人形の家〜neo TOKIO DOLLS〜
劇団ドガドガプラス
浅草東洋館(浅草フランス座演芸場)(東京都)
2018/02/16 (金) ~ 2018/02/25 (日)公演終了
イプセン?弘田三枝子?
どっちかというと前者っぽいみたい。
イプセンの時代女性ができる仕事って娼婦か芸人だけだったはずだろうし。
去年の夏、帝国華撃団をリアル体験するような「金色夜叉」を見ました。
浅草という街、東洋館という劇場込みで、体感するって感覚を楽しみました。
Gothic&Lolita Fantasia
フラワースタジオ
フラワースタジオ(東京都)
2018/01/30 (火) ~ 2018/02/12 (月)公演終了
見よ、飛行機の高く飛べるを
ことのはbox
シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)
2018/02/14 (水) ~ 2018/02/18 (日)公演終了
春風ちゃんの出ている舞台芝居って未だ見たことないですよ。
きっとすごい芝居を見せてくれんだろうなあ。
永井愛さんの本で、旗揚げの再演っていうのも何とも興味深々だし。
ヴェニスの商人
JAM SESSION
求道会館(東京都)
2018/02/08 (木) ~ 2018/02/12 (月)公演終了
初めての街、初めての場所、初めての劇場へ行くということも観劇の楽しみに含まれていると思うんです。この求道会館なんてその際たるもの。
思い出深い街の初めての劇場での観劇、楽しみにしています。
きっと独特の演劇体験ができそう。
ひとり語り芝居『土神ときつね』
お茶祭り企画
あさくさ劇亭(東京都)
2018/03/09 (金) ~ 2018/03/11 (日)公演終了
浅草★ロ・ロ・ロック
劇団 演劇らぼ・狼たちの教室
雷5656会館・ときわホール(東京都)
2018/01/25 (木) ~ 2018/01/29 (月)公演終了
Dance + Music チャリティーコンサート
Dance Performance LIVE制作委員会
横浜市開港記念会館(神奈川県)
2018/01/20 (土) ~ 2018/01/20 (土)公演終了
ジャストサムライ
東京AZARASHI団
サンモールスタジオ(東京都)
2018/01/23 (火) ~ 2018/01/28 (日)公演終了
ストックホルム
演劇チーム 渋谷ハチ公前
赤坂RED/THEATER(東京都)
2018/01/23 (火) ~ 2018/01/28 (日)公演終了
ストックホルムと聞いて思い浮かぶのはやっぱり、症候群・シンドロームなのだけど、そういうお芝居なのでしょうか?
案外全然関係なくて、単にストックホルムが舞台って話かもしれないし。
いずれにしろチラシが素敵。とてもすっきりしているのに印象的。
「みんなの捨てる家。」
アナログスイッチ
シアター711(東京都)
2018/02/15 (木) ~ 2018/02/25 (日)公演終了
【東京公演】三の糸
ゴツプロ!
本多劇場(東京都)
2018/01/10 (水) ~ 2018/01/14 (日)公演終了
「マーニ ~その隠された人生~」再演
SPPTテエイパーズハウス
シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)
2018/02/07 (水) ~ 2018/02/11 (日)公演終了
ROSE ローズ
W・ローズ
シアターX(東京都)
2017/09/20 (水) ~ 2017/09/20 (水)公演終了
オホヒルメ
アブラクサス
シアターグリーン BASE THEATER(東京都)
2018/02/01 (木) ~ 2018/02/05 (月)公演終了
今年の夏、初めて見たアブラクサスの公演「ヘクサグラム」は素晴らしかった。
また素晴らしい芝居を見られるのかな?
横尾忠則デザインのサンタナのレコード・ジャケットみたいなフライヤーもいかしている!
クリスマス・キャロル
劇団昴
あうるすぽっと ホワイエ(東京都)
2017/12/24 (日) ~ 2017/12/25 (月)公演終了
あたま山心中 散ル散ル、満チル
ハイリンド
小劇場 楽園(東京都)
2017/12/19 (火) ~ 2017/12/24 (日)公演終了
短編アニメにもなり、アカデミーを受賞したあの有名な「頭山」と心中ものを組み合わせたのか知らん?
談志師匠言うところのイリュージョンの最たるもの「あたまやま」を舞台化?
ええーッ!どうやって?興味と期待は高まります。
ベベコレ東京2017
笑福亭べ瓶独演会事務所
赤坂RED/THEATER(東京都)
2017/12/25 (月) ~ 2017/12/26 (火)公演終了
落語、万歳!
今年は芝居をいっぱい見た分、生の落語はほとんど見ない年でした。三遊亭萬橘師匠の独演会に行ったきりです。
今年最後のエンターテイメントに落語なんて素晴らしいじゃないですか!
ちなみに「べべ」ってブリジッド・バルドーの愛称ですよ。
笑福亭ブリジッド・バルドー?
時代絵巻AsH 其ノ拾壱『朱天〜しゅてん〜』
時代絵巻 AsH
シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)
2017/12/14 (木) ~ 2017/12/19 (火)公演終了
雲助・白酒 縁づくしの会
らくご@座
座・高円寺2(東京都)
2017/12/12 (火) ~ 2017/12/12 (火)公演終了
『ゴールデンバット』『セブンスター』
うさぎストライプ
アトリエ春風舎(東京都)
2017/11/29 (水) ~ 2017/12/09 (土)公演終了
もう兎に角「バージン・ブルース」が素晴らしかった、面白かったのです。
今年はたくさん芝居を見たけれど、あの作品がいまだに今年のナンバー1です。肉迫するくらい良い芝居は何本かあったけれど、超える作品には出会ってません。
ゆえに当然この芝居にも期待してしまいます。