野外劇 新譚 糸地獄
吉野翼企画
西戸山野外円形劇場(シェイクスピアアレイ)(東京都)
2018/06/21 (木) ~ 2018/06/24 (日)公演終了
ピヨピヨレボリューション公演『Gliese』
オフィス上の空
ザ・ポケット(東京都)
2018/04/03 (火) ~ 2018/04/08 (日)公演終了
リチャード三世
芸術集団れんこんきすた
アトリエファンファーレ高円寺(東京都)
2018/04/19 (木) ~ 2018/04/22 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
観たいです。公演日程前後の仕事の予定がまだ確定せず、やきもきしてますが、来月に入ればどうなるか分かるかと思うので、完全にバッティングさえしなければ予約入れます。
『グラスの中に広がる大地』
劇団水色革命
新宿スターフィールド(東京都)
2018/04/05 (木) ~ 2018/04/08 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
役者さんの名前を見てたら、最後の2人が田中由美子さんと高野浩幸さん…こ、これってあの田中さんと高野さん? チラシの裏面を見たらSpecial Guestと書いてあるから、間違いなさそう。見たい。これは見たいです!
『過眠』『キラキラ』『新津々浦駅・北口3番バスのりば』
SAF+
シアターグリーン BASE THEATER(東京都)
2018/05/15 (火) ~ 2018/05/17 (木)公演終了
病気だからね。
冗談だからね。
OFF OFFシアター(東京都)
2018/03/23 (金) ~ 2018/03/26 (月)公演終了
青春超特急
20歳の国
サンモールスタジオ(東京都)
2018/04/19 (木) ~ 2018/04/29 (日)公演終了
漂流
HitoYasuMi
ワーサルシアター(東京都)
2018/03/28 (水) ~ 2018/04/01 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
HitoYasuMiって、水中ランナーの女優さんも参加している女性3人ユニットかあ。昨年夏の公演、気になっていたけど時間がとれなくて観損なったのを思い出しました。今回は仕事の年度末だけど、なんとか調整して行きたい。
ヤシの木
トリコロールケーキ
北とぴあ カナリアホール(東京都)
2018/03/21 (水) ~ 2018/03/25 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
「イメージあらすじ」を読んでも、どうもイメージが湧かないのですが、場所が先日別の劇団の芝居を観たカナリアホール。あのシャンデリアのあるスペースかあと思ったら、こんがらがって余計分らなくなってきました…ということは、気になってるってことですね。
彼女は二度ベルを鳴らす
空想実現集団TOY'sBOX
シアターグリーン BASE THEATER(東京都)
2018/03/28 (水) ~ 2018/04/01 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
TOY'sBOXさんの舞台はまだ観たことがないのですが、昨年チラシを見て面白そうと思っていた舞台の評価が高かったので気になっていました。劇団のサイトを見たら、今回の作品、再演にあたって改題してるのですね。「二度ベルを鳴らす」といってもケインのあれとは関係なさそうですが…。
人間になったらしい
サッピナイ
ひつじ座(東京都)
2018/03/24 (土) ~ 2018/03/25 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
「旗揚げ公演」という響きには、これまで観たことがないものに出会えるかしらという、そこはかとない期待をついつい抱いてしまうのですが、今回はどうでしょう。上演時間が60~70分というのはいいね。
高校演劇マルシェ
高校演劇マルシェ
中野スタジオあくとれ(東京都)
2018/03/30 (金) ~ 2018/03/31 (土)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
野球の「甲子園」的なものに殆ど関心がない私としては、高校生の直向きさみたいなものよりも、「高校演劇」だからこそ成立するものに期待したいし、それを見せてもらいたいです。
To all passengers
製作委員会
明石スタジオ(東京都)
2018/03/21 (水) ~ 2018/03/25 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
あらすじを読んだときに思い浮かべたのは、東北あたりから稚内空港に向かうようなイメージで、すごく興味を惹かれましたが、現実に該当しそうな便はあまり思い浮かばない…。でも面白そうな設定だし、これは素直に展開を楽しむのがよさそうですね。
うみべのクロノス
人間機械
遊空間がざびぃ(東京都)
2018/03/21 (水) ~ 2018/03/25 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
「Volume 1」とあるけれど、昨年旗揚げ公演をやっているのね。その旗揚げでポーの翻案をやったというのに惹かれます。昔住んでた西荻窪を散歩がてら、ふらっと立ち寄りたい気分。
秘密公表機関
劇団あおきりみかん
シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)
2018/03/16 (金) ~ 2018/03/18 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
昨年夏に上演していた『つぐない』が気になってたのですが、都合がつかなくて行けずじまいでした。今回はちょっと雰囲気が違いますけど、「いい感じに秘密を公表するのを助ける物語」ってのが面白そうです。
6M × 7W
劇団ノーティーボーイズ
ウッディシアター中目黒(東京都)
2018/03/13 (火) ~ 2018/03/18 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
たまたまO・V・ライトのCDを聞いていたので、公演のタイトルがO・Vの「エイト・メン・アンド・フォー・ウイメン」みたいだと思い、気になってしまいました。でもこれは「M」より「W」の方が多いのね。「人情喜劇」よりも「スクランブルコメディー」の響きに惹かれました。
プープーソング
劇団きらら
北とぴあ カナリアホール(東京都)
2018/03/16 (金) ~ 2018/03/18 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
劇団きららという名前は、誰かに教えてもらったか、誰かのTwitterで紹介されてるのを見たか、もうよく思い出せないけど、気になっていました。「熊本弁で参ります」ってのも気になります。
組曲~touch 2 you~
touch my brassiere? company
上野ストアハウス(東京都)
2018/04/13 (金) ~ 2018/04/15 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
観劇から離れている時間が長かったので、10年続いている劇団だというのに今回初めて知りました。帰り道、気持ちが暗くならない舞台だといいなあと。ちなみに劇団名にある「brassiere」、これまでスペルを考えたこともなかったから勉強になりました(何の?)。
※すいません、チケットプレゼントに応募しましたが、希望した4/14は所用のため難しいことが分かりました。お手数ですが応募は破棄願います。
ロミオとジュリエット=断罪
クリム=カルム
スタジオ空洞(東京都)
2018/03/20 (火) ~ 2018/03/25 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
ゼフィレッリ版の映画にはまった世代ですが、「ロミオとジュリエット」の舞台は観たことがなくて、戯曲も斜め読みした程度。サイトの紹介も面白かったし、あのスペースでどういう風にやるのかも含めて興味津々です。
あの春の約束を歩き出す君のために-2018-
東京印
劇場MOMO(東京都)
2018/03/06 (火) ~ 2018/03/11 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
「町の片隅にある、今にも傾きそうな古本屋兼下宿屋」、昔大好きだったドラマを思い出せるようなシチュエーション。再演なんですね。観たあとで気持ち良く帰途につけるような舞台だといいなあ。