厄介払い
プリエール
北とぴあ さくらホール(東京都)
2013/05/21 (火) ~ 2013/05/21 (火)公演終了
満足度★★★★
厄介なのは
会話のテンポとかセリフとかきちんと聞かせてくれて、笑わせてくれた。で、舞台上のふたりの関係をもっと探りたくなる。厄介ものは何なのか…。(笑)
ロール&ロール
ノアノオモチャバコ
「劇」小劇場(東京都)
2013/05/15 (水) ~ 2013/05/19 (日)公演終了
満足度★★★★
ある意味大人なおはなし
初ノア。サスペンスと思いきや、大人な心理戦?スポーツって…。あの舞台が広いスタジアム感じられたのはやはりすごいことだと思う。アフターパフォーマンスも観る事できて良かったです。
熊の親切
カムカムミニキーナ
ウエストエンドスタジオ(東京都)
2013/05/15 (水) ~ 2013/05/19 (日)公演終了
満足度★★★★
パワフル
カムカムミニキーナって劇団はすごく恐ろしい!(笑) 今回観てさらに感じました。笑わせておいて、考えさせられる。「舞台」に神様が降りてきてると思いました。怖いし、面白かった。
獣の柱 まとめ*図書館的人生(下)
イキウメ
シアタートラム(東京都)
2013/05/10 (金) ~ 2013/06/02 (日)公演終了
満足度★★★★
自分にとっての柱を見た!
面白いじゃん。すごいじゃん!!好きだなぁ。笑いながら観ていて、心で泣いていた。誰でも楽しめて、それぞれの年代で違うイメージを持てる作品と思いました。
オーマイガッ!
劇団コラソン
タイニイアリス(東京都)
2013/05/14 (火) ~ 2013/05/19 (日)公演終了
満足度★★★★
これはこれガッ!
演劇って自由だなぁ~と改めて感じる。劇団なんて…という主宰さんの意気込みもすごくわかる気がします。コラソン初観でしたので、色々へぇ~がたくさんありましたが、一緒に楽しみました。でもこれって日替わりゲストがあったりで、毎日が勝負!ぜったいに同じものにならないのでしょうね。だから気になる。
奥村さんのお茄子
こねじ
大吉カフェ(東京都)
2013/05/09 (木) ~ 2013/05/12 (日)公演終了
満足度★★★★
お手軽演劇
まず、会場にびっくり。普通の昭和な間取りの家。その間取りをうまくつかい、お茶の間を垣間見て笑う観客。コーヒー飲みながら。すてき♪ 料金もうれしい。くすっとくすぐったい気分も味わいました。
もうひとり
酒とつまみ
OFF OFFシアター(東京都)
2013/05/07 (火) ~ 2013/05/21 (火)公演終了
満足度★★★★★
よい酔い心地
贅沢なひとときでした。今まで二人が会話を交わした舞台が無かったなんて嘘のよう。笑って、考えて、頷いて、…。すごく濃い時間でもありました。面白かった。しかも、前半割引なんて企画素敵過ぎます♪お礼が言いたくなるくらい。ありがとう。
レ・ミゼラブル
東宝
帝国劇場(東京都)
2013/04/23 (火) ~ 2013/07/10 (水)公演終了
満足度★★★★
ミュージカル!!
あれだけ映画で有名になった作品だけあって、今回の演出は今までと違ったらしい。まぁ、生演奏に生歌、芝居…観客の歓声・拍手も一つの舞台。面白かったです。
愛とその他
劇団東京乾電池
アトリエ乾電池(東京都)
2013/05/03 (金) ~ 2013/05/06 (月)公演終了
満足度★★★★
あぁ加藤一浩作品
何とも言えない日常感がいいんです。
LOVEバージョン、etc.バージョン、両方観劇しました。女子高?を覗いているような、それぞれの個性の設定がわかり易くでもラストは何が何だか…!!そこが私は好きだけど。
あ〜あ
泥棒対策ライト
多目的スペース・キチム(東京都)
2013/04/24 (水) ~ 2013/04/26 (金)公演終了
満足度★★★★★
あ~あ
全てよし!!今回はまたなんかすごい。やってくれた。期待を裏切らない!身体・音楽・照明・会場の雰囲気すべてが合体して「あ~あ」してた。
流れる雲よ2013 ~風~
演劇集団アトリエッジ
笹塚ファクトリー(東京都)
2013/04/18 (木) ~ 2013/04/29 (月)公演終了
今ひとたびの修羅
シス・カンパニー
新国立劇場 中劇場(東京都)
2013/04/05 (金) ~ 2013/04/29 (月)公演終了
満足度★★★★★
カッケー!!
もうホント、この先残して欲しい文化ですね。分かり易いし、綺麗だし、カッコいいし、…。言う事なし!!照明・舞台、何もかもホントびっくりなくらい商業演劇!これだったら納得だし、涙出ちゃうし、もっとたくさんの人に観てもらえたらなと思う。良かったです。ぅん。良かった…。
淡仙女
あやめ十八番
セーヌ・フルリ(東京都)
2013/04/17 (水) ~ 2013/04/21 (日)公演終了
チチキトク【公演終了!ご来場ありがとうございました!
えにし
シアターKASSAI【閉館】(東京都)
2013/04/18 (木) ~ 2013/04/21 (日)公演終了
葛城事件
THE SHAMPOO HAT
ザ・スズナリ(東京都)
2013/04/17 (水) ~ 2013/04/30 (火)公演終了
満足度★★★★
ドキドキしっぱなし
セリフがどれもこれも身近に感じて怖かった。すべての役に感情移入出来ちゃってどうすればいいの状態になりながら、人間って、家族って、産むこと、死ぬこと…と頭の中をグルグル。子どもを育てた経験があるからより一層自分と重なってしまったこともあると思う。
滝沢演舞城2013
松竹
新橋演舞場(東京都)
2013/04/07 (日) ~ 2013/05/12 (日)公演終了
星の王子さま
劇団仲間
こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ(東京都)
2013/04/12 (金) ~ 2013/04/14 (日)公演終了
満足度★★★★
冒険
あの星の王子様のイメージそのままな王子様。飛行士と王子さま他の3名は色々な役を…。それがまた面白かった。とくに王子の星のバラの花が良かった。地球のバラの花たちも笑えた。映像も使い、分かり易さもあった。
西瓜割の棒、あなたたちの春に、桜の下ではじめる準備を
シティボーイズ
世田谷パブリックシアター(東京都)
2013/04/02 (火) ~ 2013/04/13 (土)公演終了
満足度★★★★
肉
きっと何もしなくてもあのメンツが舞台に立っているだけで笑っちゃうんだろうなぁ。本も映像の使い方も宮沢章夫していて面白かった。当たり前か…。ひねりの効いた風刺コント。笑いながら笑っちゃっていいの?なんてたまに思ったり。そうおもうことも面白かった。
ゴドーは待たれながら
ナイロン100℃
東京芸術劇場 シアターイースト(東京都)
2013/04/06 (土) ~ 2013/04/14 (日)公演終了
満足度★★★★
不思議な体験できた
観ているうちにどんどん引き込まれ、自分が出口のない箱の中にはいっているような感覚に。。。イライラしたり、開き直ったり、…。ここはどこ?わたしはだれ?的な舞台と客席が逆転しているような…。そんな体験。野田秀樹さんの声の出演も良かった。一人芝居に圧倒されたようで圧倒してやった的な?不思議な体験をした演劇でした。
「サブウェイ」列島縦断延伸ツアー
極東退屈道場
王子小劇場(東京都)
2013/04/05 (金) ~ 2013/04/07 (日)公演終了
満足度★★★★
演歌
そうか、演歌なのかも。神様は生物を誕生させ人間をつくり演歌を与えてくれたんだ!!大阪へ何度かいったからうんうんうなずけたけど、なかなか…。きっと理解しようとするからいけないのかな?だからあの時点からパァッと開けた!!そうか、面白い!!!