!?
マナナン・マクリルの羅針盤 再演 2015

マナナン・マクリルの羅針盤 再演 2015

劇団ショウダウン

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2015/01/15 (木) ~ 2015/01/18 (日)公演終了

満足度★★★★★

さすが
池袋演劇祭大賞作ですね!!演者の熱量に圧倒されるステージでした。

ネタバレBOX

口上といろんな人物を演じわけるところは紙芝居を感じさせ、開演から登場人物が出そろうまでは少し乗りきれないところもありましたが中盤以降は目が離せなくなりました。口上だけを別にたてると、最初からすんなり入り込めたり違う印象を感じたりできるかもしれないですね!?あと、二幕目に遊びの演出なのか一休みの場面がありましたが、演出であったなら休憩を入れずに一幕、二幕を続けて観せた方が良いように感じました。最後に一人芝居じゃない舞台も観てみたいと思いました。
緋桜

緋桜

弌陣の風

銀座みゆき館劇場(東京都)

2015/01/09 (金) ~ 2015/01/10 (土)公演終了

満足度★★★★

新春らしい
艶やかな舞、堪能させてもらいました。大まかなストーリーの流れは感じられたのですが、台詞がないとなかなかディテールまでは伝わらないですね!?あと、綺麗に見せようとしてなのでしょうが、指先に力が入りすぎているように感じました。うまく力が抜けるとしなやかさが出てもっとよくなるのではないでしょうか!?

タコの娘

タコの娘

ハイブリッド渾沌

新宿ゴールデン街劇場(東京都)

2015/01/09 (金) ~ 2015/01/12 (月)公演終了

満足度★★★★

なにはともあれ
しっかりと最後まで真剣に演りきったところに拍手です。設定は現実離れしていますが、ひとつひとつの出来事には含むものがあって、そのあたりに見応えがあったように思いました。

止まらずの国

止まらずの国

ガレキの太鼓

こまばアゴラ劇場(東京都)

2014/12/19 (金) ~ 2014/12/30 (火)公演終了

満足度★★★★

前回と
どの辺に違いがあったかははっきりはわからないですが、ラストの終わり方は今回のほうがわりとスッキリできたように思います。キャストでいうと、さんさん役は前回のほうがハマっていたのではないでしょうか!?

ネタバレBOX

平和な国日本と、海外の危うさにそこでの立ち居振る舞い等、色んなものを含んでいる作品だと思います。評価が分かれていますが、海外旅行経験の有無でも感じ方が違うのかな!?とも思いました。
時の物置

時の物置

スターダス・21カンパニー

上野ストアハウス(東京都)

2014/12/17 (水) ~ 2014/12/21 (日)公演終了

満足度★★★★

勝手知ったる他人の家
そんな時代だったのでしょうね!? 今はなくなってしまったいいところや、戦後の負の部分もありつつ、議論や討論にも活気のあった、そんなところを感じられた舞台でした。

35丁目にも奇蹟

35丁目にも奇蹟

東京AZARASHI団

銀座みゆき館劇場(東京都)

2014/12/12 (金) ~ 2014/12/21 (日)公演終了

満足度★★★★

オールキャスト
まさかのサンタの粋なはからい、ナイスでした!

ネタバレBOX

サンタにサタンに閻魔様、総動員でのイヴの騒動、楽しかったです。閻魔様の助手がイイ味だしていました!
サヨちゃんとウヨくん、愛の所在地。

サヨちゃんとウヨくん、愛の所在地。

中野坂上デーモンズ

新宿ゴールデン街劇場(東京都)

2014/12/02 (火) ~ 2014/12/05 (金)公演終了

満足度★★★★

結局
イけなかったのですね!?オーソドックスなアプローチではないけれど、言いたいコトはしっかり感じられました。ふざけているようでも、いろんなものがつまっていました!

人の類い、十二の亜種(前半)

人の類い、十二の亜種(前半)

株式会社Legs&Loins

Geki地下Liberty(東京都)

2014/12/02 (火) ~ 2014/12/14 (日)公演終了

満足度★★★★★

月の兎
しっかりとタイトルにあったストーリー、完成度も高く、これが12作品もあるのかと思うと驚きです!

ネタバレBOX

指を舐めるシーン、エロかったです。ただ、女が逃げるというか、自分の居場所だと思っていた場所から出るきっかけになった部分がいまひとつ感じられなかったのが気になりました。

このページのQRコードです。

拡大