はみ~にょの観てきた!クチコミ一覧

161-180件 / 909件中
ある王妃の死

ある王妃の死

劇団青年座

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2022/01/21 (金) ~ 2022/01/30 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2022/01/26 (水)

この話知ってる…。と思いながら見ました。生演奏が作品に色を添え感情を揺さぶられました。

だからビリーは東京で

だからビリーは東京で

モダンスイマーズ

東京芸術劇場 シアターイースト(東京都)

2022/01/08 (土) ~ 2022/01/30 (日)公演終了

実演鑑賞

鑑賞日2022/01/14 (金)

すごくわかる。わかるだけに…。皆さんの評判も良く料金もリーズナブルなので今年の観劇初めに。

ばいびー、23区の恋人

ばいびー、23区の恋人

マチルダアパルトマン

駅前劇場(東京都)

2021/12/28 (火) ~ 2021/12/30 (木)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2021/12/28 (火)

今年の観劇収め。
もうね、なんかね、いいのよ。
うふふでぎゃおぉでアハハン~~な。
こういうの好きだなぁ。
町子と親友の掛け合いがまた好きっ!!キュンっ!

vitalsigns

vitalsigns

パラドックス定数

サンモールスタジオ(東京都)

2021/12/17 (金) ~ 2021/12/28 (火)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

鑑賞日2021/12/25 (土)

ひゃぁ~ゾクゾクしました。
考え方、鑑賞の仕方によってはどのようにも取れる余白を残したこれぞ「演劇」な要素をたっぷり盛り込まれていました。
緊張と緩和。そして…。演劇観るの楽しいね。

マンホールのUFOにのって

マンホールのUFOにのって

マチルダアパルトマン

OFF OFFシアター(東京都)

2021/12/22 (水) ~ 2021/12/30 (木)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2021/12/22 (水)

なんだろ、この宇宙のひとかけらの中にいる感。
「生物」として生きている全宇宙の中の営みみたいなものを想像させてくれたりな。
笑えて考えて笑って。うん不思議だ。

心の声など聞こえるか

心の声など聞こえるか

範宙遊泳

東京芸術劇場 シアターイースト(東京都)

2021/12/17 (金) ~ 2021/12/19 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

鑑賞日2021/12/18 (土)

サイコー!!先に戯曲をAmazonで購入し何度も読んだ。だって面白かったから。だから余計にどのような演出でどうなるのかとても気になってた。でもそんなこと関係なく、物語の世界に引き込まれていたのに気づいたのは終演後。演出の川口智子さんと音楽鈴木光介さんと聞けば、ね!!楽しかったぁ。でもってその日の夜、宇宙人に襲撃される夢を見た。

イモンドの勝負

イモンドの勝負

キューブ

本多劇場(東京都)

2021/11/20 (土) ~ 2021/12/12 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2021/11/30 (火)

久々のナイロン100℃!とても楽しみにしていて期待通り。でもね、隣の人があまりにも大きな声で笑いしかも自分と違うツボなもんでひいてしまったのが心残り。だわ。

フタマツヅキ

フタマツヅキ

iaku

シアタートラム(東京都)

2021/10/28 (木) ~ 2021/11/07 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

鑑賞日2021/11/04 (木)

夫婦間でしかわからないこと、また親子で通じる思い。それぞれが行き交い、場面・時代も行き交い最終的に光が見えた。すごい作品だ!!

にんげん日記

にんげん日記

トム・プロジェクト

紀伊國屋ホール(東京都)

2021/10/27 (水) ~ 2021/10/31 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2021/10/27 (水)

客席に着いた時から舞台美術を見渡しわくわく。ここでどんな物語が上演されるのか、と。良かったです。涙しました。うん。

さらっていってよピーターパン

さらっていってよピーターパン

(公財)北区文化振興財団

北とぴあ つつじホール(東京都)

2021/09/25 (土) ~ 2021/09/25 (土)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2021/09/25 (土)

何度も観ている作品だけど、そのたびに子供たちの反応が違って面白い。子供たちの笑い声が最高の演出にもなってとても楽しく、思い出し笑いしちゃいます。

ズベズダー荒野より宙へ‐

ズベズダー荒野より宙へ‐

劇団青年座

シアタートラム(東京都)

2021/09/10 (金) ~ 2021/09/20 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2021/09/10 (金)

野木萌葱作品だ!!が観劇後の第一印象。壮大な宇宙への道をぎゅっと詰め込んで、でこちらの想像力を乗せて動かしてくれる。考えてみれば、ロケットって恐ろしいですね。舞台美術も好き。

『砂の女』

『砂の女』

キューブ

シアタートラム(東京都)

2021/08/22 (日) ~ 2021/09/05 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2021/08/24 (火)

わぁ怖い。恐ろしい。いつの時代にもあるであろう閉塞感。舞台全体がいや、客席までも砂まみれな体感を感じてしまった。あぁ、ねっとりだわ。

「ホクロ・ソーセーヂ」「ヂオロオグ・プランタニエ」

「ホクロ・ソーセーヂ」「ヂオロオグ・プランタニエ」

劇団東京乾電池

アトリエ乾電池(東京都)

2021/08/13 (金) ~ 2021/08/15 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2021/08/14 (土)

久しぶりにアトリエ公演へ。プランタニエの演出に惚れ惚れ。こういうの好き。ホクロ・ソーセーヂは貴重な作品でそれを観ることができて良かった。

ガムガムファイター

ガムガムファイター

佐藤佐吉演劇祭実行委員会

王子小劇場(東京都)

2021/08/11 (水) ~ 2021/08/15 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

鑑賞日2021/08/13 (金)

なんか切なく胸がキュンとする舞台でした。仕事って何なのだろう…。とかね。

病室

病室

劇団普通

三鷹市芸術文化センター 星のホール(東京都)

2021/07/30 (金) ~ 2021/08/08 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2021/08/06 (金)

身に染みいった演劇だ!!淡々とでも深く人間の「生きる」について考えさせられました。

これしき

これしき

ほりぶん

王子小劇場(東京都)

2021/07/27 (火) ~ 2021/08/01 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

鑑賞日2021/07/29 (木)

3度目の正直とういか、何度もチケット買っては払い戻しに…。やっと観ること出来ました。山場に行くまでが少し長く感じたのはどうしてだろ、でももう頂点にたどり着いたらそこからから落ちるスピードはなんのこれしき!楽しみました。

一九一一年

一九一一年

劇団チョコレートケーキ

シアタートラム(東京都)

2021/07/10 (土) ~ 2021/07/18 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

鑑賞日2021/07/13 (火)

初演も観劇しているのだけど、これはこれ!!って言う感じで凄みを感じました。自分が歳をとったからか、それとも役者が…。まぁ両方なんだろうけど。とにかく迫真の!という言葉が似合う。今の時代も感じ、だから日本は…な。観ること出来て良かったです。

七祭〜ナナフェス〜この夏、胸アツ!演劇2本に映画だ、わっしょい!

七祭〜ナナフェス〜この夏、胸アツ!演劇2本に映画だ、わっしょい!

On7

シアター711(東京都)

2021/07/02 (金) ~ 2021/07/11 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

鑑賞日2021/07/06 (火)

冒頭の映画にはもう、目が張り付くくらい集中してドキドキしました。2本の演劇はどちらも面白くて、on7の皆さんが舞台に立つと魅入ってしまう。いやぁ演劇って楽しい。

銀の骨

銀の骨

やみ・あがりシアター

王子スタジオ1(東京都)

2021/07/02 (金) ~ 2021/07/04 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

鑑賞日2021/07/03 (土)

好きだな。人形劇・紙芝居ありのひとり芝居。不思議なシルバーアクセサリーを扱うあの店に行ってみたくなった。

フェイクスピア

フェイクスピア

NODA・MAP

東京芸術劇場 プレイハウス(東京都)

2021/05/24 (月) ~ 2021/07/11 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2021/06/15 (火)

なるほど、ここか!!な。白石加代子さん橋爪功さんがまたいいお味でした。

このページのQRコードです。

拡大