サラエヴォの黒い手【ご来場ありがとうございました!!】
劇団チョコレートケーキ
駅前劇場(東京都)
2014/06/11 (水) ~ 2014/06/15 (日)公演終了
満足度★★★★★
楽しんじゃいました
面白かった!笑えた。って言っちゃいけないのかな?分かり易かったし。私この作品好きです。出演者のみなさんが魅力的な男性ばかりで…。こういう見方もあっていいよねぇ~と自分なりに楽しく観劇しました。
ΛΛΛ かえりの合図、まってた食卓、そこ、きっと----------
マームとジプシー
東京芸術劇場 シアターイースト(東京都)
2014/06/08 (日) ~ 2014/06/22 (日)公演終了
満足度★★★★
かえる
「家」って…。「家族」って…。そっかそっか、寝食は欠かせないものだから。…共有の場所。思い出。かえる。まってる。そうそう。…心地好いリズム・繰返のマジック。色が無いのに色が見えた。
シスター・アクト~天使にラブソングを~
東宝
帝国劇場(東京都)
2014/06/01 (日) ~ 2014/07/08 (火)公演終了
満足度★★★★
歌っていいね
ミュージカルん♪歌って素敵!言葉にしなくても伝わるんだよ!ってセリフにもあったと思ったけど。ホントなんか楽しかった。森公美子さんのあの感じと、鳳蘭さんの修道院長は痺れました~良かった。
海辺のカフカ
ホリプロ
彩の国さいたま芸術劇場 大ホール(埼玉県)
2014/06/01 (日) ~ 2014/06/07 (土)公演終了
満足度★★★★★
ゾクゾク
演劇でしか体感できない!を体感した気分です。初演の時見逃していたので今回はぜひに、とチケットをとったのだけど上演時間3時間45分(休憩含む)で少し気後れし体調のこともあって断念しようか考えたのですが観て良かったです。小説のイメージを壊すことなく、この舞台上での解釈をすんなり受け入れられました。
風間杜夫ひとり芝居『正義の味方』
トム・プロジェクト
本多劇場(東京都)
2014/05/27 (火) ~ 2014/06/01 (日)公演終了
満足度★★★★
引き込まれて
気が付くとひとり芝居の世界に引き込まれていました。そしてこの中に込められた「戦争」に対する想いも伝わってきました。笑って泣けて考えて、、、芝居を観るってこういうことなのかもね。
ロンサム・ウエスト
シス・カンパニー
新国立劇場 小劇場 THE PIT(東京都)
2014/05/03 (土) ~ 2014/06/01 (日)公演終了
関数ドミノ
イキウメ
シアタートラム(東京都)
2014/05/25 (日) ~ 2014/06/15 (日)公演終了
満足度★★★★
身の凍るような
初演も再演も観ていなかったからそこらへんが気になるのですが、イキウメしてましたよね。出だしから笑っちゃって、、、でもラストでは背中に冷気が。。。ひゃぁ~~~考えれば考えるほど何もできなくなりそうです。
【無事終演しました】荒川、神キラーチューン【ご来場ありがとうございました!】
ロ字ック
サンモールスタジオ(東京都)
2014/05/14 (水) ~ 2014/05/25 (日)公演終了
満足度★★★★
まんまと
調和和音では決してないけど爆音は気持ちよくくせになっていく。。。だれでも体験してなさそうでしてること、これ投げかけられたからたまんないね。それに細かい校正もよく組まれていてまんまと物語の中に入れられてた。
サスライ7(サスライセブン) パート2
東京アンテナコンテナ
あうるすぽっと(東京都)
2014/05/09 (金) ~ 2014/05/18 (日)公演終了
満足度★★★★
笑った
開演前の場内BGMからハマってしまいましたが…。ひゃぁ~可笑しい。大丈夫か~~??と思わせながらしっかり応援したくなってくるヒーローたち。ダンスや殺陣もカッコ良かった♪
殺風景
Bunkamura
Bunkamuraシアターコクーン(東京都)
2014/05/03 (土) ~ 2014/05/25 (日)公演終了
満足度★★★★★
臭い
赤堀さんの作品が観たい!ある意味赤堀中毒かもしれない(笑)今回も裏切られずに堪能できました。人間臭がぷんぷんと匂ってくるそんな作品でした。とにかく女優陣がすごかったです。みんな超カッコいい!!!そうだよ、人間は女から産まれるんだよ!とも感じました。笑いながら心では号泣ものでした。好き嫌いが分かれる作品とも思います。
ミュージカル 『レディ・ベス』
東宝
帝国劇場(東京都)
2014/04/11 (金) ~ 2014/05/24 (土)公演終了
満足度★★★★
力強く
女ってたくましい。でも弱さも秘めている。そんなことを感じたミュージカルでした。力強い楽曲が多かったですよね。これぞミュージカル!!とも感じましたよ。舞台美術の効果が良かったです。物語もすごく分かり易かったし。
パン屋文六の思案~続・岸田國士一幕劇コレクション~
ナイロン100℃
青山円形劇場(東京都)
2014/04/10 (木) ~ 2014/05/03 (土)公演終了
満足度★★★★★
二度観
何度観ても面白い。といっても2回目でしたが…。これはあの円形劇場という雰囲気からも出来上がるのだろうなぁ。毎回違う何かがあるんだろうなぁ。セリフのよさが脳のどこかにひっかかるようになっているのは脚本力なのか?演出力なのか??振付も衣装にあっていて音楽も心地好い。いやぁ~面白い。
「そして誰もいなくなった」 -ゴドーを待つ十人のインディアン-
劇団東京乾電池
本多劇場(東京都)
2014/04/10 (木) ~ 2014/04/20 (日)公演終了
満足度★★★★★
くせになるのよ
別役作品と劇団東京乾電池。これ好きです。ここでしか味わえないへんな空気。あの大きな本多劇場にあのセット。。。不条理。それだけでわけわかんなくて笑った。しかもこの作品ってお客さまによってつくられるんだなぁ、としみじみ感じたりして。観劇初めての方を何人か誘って行ったのですがみんな大変喜んで楽しんでくれました。
パン屋文六の思案~続・岸田國士一幕劇コレクション~
ナイロン100℃
青山円形劇場(東京都)
2014/04/10 (木) ~ 2014/05/03 (土)公演終了
満足度★★★★★
五感フル活用
ナイロン100℃らしさというか、久々にクスクスしながら観劇しました。目・耳・鼻からの刺激が脳に…面白い。岸田國士の脚本の面白さったらもうホント…。さらに青山円形劇場をフル活用している振付。豆千代さんの衣装は必見。頭の先から足の先までこだわっていることが伝わってきました。いつもながらのパンフレットのこだわりとか…。もう1回観ます!!
フェイク
劇団Ya-taro
参宮橋TRANCE MISSION(東京都)
2014/04/03 (木) ~ 2014/04/06 (日)公演終了
満足度★★★★
サスペンス
2時間TVドラマを見ているような、ラストのある部分を除けばそんな感じがしました。なぜこの題材なのか?とか、いろいろな楽しみ方ができました。
痒み
On7
シアター711(東京都)
2014/03/25 (火) ~ 2014/03/30 (日)公演終了
満足度★★★★★
わかる
痒さが。女の痒さが・・・痛々しくも激しくも儚くも嬉しくも、、、。女子の連れションとか、ここで一緒に動かないと…な感じとか、家族には読まれたくなくてもSNSには書いちゃうとか…。…とかとか。。。面白かった。なんかなんともいえない衝撃をうけました。
ヒネミの商人
遊園地再生事業団
座・高円寺1(東京都)
2014/03/20 (木) ~ 2014/03/30 (日)公演終了
満足度★★★★★
あれやこれや
なんですよ。背中に何か…、こういの何て言うんだっけ…、そう!感想もこういうの何て言うんだっけと思わせる…好き。色々なことを試してくれる遊園地再生事業団だから、宮沢章夫でなければできない公演だと感じました。満足。
◯六◯◯猶二人生存ス
劇団チョコレートケーキ
スクエア荏原・ひらつかホール(東京都)
2014/03/21 (金) ~ 2014/03/24 (月)公演終了
満足度★★★★★
おいしゅうございました!
もう本当に「ごちそうさん」じゃないけど観て美味しすぎる感でいっぱい。この企画に大満足です。この作品でしっかり劇団チョコレートケーキを味わいましたよ。ドキドキしてずっしり感じて。
シフト
サンプル
東京芸術劇場 シアターイースト(東京都)
2014/03/14 (金) ~ 2014/03/23 (日)公演終了
満足度★★★★
反芻して味わえる
会場に入った瞬間から何かに憑りつかれた!ぐるりと後方客席に陣取っていた方々にも圧倒された。自分が分身になってあらゆるところからこの舞台を観ていたような錯覚?にも…。なんか面白い。おおぅ…
楽屋
劇団チョコレートケーキ
「劇」小劇場(東京都)
2014/03/14 (金) ~ 2014/03/16 (日)公演終了