YASUの観てきた!クチコミ一覧

381-400件 / 1152件中
男性保育士のための注意点

男性保育士のための注意点

劇団おおたけ産業

新宿眼科画廊(東京都)

2018/09/14 (金) ~ 2018/09/19 (水)公演終了

満足度★★★★

Bチーム観劇
男性に限らず、保育士の仕事の大変さが切実に伝わってきました!どんな結末に!と、終盤に思いましたが、上手く収束して良かったです!遅れて登場した担当者のキャラだけちょっと浮いていたのかな⁉︎と感じましたが、楽しかったです!

戦国夢想曲 花連鬼生伝

戦国夢想曲 花連鬼生伝

夢劇

中目黒キンケロ・シアター(東京都)

2018/09/14 (金) ~ 2018/09/17 (月)公演終了

満足度★★★★

どちらかというと人間模様を中心に親子を前面に描いたストーリー良かったです!

寒花

寒花

ハツビロコウ

シアターシャイン(東京都)

2018/09/11 (火) ~ 2018/09/17 (月)公演終了

満足度★★★★

どちらかというと宗教色の強い脚本、時代背景も含めて重々しいステージ、見応え充分でした!

白紙の目次

白紙の目次

劇団時間制作

テアトルBONBON(東京都)

2018/09/05 (水) ~ 2018/09/16 (日)公演終了

満足度★★★★

女性作家の最期の台詞がすべてではあるのでしょうが、
雄太郎が子供すぎるように感じました。
あと、善人と悪人とをきわ出せ過ぎてるかなとも感じました。
「依存」がテーマということで、旅館に訪れた姉妹には感じられましたが、主人公二人に妹には、「家族」の意識の方が強く感じてしまいました。
あと、離婚への経緯のシーンがあれば良かったです。
いろいろ考えさせられる内容で見応えありました!

ふたり、坂の途中で

ふたり、坂の途中で

ウゴウズ

十色庵(東京都)

2018/09/01 (土) ~ 2018/09/03 (月)公演終了

満足度★★★

「誰のせいでもない」は、こういう観せかたもあるのか⁉︎と思わせてくれる演出でした。
「オン!ドラフト!オン!」は、主人公が1本目と同じ人に感じられないギャップが大きかったです。
どちらも全体的に観念的なものが多く解りづらかったかなと思いました!

路地裏の優しい猫

路地裏の優しい猫

“STRAYDOG”

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2018/08/29 (水) ~ 2018/09/02 (日)公演終了

満足度★★★★

Bチーム観劇
歌ありダンスあり笑いあり、ミュージカルと言って良いのかな?
観たことはないけれど、キャッツに似たところもあるのかな⁉︎と感じました。
なかなかクオリティーの高いステージ、楽しかったです!

ネタバレBOX

ひとつだけ気になったのは、三人でダンスというかバレエのような踊りのシーンで、たぶん一人だけ未経験者だったのか、レベルの差が感じられてしまったのが残念でした。
白いキャンバス

白いキャンバス

Uzume

シアター風姿花伝(東京都)

2018/08/29 (水) ~ 2018/09/02 (日)公演終了

満足度★★★★

二つの時代とそれを繋ぐ絵画、構成としては面白かったです。ただ、あまり必要性の少ないシーンや、ぼやかしすぎてる部分が多すぎたような印象も受けました。
基本的には悪くないというか、まだまだ伸びしろが感じられる舞台でした!

パイレーツ・オブ・トレビアン2

パイレーツ・オブ・トレビアン2

ノーコンタクツ

萬劇場(東京都)

2018/08/16 (木) ~ 2018/08/19 (日)公演終了

満足度★★★★

タイトルもそうですが、観たことあるようなストーリーでしたが楽しかったです!

悪い芝居vol.20.5『アイスとけるとヤバイ』

悪い芝居vol.20.5『アイスとけるとヤバイ』

オフィス上の空

ブディストホール(東京都)

2018/08/08 (水) ~ 2018/08/12 (日)公演終了

満足度★★★★

タイトルのアイスは別の意味もあったのですね⁉︎
かなり遊びのある舞台ながら、ストーリーもちゃんとあり、楽しかったです!
セットも可愛いかったです!

デイドリーム・ビリーバー

デイドリーム・ビリーバー

ジグジグ・ストロングシープス・グランドロマン

上野ストアハウス(東京都)

2018/08/01 (水) ~ 2018/08/07 (火)公演終了

満足度★★★★

被災地の人との接し方、いい感じで描かれていてよかったです!

夏の夜の夢

夏の夜の夢

mild×mild

新宿スターフィールド(東京都)

2018/07/11 (水) ~ 2018/07/16 (月)公演終了

満足度★★★★

最後の一言に集約されるように、かなり遊んだ演出、楽しかったです!

蒲田行進曲

蒲田行進曲

ふれいやプロジェクト

シアターKASSAI【閉館】(東京都)

2018/07/04 (水) ~ 2018/07/09 (月)公演終了

満足度★★★★

「蒲田行進曲」をちゃんと観たのは初めてでしたが、結構、色のついた演出だったように感じました。
それでも、つか作品の雰囲気は感じられ、これはこれで面白かったです!目玉の階段落ちの演出も良かったです。

慕情の部屋 2018

慕情の部屋 2018

スポンジ

駅前劇場(東京都)

2018/07/11 (水) ~ 2018/07/15 (日)公演終了

満足度★★★★

女性って怖いですね....
毎公演思うのですが、今回は特に効果音が印象的でした!

ホテル・ミラクル6

ホテル・ミラクル6

feblaboプロデュース

新宿シアター・ミラクル(東京都)

2018/07/05 (木) ~ 2018/07/10 (火)公演終了

満足度★★★★

今までにないパターンの組み合わせのストーリー、描かれた人、それぞれの色が出ていた脚本だったのではないでしょうか⁉︎個人的には「ホテルリトルミラクル」が良かったです。過去作と被らないようにしているのかもしれないのですが、一話くらいはオーソドックスな話も観たいかな⁉︎と思いました。

ミッドナイトフラワートレイン

ミッドナイトフラワートレイン

朝倉薫演劇団

中野スタジオあくとれ(東京都)

2018/07/05 (木) ~ 2018/07/08 (日)公演終了

満足度★★★★

舞台設定が設定だけに艶やかなステージ、楽しませてもらいました!表現は、ここまでやるか⁉︎ってほどではなかったかなと思いました。なんとなくノスタルジーを感じさせる舞台でした!

緑色のスカート

緑色のスカート

みどり人

新宿眼科画廊(東京都)

2018/06/29 (金) ~ 2018/07/03 (火)公演終了

満足度★★★★

女性目線の感じられるお芝居でした。自分にはそれがなかなか新鮮で良かったです!タイトルになっている緑色のスカート、実は彼女がテーマになっていたのでしょうか?

ダイアナ

ダイアナ

feblaboプロデュース

新宿シアター・ミラクル(東京都)

2018/06/21 (木) ~ 2018/06/25 (月)公演終了

満足度★★★★

予想をちょっと超えた展開に芝居ならではの人間関係、安定の面白さでした!
ただ、決して物足りない訳ではないのですが、希望を言えば、
あともうひと押しなにかがあったらよかったです。

裏の泪と表の雨_

裏の泪と表の雨_

BuzzFestTheater

赤坂RED/THEATER(東京都)

2018/06/20 (水) ~ 2018/06/24 (日)公演終了

満足度★★★★

再演ということで、前回観た時も感じましたが、舞台となった場所は、かなり特殊な街なので、実際に行ったことがないと、あの空気感はなかなかわからないのかな⁉︎と思いました。今回は大阪でも公演するようなので、そっちの感想も気になります!こってりした人間関係もまた大阪っぽく、ストーリーにマッチしていたと思います。

ゲイシャパラソル

ゲイシャパラソル

あやめ十八番

座・高円寺1(東京都)

2018/06/09 (土) ~ 2018/06/17 (日)公演終了

満足度★★★★

独特な雰囲気のステージ、面白かったです!

キレナイ

キレナイ

青春事情

OFF OFFシアター(東京都)

2018/06/20 (水) ~ 2018/06/24 (日)公演終了

満足度★★★★

ひと昔前のホームコメディーのような、何も考えずに笑わせてもらいました!

このページのQRコードです。

拡大