ベンジャミン2号の観てきた!クチコミ一覧

1-20件 / 716件中
十二人の怒れる男たち

十二人の怒れる男たち

舞台「十二人の怒れる男たち」製作委員会

サンシャイン劇場(東京都)

2025/03/26 (水) ~ 2025/03/30 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

この作品の舞台版を観たのは何れも小さなスペースだったので、今回のような大きな劇場での上演に少々不安もあったが、このサイズでもやはり面白い作品だなあと改めて感心。

TARKIE~伝説の女たち~

TARKIE~伝説の女たち~

ケイローズ株式会社

有楽町よみうりホール(東京都)

2025/03/24 (月) ~ 2025/03/30 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

ビッグバンドも入れてのミュージカルレビュー。植草克秀の演出する舞台は初めて観たが、この出来なら今後も楽しみだし、錦織一清とはまた違った線で行けそう。

怪人二十面相

怪人二十面相

J-ROCK

赤坂RED/THEATER(東京都)

2025/03/18 (火) ~ 2025/03/23 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

二十面相が天寿光希、明智が横⼭統威の回。乱歩を読むきっかけになったのは虫プロが制作した「少年探偵団」のアニメ版を見たことだったから、こういう試みもこれはこれで楽しめた。

ネタバレBOX

でも、このチケ代(定価)を考えると、これでいいのか?とも言いたくなる。
Lovely wife

Lovely wife

劇団青年座

本多劇場(東京都)

2025/03/06 (木) ~ 2025/03/16 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

根本宗子の作・演出による青年座創立70周年記念公演。力の入った舞台で面白かった。

ネタバレBOX

正直にいえば、もう少しチケ代が安いといいなあとは思ったが、もう自分の相場感覚がズレてしまっているのかもしれん。
ご町内デュエル

ご町内デュエル

sitcomLab

ザ・ポケット(東京都)

2025/03/05 (水) ~ 2025/03/16 (日)公演終了

実演鑑賞

佐野瑞樹が演出のLeftチームの方を選んだが、今日観た回に関していえば、なんだか空回りしていた印象。もっと笑いが起きてもいいホンなのに。

ミュージカル O.G.II

ミュージカル O.G.II

劇団NLT

シアターサンモール(東京都)

2025/03/05 (水) ~ 2025/03/09 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

前作『O.G.』は未見。2016年の初演は歌舞伎町のシアターミラクル。再演からはホール公演になったので少し改訂したそうだが、ミラクルのあの小さなスペースでこのレベルの演者のミュージカルをやったなんて、さぞかし盛り上がっただろう。

続編となる本作、あらすじだと何だかニール・サイモンみたいな既視感があるが、将来への不安も抱えつつも、この舞台の時間だけは前向きのハッピーエンドでという、作り手の意思が感じられる舞台。旺なつきのステージシーンの華やかさも流石だった。

おーい、救けてくれ!

おーい、救けてくれ!

SPACE U

ギャラリーLE DECO(東京都)

2025/02/19 (水) ~ 2025/02/23 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

Bチーム、今日のゲストはオーボエ奏者の田中千弘さん。ミニライブのあと、5分休憩を挟んで本編。サローヤンの本作、観るのは初めてだったが、流石に見事な戯曲だと思った。

教育

教育

劇団俳優座

俳優座スタジオ(東京都)

2025/02/07 (金) ~ 2025/02/15 (土)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

初演が'54年の作品だそうだが、田中千禾夫・作の舞台を観るのは多分初めて。セリフにはところどころ古さ故なのか違和感も。かといって現代口語訳にでもしてしまったら、舞台の雰囲気が崩れてしまいような気もするし、何とも不思議な読後感のような舞台。

かすていら

かすていら

Team337

赤坂RED/THEATER(東京都)

2025/01/29 (水) ~ 2025/02/02 (日)公演終了

実演鑑賞

知人に誘われて拝見。冒頭のアレからつかみ損ねて、そのまま最後まで笑いが噛み合わずに終わってしまった印象。

星の王子さま

星の王子さま

J-ROCK

博品館劇場(東京都)

2025/01/17 (金) ~ 2025/01/26 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

行けなくなった人が出たからと、知人に誘われて同行。数日毎にキャストが入れ替わってるようだが、今日の4人は多分初めて観る人ばかり。原作が好きだからそれなりに楽しめたとはいえ、このチケットの額面を考えて点は辛めに。

アンナの銀河

アンナの銀河

演劇集団nohup

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2025/01/22 (水) ~ 2025/01/27 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

冒頭からタイトルシーンの処理など、これはかなり良いのではないかと勝手に期待値を上げすぎてしまったのが悪かったのか。終盤の展開など、想像の範疇ではあったとはいえ、もっと面白くなってもいいのになあというもどかしさが。

優しい劇団の大恋愛Volume7 妄想特急王子エクスプレス2025〜もう会えない君に会える線!〜

優しい劇団の大恋愛Volume7 妄想特急王子エクスプレス2025〜もう会えない君に会える線!〜

優しい劇団

王子小劇場(東京都)

2025/01/04 (土) ~ 2025/01/04 (土)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

新年早々、いいもん観せてもらった。「当日演劇」という企画故の弱点もあるのだが、舞台に充満する異様なエネルギーで、そんなことはどうでもよくなってくる。

BACK FIRE WARS

BACK FIRE WARS

KOTH

中板橋 新生館スタジオ(東京都)

2024/12/17 (火) ~ 2024/12/22 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

Bチームの千穐楽を拝見。自分は映像版ばかりなので、小説ネタはおぼろげにしか分からないが、ここまで追うと大変だよなあというのは、(他のことで)身をもって体験している。楽しく観たけど、クライマックス的な盛り上がりが欲しかったかも。

「祝みぃ子.mp4」

「祝みぃ子.mp4」

人間嫌い

駅前劇場(東京都)

2024/12/18 (水) ~ 2024/12/22 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

今年の下北沢での3月・7月公演はどちらも観逃しており、結局本作のみ何とか観ることができた。詰め込み過ぎのように感じる部分もあったが、とてもチャーミングな舞台で、ニコニコしながら観ていたのに、終盤ちょっとうるっときてしまい焦った。

ちち

ちち

座・だるま水鉄砲

小劇場 楽園(東京都)

2024/12/18 (水) ~ 2024/12/22 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

あの劇場のスペースをうまく使った95分。出演者の紡ネンってそういうことだったのね。なんだか稲村梓さんが天使のように見えた。

明日、宇宙人になります

明日、宇宙人になります

劇団銅鑼

銅鑼アトリエ(東京都)

2024/12/14 (土) ~ 2024/12/15 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

前日に上演情報を知り、近くまで行く用事があったので、それに合わせて予約。今年入った新人5人での試演会ということだったが、うまくまとまっていた印象。

蒲田行進曲

蒲田行進曲

“STRAYDOG”

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2024/12/11 (水) ~ 2024/12/15 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

【朋組】バージョンを拝見。正直なところ、序盤はあれ?と思う部分もあったのだが、あんな間近であの熱量を観ているうちに、細かいことはどうでもよくなってきた。やっぱりグッとくるなあ。

チェリー・ホープを知ってるかい。

チェリー・ホープを知ってるかい。

吉本興業

恵比寿・エコー劇場(東京都)

2024/12/04 (水) ~ 2024/12/08 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

手練れの演者たちを中心にしたコメディで、たっぷり楽しませてもらった。解体を間近に控えた実家、部屋の壁の古びた感じなど、美術も良い出来。終盤、ちょっとテンポが悪くなったようにも感じたが、ラストがあれだけピタッと決まると気持ちがいい。

星降る教室

星降る教室

青☆組

アトリエ春風舎(東京都)

2024/12/07 (土) ~ 2024/12/15 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

1時間ほどの小さな、そして優しいお話。哀しい記憶を巡るファンタジーではあるが、観終わったあとは心地よい余韻が残り、自分の体調のせいもあるかもしれないが、やけに心に沁みた。今回のキャストが続投するリクリエイション公演が来年行われるのだそうで、そちらも楽しみ。

ネタバレBOX

朗読劇・青色文庫の様式で行うクリスマス公演ということで、開演まで青色文庫のときとは違うあの曲が、ジュディのデッカ版や歌詞を変更したシナトラのキャピトル版など、さまざまなバージョンでお出迎え。
はんなま砦は夜更けまで

はんなま砦は夜更けまで

大統領師匠

駅前劇場(東京都)

2024/12/04 (水) ~ 2024/12/08 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

大統領師匠初観劇。いやー、何だこれは。すっごく面白いではないか。セットの造り、音響も秀逸。

このページのQRコードです。

拡大