コマツ大博覧会
コマツマツリ
新宿ゴールデン街劇場(東京都)
2018/12/25 (火) ~ 2018/12/26 (水)公演終了
期待度♪♪♪♪
独りの役者をとことんねぶり倒せそうな企画。
脚本・演出・出演、全て小松利昌さん。
一体どんな内部が公開されるのか、熱いひとり祭りが期待できそうです。
お父さんの休日
劇団娯楽天国
駅前劇場(東京都)
2018/11/21 (水) ~ 2018/11/25 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
「休日のお父さん」に「鄙びた温泉宿」に「珍騒動」
面白キーワードが見事に揃っていますねー。
とどめは何とも味のあるフライヤー。
これは絶対面白いヤツでしょう!
倉橋勝の喜劇向上委員会
喜劇団R・プロジェクト
遊空間がざびぃ(東京都)
2018/11/29 (木) ~ 2018/12/02 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
これは喜劇を日々追求している同劇団の日常を舞台化した感じと考えていいのでしょうか。
その笑いとはドッカン系かクスクス系か、はたまたジンワリ系か、大いに気になるところです。
トリックスター
SPIRAL MOON
「劇」小劇場(東京都)
2018/11/14 (水) ~ 2018/11/18 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
家族を大切に想う気持ちを利用した振り込め詐欺はあまりにも悪質。
警察からもよく注意勧告の連絡を頂くし、実際、非通知でもないのに出た途端ガチャ切りする電話があったりすると、おそらくこの手の電話ではないかと睨んでいるのですが。
この許すまじき犯罪にどの様なメスを入れた作品となるのか非常に楽しみです。
ハウス&シーク
劇団コスモル
OFF OFFシアター(東京都)
2018/11/07 (水) ~ 2018/11/11 (日)公演終了
おりん(姥捨て異聞)
京浜協同劇団
スペース京浜(神奈川県)
2018/11/16 (金) ~ 2018/11/24 (土)公演終了
期待度♪♪♪♪
姥捨ての因習こそ過去のモノかもしれませんが、老々介護は無くなることの無い問題。
現実的には「お金」がどうしても重要になりますが、それが無かったら。を考えるとゾッとします。
自ら死を差し出す母親とそれを受け入れる孝行息子の姿からは親子の在り方の原型を感じられるのではないかと思えてなりません。
母親役がなんと84歳の女優さんが演じられるとの事で、そこも大きな魅力です。
ライク・ア・ファーザー
自転車キンクリーツカンパニー
OFF OFFシアター(東京都)
2018/10/24 (水) ~ 2018/10/31 (水)公演終了
期待度♪♪♪♪
命を狙われているわけでも、借金に追われているわけでもないのに、どこか追い詰められたような危機感。
同じ思いのオジサンが集まれば友達できたりしないものか。という私見を胸に孤独の行方を見守ってみたいです。
SMOKIN' LOVERS~副流煙~【25名限定公演】
惑星☆クリプトン
Cafe Bar LIVRE(東京都)
2018/11/17 (土) ~ 2018/11/30 (金)公演終了
期待度♪♪♪♪
「副流煙」は何ともSMOKIN' LOVERSと銘打たれたシリーズらしいタイトル。
同じ空気を共有し、役者と観客の境界線が薄まる中、一体どんな恋愛が、そしてドラマが繰り広げられるのか期待は高まります。
SMOKIN' LOVERS~燐寸~【25名限定公演】
惑星☆クリプトン
Cafe Bar LIVRE(東京都)
2018/11/17 (土) ~ 2018/11/30 (金)公演終了
期待度♪♪♪♪
舞台上での匂いが客席まで漂ってくるのは、同じ空間を共有している事実をより強く実感させてくれるのが良い。
煙草の香りも本当にいろいろなので、作品に合わせた香りを楽しめるというのもいいですね。
足枷
ぽんず単独企画
こった創作空間(東京都)
2018/10/25 (木) ~ 2018/10/28 (日)公演終了
咲けよ、酒よ。
ソラカメ
「劇」小劇場(東京都)
2018/10/17 (水) ~ 2018/10/21 (日)公演終了
サスライ7 パート4ー結 ツイオクー
東京アンテナコンテナ
ザ・ポケット(東京都)
2018/10/17 (水) ~ 2018/10/21 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
ヒーローとて皆と等しく歳をくって身体のあちこちが痛くなってくることでしょう。
サスライ7とミスターK。一体どんな因縁があるのか、パート4にして初参戦してみたいです。
ビシバシと 叩いて渡る イシバシ君
劇団ジャブジャブサーキット
ザ・スズナリ(東京都)
2018/10/26 (金) ~ 2018/10/28 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
被災地で集団生活を余儀なくされた方々の行儀の良さにはいろんな意味で「日本人ってやっぱり素晴らしい」と感動してしまいますが・・・本作の状況は災害から取り残された人々。
ちょっと勝手が違うようで、更には何やらいろんな人が集まっているようで・・・すごく観てみたい公演です。
僕らはZOOっと生きている。
ACファクトリー
シアターサンモール(東京都)
2018/11/14 (水) ~ 2018/11/18 (日)公演終了
イマジナリーライン
タッタタ探検組合
シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)
2018/10/17 (水) ~ 2018/10/21 (日)公演終了
what's your destination?
遊々団★ヴェール
TACCS1179(東京都)
2018/10/03 (水) ~ 2018/10/07 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
フライヤーでは確かにいろんな人がバス停に並んでいますね。ん?6人
もう一人は? しかもこんな場所にバス停が?
ちょっと変わったバス運行であることは間違いなさそう。
エトセトラ
PROJECT BEE
Geki地下Liberty(東京都)
2018/10/24 (水) ~ 2018/10/28 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
面と向かった相手でさえ「本当の姿」を見極められるか自信がないのにバーチャルの世界となると、もはやお手上げ。
面白そうな「遊び」ではあるけれども、数年後にそんな相手が現れたら、そりゃあギョッとするでしょう。
そもそも自分のプロフィールを覚えているかが問題(笑)
グーとパーでチョキを出す
ACT
劇場MOMO(東京都)
2018/09/27 (木) ~ 2018/10/01 (月)公演終了
FACES
the CRAZY ANGEL COMPANY
R's アートコート(東京都)
2018/10/06 (土) ~ 2018/10/08 (月)公演終了
期待度♪♪♪♪
生演奏にのせた、迫力あるお祭り騒ぎのステージを期待。
「叙景的パフォーマンスアート」と「祝祭感あふれるブラスエンターテイメント」2部構成のコントラストも魅力的です。
¡ Amor Amor Amor ! ~愛こそすべて・2~
ARTE Y SOLERA 鍵田真由美・佐藤浩希フラメンコ舞踊団
よみうり大手町ホール(東京都)
2018/09/14 (金) ~ 2018/09/15 (土)公演終了
期待度♪♪♪♪
本格的なフラメンコを観た事がありませんが、歌謡曲に乗せたレビューとなると敷居が低くなったようで俄然興味が湧いてきます。
スペインの歌謡曲や情熱のステップをたっぷり堪能できるなんて素晴らしいじゃありませんか。