OPTIMISM
アブラクサス
シアターグリーン BASE THEATER(東京都)
2018/09/05 (水) ~ 2018/09/09 (日)公演終了
この劇団が目指しているであろう(と私が勝手に思い込んでいるだけも知れないけれど)方向を、私は断然支持します。
池袋演劇祭では苦戦するかも。
というのも、あの演劇祭は分かりやすく、笑わせて、ちょっと泣かせて、人情味をを感じさせるみたい劇(松竹新喜劇みたい)が高評価を得るようなので。
そういう作品を否定する気はないし、実際去年の大賞は素晴らしかったし。
でも演劇ってそれだけではないと思うのですよ。
人の心を鷲掴んだり、誰かの人生観を揺るがせる力があるのでないかと。
本調子わ出したときのアブラクサスなら、そんな芝居をみせてくれるのではと思います。
路地裏の優しい猫
“STRAYDOG”
シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)
2018/08/29 (水) ~ 2018/09/02 (日)公演終了
私はボクシングが大好きでして。
見始めたのは84年。きっかけは当時夕方に放送されていたアニメ「あしたのジョー2」。
その影響で当時は民放ではどの局も深夜(といっても11時くらいですが。当時はそれが十分に深夜。1時前には全局放送は終了していたはず。その方が正常だと思いますね。)に放送された試合をビデオで録画しました。
その試合が「六車卓也VS川村けいじ」。この試合がとにかく熱戦でした。
それから浜田剛史や「ハーンズ対デユラン」などに出会い、すっかりボクシングファンというわけです。
そんなボクシングの話で作家の近親者の実話がベースと聞けば、もう見たくて堪りません。
俺の骨をあげる(8/17(金)19:00開演 当日券ございます!)
劇団鹿殺し
サンシャイン劇場(東京都)
2018/08/15 (水) ~ 2018/08/19 (日)公演終了
夏祭り企画第一弾〜「真夏のカーニバル〜再来〜」
制作「山口ちはる」プロデュース
すみだパークスタジオ倉(そう) | THEATER-SO(東京都)
2018/08/01 (水) ~ 2018/08/05 (日)公演終了
えぇーッ!女優陣が水着でサンバを踊りまくるんですか?
よくよく読み直してみると、どこにもサンバとは書いてないですね。
カーニバル+踊るで、勝手にサンバを想像したみたい。
九月、東京の路上で
燐光群
ザ・スズナリ(東京都)
2018/07/21 (土) ~ 2018/08/05 (日)公演終了
お茶と同情 Tea and Sympathy
劇団フライングステージ
OFF OFFシアター(東京都)
2018/08/08 (水) ~ 2018/08/12 (日)公演終了
MONTAGE TYPE~C~
Dangerous Box
浅草六区 ゆめまち劇場(東京都)
2018/07/11 (水) ~ 2018/07/15 (日)公演終了
ロリコンのすべて
NICE STALKER
ザ・スズナリ(東京都)
2018/08/15 (水) ~ 2018/08/19 (日)公演終了
脱獄女子
脱獄女子
シアターKASSAI【閉館】(東京都)
2018/07/11 (水) ~ 2018/07/15 (日)公演終了
虚言癖倶楽部
ピウス
サンモールスタジオ(東京都)
2018/07/11 (水) ~ 2018/07/16 (月)公演終了
他人に関する嘘の悪口や、自分に関する嘘の自慢を嬉々としてする人は一種のサイコパスらしいですから、関わり合いにならないのが得策。
でもこの登場人物の1人は積極的に関わってしまうのですね。
フェードル
劇団三日月座
第一食堂下共用室3(神奈川県)
2018/07/26 (木) ~ 2018/07/29 (日)公演終了
プロポーズ難民
ピヨピヨレボリューション
吉祥寺シアター(東京都)
2018/07/13 (金) ~ 2018/07/22 (日)公演終了
伝統の創造
伎音戯座/WAZAOGI-ZA
きゅりあん(品川区立総合区民会館)(東京都)
2018/07/07 (土) ~ 2018/07/07 (土)公演終了
熊ん子リバーバンク
桃尻犬
OFF OFFシアター(東京都)
2018/07/06 (金) ~ 2018/07/08 (日)公演終了
慕情の部屋 2018
スポンジ
駅前劇場(東京都)
2018/07/11 (水) ~ 2018/07/15 (日)公演終了
睾丸
ナイロン100℃
東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)
2018/07/06 (金) ~ 2018/07/29 (日)公演終了
売春捜査官-熱海殺人事件-
稲村梓プロデュース
サンモールスタジオ(東京都)
2018/08/07 (火) ~ 2018/08/12 (日)公演終了
高橋いさをさんが演出するんですね。
こりゃあ楽しみだぁー!
つかそっくりの演出は、出来れば御免願いたいところですが。
去年別の劇団の「売春~」を見たのですが、及川さんがとにかく良かったのです。
ホテル・ミラクル6
feblaboプロデュース
新宿シアター・ミラクル(東京都)
2018/07/05 (木) ~ 2018/07/10 (火)公演終了
もし日本がベルギーに勝ったら、6日25時の回って、ワールドカップのトーナメント2回戦(おそらくブラジルでしょうなあ)の直前じゃないですか!また別の意味で盛り上がったりして。
でもその可能性はずいぶんと低いでしょう。
堂々たる試合っぷり。
可能性低そうなんて書いて、済まない。
芝居を見てからの幻のブラジル対日本戦は無くなってしまいましたが。
それとは別に芝居は盛り上がるでしょう!きっと、多分。
ハンムラビの箱庭
ZERO BEAT.
Geki地下Liberty(東京都)
2018/07/13 (金) ~ 2018/07/22 (日)公演終了
清らかな水のように~私たちの1945~
ドラマデザイン社
新宿シアターモリエール(東京都)
2018/07/24 (火) ~ 2018/07/29 (日)公演終了