中田くんのお見合い
め組のよぎんち
劇場MOMO(東京都)
2012/02/01 (水) ~ 2012/02/05 (日)公演終了
満足度★★★★★
現代風コメディー
め組というと硬派な時代物というイメージがありますが、こういうコメディー作品もいい!たくさん笑って、心があたたまりました。いろんな人物と繋がっている中田くんがうらやましかった。
仮名手本吉原恋心中
東方守護-EAST GUARDIAN-
武蔵野芸能劇場 小劇場(東京都)
2012/02/03 (金) ~ 2012/02/05 (日)公演終了
満足度★★★★★
美女がお出迎え
こういうタイトルだから結末は分かってるんだけど、運命のいたずらやちょっとした誤解や気のゆるみで、どんどん追い込まれて行く2人にハラハラドキドキ。美女&美男(?)揃いで、衣装もグー。レビューもっと見たかった♡
『ZIPPY』 ジッピー
anarchy film
新宿アシベ会館B1(東京都)
2012/02/01 (水) ~ 2012/02/11 (土)公演終了
満足度★★★★★
カッチョイイ
スピード、あぶなさ、カッチョよさ、わけわからなさ、絶叫、やさしさ、涙、笑い、夢、絶望、殺伐感…ごった煮パワーによって、隣のライヴハウスから響いて来る騒音まで作品のBGMとして取り込んでしまう凄い作品でした。チープなようでいて凝っている衣装も良かった。
オカエリ! 【ご来場ありがとうございました!】
劇団与太組
小劇場 楽園(東京都)
2012/01/24 (火) ~ 2012/01/29 (日)公演終了
満足度★★★★
文学的
安アパートが舞台の不条理風味のチャラいシチュエーションコメディーかと思ったらさにあらず。後半はしっとりした文学調に。20分早く「すったもんだ」を脱して文学のほうに移行していれば、バランスが良かったかなあ…。
青春のプロ
ライオン・パーマ
王子小劇場(東京都)
2012/01/26 (木) ~ 2012/01/29 (日)公演終了
満足度★★★★★
プロとは
登場人物の殆どは、遺憾な点が多いまま青春を通り越しちゃった人たち。私もそのくちか…。青春のプロというのはやはり幻なんでしょうか? それとも、今は人生80年なので、2回くらいはやり直しがきくのでしょうか?
時を駆ける賽が。
チーム半月
ベルブホール(ベルブ永山内)(東京都)
2012/01/28 (土) ~ 2012/01/29 (日)公演終了
満足度★★★★
あの事件に新説登場
1960年代後半にタイムスリップしてしまう作品には、この半年の間に3回出会いました。現代に戻ろうとせず、あの時代にとどまっていたほうが、景気のいい人生を送れそうなんですけどね…。
27's
THE TRICKTOPS
劇場MOMO(東京都)
2012/01/26 (木) ~ 2012/01/29 (日)公演終了
満足度★★★★★
両バージョン見た
「サヨナラ,JET CULTURE...」以来なので、この劇団とは2年半ぶりの出会い。今日、最新作を見て、成長著しいとはまさにこのことだと感じました。今のところは暢気に暮らしているプレカリアートとして明日は我が身と思いながらの観劇。
白夜王アムンゼン【観客動員数1000人突破!】
劇団バッコスの祭
シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)
2012/01/25 (水) ~ 2012/01/30 (月)公演終了
青春漂流記
劇団鹿殺し
紀伊國屋ホール(東京都)
2012/01/19 (木) ~ 2012/01/29 (日)公演終了
乳首鎹【ご来場ありがとうございました】
桃尻犬
王子小劇場(東京都)
2012/01/19 (木) ~ 2012/01/22 (日)公演終了
満足度★★★★★
こんな遺族の集いはイヤだ
2011年には何もやらなかったので、どうしたのかなと思っていました。
元気な新作を見ることが出来て良かったです。
エロくて、グロくて、ひねくれていて、かなり爆発してて、ちょっとカワイイところもあって、また迷作を作っちゃいましたね。
オオカミトラム ●望という名の電車
UDATSU
シアターグリーン BASE THEATER(東京都)
2012/01/20 (金) ~ 2012/01/24 (火)公演終了
満足度★★★★
電車の中
あまりにもおバカで苦笑の連続。
ただし、貴重な才能が使われないで無駄になってる今日この頃、
このお芝居に出て来た会長さんみたいな面白い人に出現してもらいたい。
前説(?)面白いので会場に早目に来た方がいいでしょう。
ガールズロック!
lovepunk
テアトルBONBON(東京都)
2012/01/17 (火) ~ 2012/01/22 (日)公演終了
満足度★★★★★
ロックンロール!
こんなにロック魂が感じられたお芝居は今まで見たことがありません。
有名ロックミュージカルの「ヘドウィグ」ではロック・ネタのセリフが出て来ても客席シラー…でしたが、今日は客席の(特に)後ろ半分にはよく受けてましたね。
レベル5(ファイブ)ぐらい
劇団こんぺいとう
高田馬場ラビネスト(東京都)
2012/01/13 (金) ~ 2012/01/15 (日)公演終了
「押忍!!ふんどし部!」再演
キューブ
CBGKシブゲキ!!(東京都)
2012/01/06 (金) ~ 2012/01/15 (日)公演終了
下谷万年町物語
Bunkamura
Bunkamuraシアターコクーン(東京都)
2012/01/06 (金) ~ 2012/02/12 (日)公演終了
満足度★★★★
水しぶき
水しぶきが飛んで来る(少しだけど)席で見ました。
原作を2回読んでからの観劇なのに、オカマとヒロポンとヤクザと警察が入り乱れることと、ちょっとノスタルジアもあるかなということくらいしか理解出来ませんでしたが、有名俳優がいっぱい出てきてお下劣なことやってるのが楽しかったです。
ガッツザセレソン
東京セレソンデラックス
シアターサンモール(東京都)
2012/01/06 (金) ~ 2012/01/09 (月)公演終了
満足度★★★★
初回なのに
はじめましてなのに、メンバーの引退という、いきなりさよならのシーンに遭遇してしまいました。劇団自体が、今年いっぱいで…なんていう話になってるし…。
今回は複数の小品だったが、1本を2時間かけてじっくり演じる本格的な作品も今年中に味わう機会があればいいな。
【ご来場ありがとうございました!】俺という宗教、女神のSEX
あんかけフラミンゴ
しもきた空間リバティ(東京都)
2012/01/07 (土) ~ 2012/01/09 (月)公演終了
満足度★★★★
セックス・ドラッグ
そしてロックンロールがバランスよく配合されていたと思います。
賛否両論上等の危ない劇団として、いろんな劇場で暴れてください。
贋作・GO
劇団フライングステージ
【閉館】SPACE 雑遊(東京都)
2011/12/29 (木) ~ 2011/12/30 (金)公演終了
満足度★★★★
かなり妖しい贋作・GO
最初はかなりハイパーなお化け屋敷に入っちゃったように感じましたが、壮大な愛の物語を見ているうちに浅井家の3人娘がいとおしく見えてきてしまいました。特に茶々。第2部で司会を担当した時のドレス姿、ステキ♡ この劇団で2011年を締めくくることが出来て良かったと思います。リーディングも妖しい雰囲気満々で秀逸でした。
Weekly4【PAIN(ペイン)】
アヴァンセ プロデュース
シアター711(東京都)
2011/12/22 (木) ~ 2011/12/28 (水)公演終了
満足度★★★★★
クリスマスにふさわしくない
登場人物の殆どが多かれ少なかれ人でなし。それが複雑にからみあって負のスパイラルを成して、最後はとうとう...。クリスマスだからといって坂上は容赦しません。心のあたたまる作品にしちゃったら、彼らしくないでしょう。
学生版日本の問題
日本の問題
ギャラリーLE DECO(東京都)
2011/12/21 (水) ~ 2011/12/25 (日)公演終了
満足度★★★★★
【A】の回
3者3様の作品を堪能しましたが、問題は見て見ぬふり、解決は先送りの人生をヘラヘラおくってる私は叱られに行ったようなものでした(予想通り)。
声を出すと気持ちいいの会の作品は、のどかな光景が(脳内に)広がるなかで、みんな劇団名通り本当に気持ちよく声を出してるなあ...とほのぼのとした気分になっていたら...(以下ネタバレにて)