HYMNS -ヒムス-
青山円形劇場
青山円形劇場(東京都)
2008/05/10 (土) ~ 2008/05/25 (日)公演終了
志村魂3
アトリエ・ダンカン
天王洲 銀河劇場(東京都)
2008/05/17 (土) ~ 2008/05/25 (日)公演終了
満足度★★★★
しむらうしろ!
ってなことは今回はなかったけれど、とってもリラックスして楽しめました。いつものパターンなのに笑えるのは何故??しかし、芸人魂というか、志村けんさん良いですよね。
まどろみ
森崎事務所M&Oplays
あうるすぽっと(東京都)
2008/05/15 (木) ~ 2008/05/25 (日)公演終了
瞼の母
シス・カンパニー
世田谷パブリックシアター(東京都)
2008/05/10 (土) ~ 2008/06/08 (日)公演終了
HYMNS -ヒムス-
青山円形劇場
青山円形劇場(東京都)
2008/05/10 (土) ~ 2008/05/25 (日)公演終了
コーヒー入門
劇団東京乾電池
ザ・スズナリ(東京都)
2008/04/24 (木) ~ 2008/05/06 (火)公演終了
どん底
Bunkamura
Bunkamuraシアターコクーン(東京都)
2008/04/06 (日) ~ 2008/04/27 (日)公演終了
満足度★★★★
舞台美術がまた
原作を読んでの観劇。やはりケラさんの演出。大好き!!
段田さん、緒川さんがツボ。というか池谷のぶえさんにはもうもうloveです!?
焼肉ドラゴン
新国立劇場
新国立劇場 小劇場 THE PIT(東京都)
2008/04/17 (木) ~ 2008/04/27 (日)公演終了
春琴(しゅんきん)
世田谷パブリックシアター
世田谷パブリックシアター(東京都)
2008/02/21 (木) ~ 2008/03/05 (水)公演終了
満足度★★★★★
幾何学的
ん~。とっても良かったです。
何が?って、それは良かったのは良かった。演出がいいのかな?役者さんたちも。動きにムダがないのかな?サイモン・マクバーニ、小泉八雲、ジェロ…。日本人より日本の心を理解している。そんな気がした。
二月大歌舞伎
松竹
歌舞伎座(東京都)
2008/02/01 (金) ~ 2008/02/25 (月)公演終了
鏡獅子
午後の部の口上から拝見。とても所作の勉強になります。特に鏡獅子での子役の二人の踊りがとても魅力的で微笑ましくて。日本の伝統を残していってほしいなぁと感じましたね。
ナルシグナル
東京ネジ
王子小劇場(東京都)
2008/01/31 (木) ~ 2008/02/03 (日)公演終了
『ブレイク-ィング』『オン/オフ』
世田谷パブリックシアター
シアタートラム(東京都)
2008/02/14 (木) ~ 2008/02/17 (日)公演終了
満足度★★★★★
おいしい時間
他国語は直接理解できなくても、とても良くわかる。演劇・音楽、芸術は世界共通!!
特にブレイク-イングは3種のまったく違う言葉・演出での舞台。もう最高に至福な時間でした。
恋する妊婦
Bunkamura
Bunkamuraシアターコクーン(東京都)
2008/02/08 (金) ~ 2008/02/28 (木)公演終了
満足度★★★
岩松了作品でした
いやぁ。久々の岩松了作品の観劇。前半は少し重い気がしましたが、後半はすごく刺激的でした。
なにより、今回観劇して鈴木砂羽さんのファンになりました。存在感が大!!
もちろん、小泉今日子さん魅力的ではありますが…。
風間杜夫さんの芝居をもっと観たかったかなぁ。
「アイスクリームマン」を思い出しましたね。