「遥か彼方に揺蕩う星空」
縁劇ユニット 流星レトリック
萬劇場(東京都)
2019/04/10 (水) ~ 2019/04/14 (日)公演終了
満足度★★★★
パラレルエンドの回、観劇
なかなかわかりづらい展開を、しっかり簡潔に描いていたように感じましたが、それでもちょっと頭が....
こちらの結末はパラレルワールドの中に置き去りにされたような感じでしょうか...
でも、面白かったです!
REPLACE
ソラリネ。
劇場MOMO(東京都)
2019/04/03 (水) ~ 2019/04/07 (日)公演終了
満足度★★★★
「空」観劇
想像していたイメージとちょっと違う感じの
ダークな毒を含んだ演目でしたが、
途中からわかりはじめる、それぞれの思惑が絡むところなど、見応えありました!
桜の森の満開のあとで
feblaboプロデュース
新宿シアター・ミラクル(東京都)
2019/03/21 (木) ~ 2019/03/27 (水)公演終了
満足度★★★★
与えられた役になりきった、白熱した議論!だけで終わらなかったのが良かったです。
できれば、もう少し役ではない素の部分のバックボーンが見えていたら⁉︎と思いました。
議論の中身もなかなか考えさせられるものが多かったです!
ELECTRIC GARDEN
楽園王
d-倉庫(東京都)
2019/03/19 (火) ~ 2019/03/21 (木)公演終了
テースターズ
京央惨事
新宿眼科画廊(東京都)
2019/03/22 (金) ~ 2019/03/25 (月)公演終了
第27班 本公演9つめ『蛍』
オフィス上の空
萬劇場(東京都)
2019/03/20 (水) ~ 2019/03/24 (日)公演終了
満足度★★★★
A観劇 関係性の見えない中盤までが少し長く多かったように感じましたが、繋がりが見えてからは話には引き込まれていきました!含みをもたせたラスト、その後が凄く気になります...
月とララバイ
バズサテライト!!
新宿スターフィールド(東京都)
2019/02/27 (水) ~ 2019/03/03 (日)公演終了
グッバイ・ルサンチマン
劇団サラリーマンチュウニ
上野ストアハウス(東京都)
2019/02/21 (木) ~ 2019/02/24 (日)公演終了
この海のそばに
えにし
「劇」小劇場(東京都)
2019/02/05 (火) ~ 2019/02/10 (日)公演終了
満足度★★★★
主人公のバックボーンは、なかなかヘビーなものもありますが、母子のあいだには、多かれ少なかれ同じような想いのすれ違いがあるように思います。
共感とはがゆさを感じられた舞台でした。
ストアハウスコレクション・タイ週間Vol.3
ストアハウス
上野ストアハウス(東京都)
2019/01/30 (水) ~ 2019/02/03 (日)公演終了
満足度★★★★
カラダを使った舞台、特に日本の演目の抱き合うシーン、迫力充分でした!
どちらも同じような印象のステージでしたが、
演目順が逆の方が良かったように感じました!
超人類
BACK ATTACKERS
テアトルBONBON(東京都)
2019/01/08 (火) ~ 2019/01/13 (日)公演終了
満足度★★★★★
マスコミやSNSなどに踊らされて、自分で見て聞いて判断するコトをしなくなっている人が増えてるような現在、ある意味こわいところもあり、近い将来にありえそうな展開、面白かったです!
プライムナンバーセブン
teamDugØut
d-倉庫(東京都)
2019/01/23 (水) ~ 2019/01/27 (日)公演終了
「幸福の黄色い放課後」
オフィス上の空
萬劇場(東京都)
2019/01/23 (水) ~ 2019/01/27 (日)公演終了
満足度★★★★
ある日の学校の一コマ
それぞれの教室の一部分の会話から教室全体への関わりが見える演出、よかったです!
ストーリー的にはカミングアウト合戦のようになっていましたが、演劇的に1日の出来事に凝縮させたところもあるのでしょうね⁉︎
キャストを並列にあつかっていたため、観終わったあとのスッキリ感はなかったですが面白かったです!
時代絵巻AsH 其ノ拾参『紫雲〜しののめ〜』
時代絵巻 AsH
シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)
2018/12/12 (水) ~ 2018/12/16 (日)公演終了
満足度★★★★
今回は前作よりも、自分の知っている義経まわりの
人物、出来事が多く、より深く感じられたように思いました。
視点が変わると、見え方、捉え方が変わってしまうように、
客観的にみると、どんな認識になるのかを考えてしまいました。
それを思うと、結果的に源平を翻弄した後白河院の人物像、
そこからの視点の話に興味がわいてきました。
あと、前作、今回と、義経の逸話が多い分、少し駆け足になってしまったように感じましたが見応え充分でした!
不思議なラブ・ストーリー
ミュージカル座
中目黒キンケロ・シアター(東京都)
2019/01/09 (水) ~ 2019/01/14 (月)公演終了
満足度★★★★
予想通り、海外の作品の雰囲気を感じさせつつも、観やすい演出でした。
ただちょっと、過去の人物が大きくなりすぎていたかな⁉︎とも、感じましたが
楽しかったです!
島田のかなまら祭りDX
宇宙論☆講座
スタジオ空洞(東京都)
2018/12/28 (金) ~ 2018/12/30 (日)公演終了
ファムファーレ
!ll nut up fam
萬劇場(東京都)
2019/01/05 (土) ~ 2019/01/06 (日)公演終了
あゆみ
feblaboプロデュース
新宿シアター・ミラクル(東京都)
2018/12/15 (土) ~ 2018/12/26 (水)公演終了
満足度★★★★
ストーリーというよりは演出を楽しむ感じでしょうか⁉︎
慣れるまではちょっと大変でしたが、慣れてからは入れ替わりも楽しみになりました。女子のみの舞台、華やかでよかったです!
ベッドトークバトル プレミアム
ショーGEKI
小劇場B1(東京都)
2018/12/07 (金) ~ 2018/12/16 (日)公演終了
満足度★★★★★
「悩ましいベッド」観劇
カップルの組み合わせや内容、バリエーションに富んだ五編、楽しかったです!
視覚でというより、話の内容を楽しむ感じでまさにR14.5の表示がピッタリですね!
個人的には、三話目の女の子同士のストーリー、新鮮でよかったです。
残りの2バージョンも気になりますね〜
「遠くの空はカナダへ、近くの海は瀬戸内海」 「黄緑の境界線」
しみくれ
阿佐ヶ谷アルシェ(東京都)
2018/12/05 (水) ~ 2018/12/09 (日)公演終了
満足度★★★★
「遠くの空はカナダへ、近くの海は瀬戸内海」観劇
タブーをテーマというコトでしたが、感覚としては「依存」の印象を強く受けました。純粋にタブーと言えるのはひとつだけだったかな⁉︎と