ゴージャスの観たい!クチコミ一覧

1221-1240件 / 1443件中
或るアリス

或るアリス

Dangerous Box

浅草六区 ゆめまち劇場(東京都)

2018/10/31 (水) ~ 2018/11/04 (日)公演終了

4月の公演は本当に良かった!
あれで劇が無ければ、今年のアワードの1位をつけたいくらい。
あんな風な面白く華やかなショーが見られるなら、是非ともまた行きたいです。

遺産

遺産

劇団チョコレートケーキ

すみだパークスタジオ倉(そう) | THEATER-SO(東京都)

2018/11/07 (水) ~ 2018/11/15 (木)公演終了

我々日本人の負の「遺産」に対する態度は大抵こうじゃないですか?
見えていないふり、知らないふり、忘れたふり→そして本当に忘れる。

前から気になっていて一度見たいと思っている劇団です。
特に前作は見たいと思っていたのですが、全部の日都合がつかず行けませんでした。

【ご来場有難うございました】THE TRUTH OF PALM

【ご来場有難うございました】THE TRUTH OF PALM

super Actors team The funny face of a pirate ship 快賊船

王子小劇場(東京都)

2018/10/31 (水) ~ 2018/11/04 (日)公演終了

まず内容に興味あり。私がいつも気になっている題材っぽいです。
ストーリーも面白そう。
モロさんが出演されるんですね。
去年「山歩きがきれいなの」という劇があり、モロさんが出演していました。
もう可笑しくて、面白くて、たまりませんでした。
それも見たいポイントの一つです。

野外劇 三文オペラ

野外劇 三文オペラ

東京芸術祭

池袋西口公園(東京都)

2018/10/18 (木) ~ 2018/10/28 (日)公演終了

えっ!500円?
そんなお得な公演があったなんて知らなかった。
しかもとても面白そう!
もっと早く知っていたら今日行ったのに。
もう行けない。

改めて見直すとただ見まで可能とのこと。ますますお得!

オペラ座のうわさ/アラビアン・ロード

オペラ座のうわさ/アラビアン・ロード

ミュージカルプロジェクトenda

ムーブ町屋・ムーブホール(東京都)

2018/12/01 (土) ~ 2018/12/01 (土)公演終了

親子で楽しめるミュージカルってことは、多分面白いものになっていると思います。
私は子供向けの劇でハズレをひいたことがありません。

デストロイヤー花

デストロイヤー花

次世代PROJECT!!

CBGKシブゲキ!!(東京都)

2018/10/27 (土) ~ 2018/11/04 (日)公演終了

芳本美代子!私にとってあの人といったら、なんと言っても「阿国」ですよ!
そりゃあ素晴らしく見事なものでした。

こんな面白そうで、楽しく、華やかや舞台で、この時期に渋谷での公演。
行くとしたら、やっぱり31日がいいのかなあ。

アワード

アワード

ミュージカル座

THEATRE1010(東京都)

2018/10/31 (水) ~ 2018/11/04 (日)公演終了

新作ですか?
この劇団なら、きっと面白くクオリティが高いものが見られることでしょう。
ハズレのない劇団ですよ。

背に描いたシアワセ

背に描いたシアワセ

やみ・あがりシアター

APOCシアター(東京都)

2018/10/24 (水) ~ 2018/10/30 (火)公演終了

やみ・あがり、好きだぁ。見に行きたい。
でも日程的に苦しそう。無理かなあ。

それにしても、この劇団を初めて見たのが王子。
その後、どんどん西へ向かっているような。

花草別監(ファチョピョルガム)

花草別監(ファチョピョルガム)

金順子韓国伝統芸術研究院

駐日韓国文化院ハンマダンホール(東京都)

2018/10/19 (金) ~ 2018/10/19 (金)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

満席のため予約を打ち切ったのに、チケットプレゼント募集とはどうゆうこと?
私ゃ予約取れたからいいけど、取れなかった人には納得できぬことだろうなあ。

公演自体はとても楽しみ!

子ゾウのポボンとお月さま

子ゾウのポボンとお月さま

劇団印象-indian elephant-

北とぴあ カナリアホール(東京都)

2018/10/07 (日) ~ 2018/10/08 (月)公演終了

これ良いですよ。
お勧めします。

大人も子供も楽しめると思います。

 竜二

竜二

“STRAYDOG”

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2018/10/24 (水) ~ 2018/10/28 (日)公演終了

昔新宿で見ました。
竜二製作の裏側に描かれた人間模様に魅せられました。

また「竜二」見たくなって帰りにビデオ屋に寄って借りようとしたら、VHSしかなくて借りられなかったなあ。

白虎隊~獅子たちの什の掟~

白虎隊~獅子たちの什の掟~

(有)Yプロジェクト

渋谷区文化総合センター大和田・伝承ホール(東京都)

2018/09/27 (木) ~ 2018/09/30 (日)公演終了

去年と今年見たほかの劇団の「MIBURO]っていう劇を連想させます。
ありゃあ面白い芝居でした。
そんなわけで今作にも期待してしまうわけです。

ブロードウェイ・ミュージカル GODSPELL -カミ ノ ミコト バ-

ブロードウェイ・ミュージカル GODSPELL -カミ ノ ミコト バ-

ミュージカル座

六行会ホール(東京都)

2018/09/26 (水) ~ 2018/10/01 (月)公演終了

この劇団、お勧めですよ。
毎回クオリティの高いものを見せてくれます。

守人〜まもりびと〜

守人〜まもりびと〜

劇団黒胡椒

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2018/10/04 (木) ~ 2018/10/08 (月)公演終了

おっ!良ござんすね。
最近楽しい劇、芝居を見ていないので。
楽しめたらいいなあ。
(面白かったり、心を打つものは見たけれど)

第30回池袋演劇祭参加作品『ギンノベースボール』

第30回池袋演劇祭参加作品『ギンノベースボール』

ラビット番長

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2018/09/20 (木) ~ 2018/09/24 (月)公演終了

野球と舞台の劇、どう考えても相性悪いと思うのですよ。
毎回評判の良いこの劇団は、そこのところをどう見せてくれるのでしょう?
楽しみです。

おおきく振りかぶって 夏の大会編

おおきく振りかぶって 夏の大会編

株式会社アルテメイト

梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ(大阪府)

2018/09/28 (金) ~ 2018/09/30 (日)公演終了

チラシが原作の、そしてアニメ版の雰囲気を活かしていて好印象。
花井君がソックリ、っていうかピッタリ。あと崎玉のキャッチャーも。

¡ Amor Amor Amor ! ~愛こそすべて・2~

¡ Amor Amor Amor ! ~愛こそすべて・2~

ARTE Y SOLERA 鍵田真由美・佐藤浩希フラメンコ舞踊団

よみうり大手町ホール(東京都)

2018/09/14 (金) ~ 2018/09/15 (土)公演終了

フラメンコが大好きだ!
8分の6拍子のポリリズムが、カンテのダミ声が、バイレの華麗さ、ギターラの激しさ、皆大好きだ!

You'll  Never Walk Alone

You'll Never Walk Alone

テアトロ コメディア・デラルテ 大塚ヒロタ

キーノートシアター(東京都)

2018/09/07 (金) ~ 2018/09/09 (日)公演終了

おお、リヴァプールのアンセム!
今回は行けないけれど、機会があればいずれか。

二階から目薬

二階から目薬

劇団東京ドラマハウス

シアター風姿花伝(東京都)

2018/09/20 (木) ~ 2018/09/23 (日)公演終了

オセロ・ゲームって名付けた人は大変なセンスと知性の持ち主ですよね。
白と黒、ひっくり返って逆転。
英語ではリヴァーシなんていうらしいけど、日本の呼び方の方がずっと格好いい!

白紙の目次

白紙の目次

劇団時間制作

テアトルBONBON(東京都)

2018/09/05 (水) ~ 2018/09/16 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

「手を握ることさえできない」見ましたよ。
とても良かったですよおー。重くて、真面目で。

今回も重くて、内蔵にズシンと響くような作品になるのかな。
期待してます。

このページのQRコードです。

拡大