わたしの星
ままごと
三鷹市芸術文化センター 星のホール(東京都)
2014/08/21 (木) ~ 2014/08/31 (日)公演終了
満足度★★★★
その時があるから
キャピキャピ!キュン!キュン!高校生の頃自分は何をしていただろう?なんてことも考えながら観ちゃいました。スタッフにも高校生がいてなんか学園祭ではないのだけどちょっとドキドキな気分。稽古中の稽古日誌なども貼り出されてそれも面白かった。彼女たちがすごしたこの夏は大人になってどう振り返るのかな?すごい体験のできた夏だと思います。そしてそれを観て、共有できたとも思います。
密会
オフィスコットーネ
ザ・スズナリ(東京都)
2014/08/14 (木) ~ 2014/08/18 (月)公演終了
満足度★★★★
じわじわと
別役!って感じな舞台美術にてっきり…。いい意味で裏切られてハラハラドキドキ。こういう描き方ってあるんですね。…。うまく言葉にできない(笑)とにかく観劇後の後味がまたすごいです。淡々と深々ときました!
舞台『ガラスの仮面』
松竹
青山劇場(東京都)
2014/08/15 (金) ~ 2014/08/31 (日)公演終了
満足度★★★
舞台装置すごいね
久しぶりな青山劇場。隣の円形は何度も足を運んでいるのですが。で、思い出しました!青山劇場のセリや回り舞台や…ぐるぐるしたり移動したり…目まぐるしく面白かった。こういうことできるのって大劇場ならではだと思うし。2F席から観たから特にそこに目が行きました。内容はもう知れていることなので、、、兎に角舞台の転換が漫画を読んでいるようでした。役者さんたち1歩でも間違えたら奈落へ行ってしまうよね。とハラハラもしちゃいました。月影先生は漫画からそのまま飛び出したといえるくらい本物でした(笑)
ゴドーを待ちながら
劇団東京乾電池
ザ・スズナリ(東京都)
2014/08/08 (金) ~ 2014/08/11 (月)公演終了
満足度★★★★
夢か現実か?
昨日のことが本当にあったことなのか…?夢の中のことなのか…?昨日っていつだ!?笑って、ジーンときて…。ゴドーには来てほしくないなぁ、いつまでも繰り返してほしいかも、と思えたゴドーを待ちながらでした。
ミュージカル「ミス・サイゴン」
東宝
帝国劇場(東京都)
2014/07/21 (月) ~ 2014/08/26 (火)公演終了
窓に映るエレジー
ジョンソン&ジャクソン
CBGKシブゲキ!!(東京都)
2014/07/24 (木) ~ 2014/08/06 (水)公演終了
満足度★★★★
窓から見えるもの
笑ったぁ~~他人の悲しみって可笑しいものだものねぇ~。このメンバーあっての作品。すごい!特に池谷のぶえさんを観るだけでも楽しい。すごい!ひとつのストーリとして出来ているってことにも当たり前なのに感心。すごい!色々ツボりました。
柄本明ひとり芝居『風のセールスマン』
トム・プロジェクト
シアタートラム(東京都)
2014/07/21 (月) ~ 2014/07/27 (日)公演終了
満足度★★★★
心の中を風が吹き抜けた
安定の…(笑)別役作品ってその時観るときの自分の心境にすごく左右されると感じます。それを忠実に体現してくれていると思います。とっても哀しいセールスマン。明日はあるのか。。。
それは秘密です。
劇団チャリT企画
こまばアゴラ劇場(東京都)
2014/07/24 (木) ~ 2014/08/03 (日)公演終了
満足度★★★★
なんで?
なんで、なんで泣いてるの?自分。ラストでじわじわ。。。前半はなんだこりゃ~と笑っていたのに。生活なんてそんなものかもですね。あ~明日はどうなるのか、、、なんて他人事ではいけない事なのかもしれません。そんなことを考えてみたりさせられる作品でした。
真夏の少年
『熱きロマンを胸に、生きる勇気と希望を与えるべく突っ走り続ける奴ら。』
ザ・ポケット(東京都)
2014/07/22 (火) ~ 2014/07/27 (日)公演終了
満足度★★★★★
感謝
熱ら。の熱い熱意をいただきました!!ありがとうございます。途中から停電後からのステージ、3日も経っていると前半覚えているかな?なんて少し不安になったけどその解説含む約1時間30分!しっかり物語に入り込んでいました。天災だから仕方ないなぁ、残念だったけど。って思っていたのにこの機会を作って頂けてうれしかったです。振替対応もして下さっていたのですが都合がつかずで、今回たまたま時間ができて良かったです。また次も楽しみにしています。
真夏の少年
『熱きロマンを胸に、生きる勇気と希望を与えるべく突っ走り続ける奴ら。』
ザ・ポケット(東京都)
2014/07/22 (火) ~ 2014/07/27 (日)公演終了
満足度★★★★★
悔しいけど
熱ら。はいつも元気をくれる!今回ももちろん。歌あり、ダンスあり弾丸トーク合戦ありなエンターテイメント演劇!!残念ながら私の観た回は落雷による停電の影響で途中上演中止に。。。一番悔しがっていたのは熱ら。さんたち!でもそんな時に遭遇できたことはラッキーと思えるような対応で満足。物語の最後まで観られなかったことは悔しいけど、仕方ないよね。ぜひたくさんの方々に観てほしいなぁ。
太陽2068
Bunkamura
Bunkamuraシアターコクーン(東京都)
2014/07/07 (月) ~ 2014/08/03 (日)公演終了
満足度★★★★★
縦横無尽に
いまだかつて見たことのないスタンディングオベーションでしたね。それだけみんなの心を掴んだ!ということでしょう。最後に光が見いだせたことも良かったのかもです。音楽の使い方も良かった。観劇できて良かった。
世界をみよう! B | さよなら、マフィンさん(デンマーク)
座・高円寺
阿波おどりホール(座・高円寺内) (東京都)
2014/07/12 (土) ~ 2014/07/15 (火)公演終了
満足度★★★★★
走馬灯
モルモットのマフィンさん。年老いて今までのことを夢にみます。そして…。マフィンさんが家の中とお庭のポストとの往復をするのだけなのに時間とともにだんだん死が近づいていると感じさせられてゾクゾクしました。生演奏と日本語の解説がとてもシンプルでお芝居を楽しむことが出来ました。子供たちにはどう見えたのかなぁ?
「廃墟の鯨」
椿組
花園神社(東京都)
2014/07/12 (土) ~ 2014/07/23 (水)公演終了
満足度★★★★
夏の風物詩
初日観劇!やっぱテント芝居はいいよね~勢いがあって引き込まれる♪歌あり、殺陣あり…で楽しい。しかもビール飲みながらの観劇が楽しいよね。
フューリアス~猛り狂う風~
劇団俳優座
俳優座スタジオ(東京都)
2014/07/06 (日) ~ 2014/07/13 (日)公演終了
満足度★★★★
新しい!
なるほどオーストラリアの作家さんの作品なのね~。あのアトリエで対面式の座席で作られる演出が今までの新劇劇団とは違う!って感じがして面白かったです。主役は独りでいくつものもの内面を表現して、周りはそれぞれが何役も演じている!そんな演出も面白かったです。
鎌塚氏、振り下ろす
森崎事務所M&Oplays
本多劇場(東京都)
2014/07/04 (金) ~ 2014/07/27 (日)公演終了
満足度★★★★★
完璧なる喜劇
って言いのだかわからないけど。安定の面白さ。シリーズ通して観ていると余計に感じます。単体で観ても絶対に面白い!絶妙なやりとり、仕草、…。とくにあの舞台美術は大好き~なんか夢があります!!なんじゃこりゃぁ~もあります。
おとこたち
ハイバイ
東京芸術劇場 シアターイースト(東京都)
2014/07/03 (木) ~ 2014/07/13 (日)公演終了
満足度★★★★★
おとこ鍋
おとこたちの人生のごっちゃ煮みたいなあまり美味しそうとは思えないけど味のある鍋をつついたようなそんな感覚に…。面白かった。泣けた。きっと今の年齢だからな部分もあり、若い頃こんな舞台に出会っていたらそれはそれで刺激的なものになかもと思いました。
つぎとまります・初夏
劇団肋骨蜜柑同好会
pit北/区域(東京都)
2014/06/26 (木) ~ 2014/06/29 (日)公演終了
十九歳のジェイコブ
新国立劇場
新国立劇場 小劇場 THE PIT(東京都)
2014/06/11 (水) ~ 2014/06/29 (日)公演終了
満足度★★★★
いつの時代も
好き嫌いが分かれる作品なんだろうなぁって感じました。しかしあの配役はばっちり嵌っていたと思います。若さを感じたし。こうなる背景は今も昔も何ら変わりのないようなそんな気がします。
毒婦二景「定や、定」「昭和十一年五月十八日の犯罪」
鵺的(ぬえてき)
小劇場 楽園(東京都)
2014/06/12 (木) ~ 2014/06/23 (月)公演終了
満足度★★★★
Aプログラム
昨日と2作見比べられまた楽しかった。寺十吾さんと岡田あがささんの迫力っていったらもう、ほんとテンポも良くってポンポンパンッ!!!って感じに愛を哀を相を感じました。
毒婦二景「定や、定」「昭和十一年五月十八日の犯罪」
鵺的(ぬえてき)
小劇場 楽園(東京都)
2014/06/12 (木) ~ 2014/06/23 (月)公演終了