女子大生100年日記
学習院女子大学 pafe.GWC実行委員会
学習院女子大学(東京都)
2013/11/26 (火) ~ 2013/12/01 (日)公演終了
満足度★★★★★
タイムトラベル
女子大での公演ということでドキドキワクワク(笑)正門を入る時から物語は始まっていた!!そして学内(といっても1つの建物だけど)を巡りながら3つの作品でタイムトリップ。演劇の可能性の再認識もできました。きっと昼観るのと夜観るのでも違いがあると思う。面白かった。
片鱗
イキウメ
青山円形劇場(東京都)
2013/11/08 (金) ~ 2013/11/24 (日)公演終了
満足度★★★★
お隣さん
隣は何をする人ぞ。そうではなく、日常にあるひとつの風景の中にお隣さんとして生活していた気がしました。あのひとことがいろいろな意味を持ち、いろいろに受け取れる。面白い。
新・藪の中 -女でアルこと-
演劇実践集団デスペラーズ
吉祥寺シアター(東京都)
2013/11/21 (木) ~ 2013/12/01 (日)公演終了
満足度★★★★
静と動
久しぶりに客席での緊張!いい感じ。息をするにもドキドキする。役者の息を感じる。「6人の狂人による共演」なるほど!!紅一点の冨樫さん予想通り研ぎ澄まされていました。
紅小僧
劇団桟敷童子
ザ・スズナリ(東京都)
2013/11/14 (木) ~ 2013/11/24 (日)公演終了
満足度★★★★★
でくでく
客入れ時はまったく舞台が見えず始まってビックリ!!!へぇ~~ひょえ~~!!面白かった。生きる!って大変なことなんだ。で、どこが現実で何が真実なのかなんてどーでも良くなった。楽しい。
さらば八月の大地
松竹
新橋演舞場(東京都)
2013/11/01 (金) ~ 2013/11/25 (月)公演終了
満足度★★★★
満州…
鄭義信さんの作品だから、というのもあるのだけれどここかしこにチクっとささるセリフが散りばめられてある。今をどう生きるのか!いつの時代も問われることが劇として観るものの心に溶け込んできた。ちょっと舞台転換が長く感じてしまった。生演奏が良かった。
Butterflies in my stomach
ENBUゼミナール
新宿ゴールデン街劇場(東京都)
2013/11/06 (水) ~ 2013/11/07 (木)公演終了
満足度★★★★
観ることできて良かった
面白かった。若さっていいよねぇ。アフタートークをきいてそれがさらに高まりました。涙しちゃいました。7人で1人の一生を奏でるのだからねぇ。
ブラザーブラザー
Doris & Orega Collection
THEATRE1010(東京都)
2013/11/01 (金) ~ 2013/11/02 (土)公演終了
魔女の猫探し ご来場誠にありがとうございました!
劇団東京乾電池
アトリエ乾電池(東京都)
2013/10/28 (月) ~ 2013/11/04 (月)公演終了
ニッポンヲトリモロス
劇団チャリT企画
王子小劇場(東京都)
2013/10/25 (金) ~ 2013/10/30 (水)公演終了
満足度★★★★
トリモロシタイ
ひゃぁ~~好きだなぁ。帰宅してTVつけたら某国広場で車炎上の詳細ニュースが流れていて…で、これって現実になるんじゃねぇ!!って思えて震えた。どうしましょうかねぇ。
MIWA
NODA・MAP
東京芸術劇場 プレイハウス(東京都)
2013/10/04 (金) ~ 2013/11/24 (日)公演終了
満足度★★★★★
F
あっ、そうなのか。観劇後しばらく呆然とし反芻し楽しむことができる。そんな深イイ作品でした。アンサンブルの使い方もホントNODA・MAPならではな、美術・衣装・メイクも面白かった。
裏小路
トム・プロジェクト
紀伊國屋ホール(東京都)
2013/10/17 (木) ~ 2013/10/22 (火)公演終了
SEX,LOVE&DEATH~ケラリーノ・サンドロヴィッチ短編三作によるオムニバス~
公益社団法人日本劇団協議会
ザ・スズナリ(東京都)
2013/10/18 (金) ~ 2013/10/22 (火)公演終了
満足度★★★★
今でも通じるし、新作は恐るべし
短編3本、真ん中に新作。その新作「死んでみた」が前後の作品とは全く違うアンサンブル的。面白かった。「スモーク」はもうなんか懐かしい~「うちソバ」と同じ頃の作品なのかな?なにより、3作とも違うあの舞台美術にはびっくり!!スズナリでなんでここまでやっちゃうの~とも思ったけど楽しかった。
モテなキ
劇団コラソン
駅前劇場(東京都)
2013/10/17 (木) ~ 2013/10/20 (日)公演終了
舞台のつかいかた
ある意味すごい!と感じました。というか、劇場でなくてもできるでしょ、的な…!?いつもの駅前劇場とはまったく違う客層な感じでそれは良かったかと思いますが。
エニシング・ゴーズ
東宝
帝国劇場(東京都)
2013/10/07 (月) ~ 2013/10/28 (月)公演終了
満足度★★★★
壮大!
全員でのタップダンスは惚れ惚れ♪心からのりのりになって、自分も踊っている気分になった♪オーケストラが船上にいるっていうのも面白かったです。
おやすみクリーミー
ミントシアター
【閉館】SPACE 雑遊(東京都)
2013/10/02 (水) ~ 2013/10/06 (日)公演終了
満足度★★★★★
erai!
好きな世界でした。いいじゃない!ぜひ40代以降の方々に観て欲しいなぁ。ほっこりくすっりできました。そしてあの三人のラストがあって良かった。あれがなきゃ、ね!
「幕末千本桜」
劇団アニマル王子
ブディストホール(東京都)
2013/10/02 (水) ~ 2013/10/06 (日)公演終了
満足度★★★★
ええじゃないか!!
10周年おめでとうございます。一筋通して10年続ける事って並大抵じゃできないですよね。安定な初期メンバーと若さあふれるメンバーで織りなす舞台!いいですね。また10年後…と楽しみであります。
真夜中の弥次さん喜多さん
KUDAN Project
こまばアゴラ劇場(東京都)
2013/09/27 (金) ~ 2013/10/06 (日)公演終了
満足度★★★★★
スぽんっ!
これを「至宝」とうのか!!おおそうだ、宝だ!!!あんぐり口をあけたままただただ楽しみました。スピード感、ループ…。わぁおっ。ひゅ~ひゅ~
『起て、飢えたる者よ』ご来場ありがとうございました!
劇団チョコレートケーキ
サンモールスタジオ(東京都)
2013/09/19 (木) ~ 2013/09/23 (月)公演終了
満足度★★★★★
面白かった
初演とは全く違う作品として受け止めました。これはこれでイイ!!怖さの為笑いが出ちゃうような、ひゃぁ~、。人ってなんでこうなんだろ~ね~特に辺境の日本人は。
煙草の害について
劇団東京乾電池
北とぴあ ペガサスホール(東京都)
2013/09/14 (土) ~ 2013/09/15 (日)公演終了
満足度★★★★★
目があった!!
きっと客席にいた誰もが柄本明さんと目が合っているんだろうなぁ。って思えた位観客との駆け引きを楽しんるようだった。緊張と緩和が波のように押し寄せてくる。おもしろかった。
かもめ
シス・カンパニー
Bunkamuraシアターコクーン(東京都)
2013/09/04 (水) ~ 2013/09/28 (土)公演終了
満足度★★★★★
女優と作家
何度も読んで、様々な劇団での公演も観ていますが、この「かもめ」わかりやすい。へぇ~こういう演出、みせ方があるのねぇ~と、関心しきり。喜劇として楽しみました。