ニドメマシテ
演劇ユニットらぞくま
船場サザンシアター(大阪府)
2016/03/17 (木) ~ 2016/03/21 (月)公演終了
満足度★★★★
おもしろかった~(^o^)/~~
旗揚げ公演以来のらぞくまでした★とても素敵なお話しで、60分という丁度見やすいランタイムが嬉しかったです(^o^)v人生の最期にやり直したい【あの時。】主人公が選択したのは自分の幸せじゃなく・・・深く共感出来たあのラストは、心地良くて暖かい気持ちに包まれました★物販でデザインが素敵やった、らぞくまTシャツgetしました(^o^)v
『遊星から愛を』
演劇ユニット「空想科学」
STAGE+PLUS(大阪府)
2016/03/11 (金) ~ 2016/03/13 (日)公演終了
満足度★★
SF
全体的に演技が未熟に感じましたが、これから公演を重ねる事によってスキルアップしていって欲しいなと思いました★救いある終わり方が良かったです♪
紡ぎ屋カラムと紅い糸
羊とドラコ
大阪市立芸術創造館(大阪府)
2016/03/10 (木) ~ 2016/03/13 (日)公演終了
満足度★★★★
素敵な空間♪
素敵な衣装に舞台美術なんだけど、楽しいだけのファンタジーにしなかったのが竜崎だいちさんのセンスの良さなんやろな★全てを紡いで行く事で表現するプロットを思い付いた時点で既に勝利確定★唯一無二のファンタジーヒューマンドラマに出会えて感謝です(^o^)v
こわくないこわくない
自由劇場
シアターD300(神戸大学国際文化学部大講義室)(兵庫県)
2016/03/05 (土) ~ 2016/03/07 (月)公演終了
満足度★★★★
めっちゃ面白かったー☆★
ジゲキ観劇するの3回目やけど、毎回クオリティ高いパフォーマンスに驚かされます☆★学生演劇って、他の大学の演劇部も同じくらい凄いのかな?
出演者がステージを歩いて表現する場面転換が大好きなシーンです♪それ以外にもストーリーの合間にダンサンブルなシーンが入るのが視覚的にも楽しめました★
2012年度生の皆さん、卒業公演おめでとうございますm(__)m
そして素敵な卒業公演有難うございました\(^o^)/
BALL
東洋企画 TO4O KIKAKU
アトリエS-pace(大阪府)
2016/03/04 (金) ~ 2016/03/07 (月)公演終了
満足度★★★★
おもしろかった~(^o^)/~~
東洋企画さんを初めて拝見しました!とにかく演出が凄い!冒頭の産まれるシーンで鷲掴みにされます♪【このお芝居絶対面白い】って♪演出が凄いから、ストーリーに置いてけぼり食らっても視覚的面白さで最後まで楽しめます☆★とにかく魅力的な女優陣がたくさん出演されてるんで、舞台が華やかで美しかったです(^人^)
きみが大好きだった、とおいいえ
sputnik.
MOVE FACTORY(大阪府)
2016/02/27 (土) ~ 2016/02/28 (日)公演終了
満足度★★★
家族♪
始まってすぐ【この家族は何かあるな・・怪しげなやな・・】と感じて、やはり怪しげな家族を覗き見してるようなお芝居でした★ミステリーの要素があったんで、とても興味深く観劇出来ました☆★前売り¥1800、ランタイム60分てのが見易く有り難かったです(^o^)/
大大阪舞台博覧会 vol.2
リッジクリエイティブ株式会社
大阪市立芸術創造館(大阪府)
2016/02/06 (土) ~ 2016/02/14 (日)公演終了
壱劇屋最高~😃⤴⤴
劇団壱劇屋のみ拝見しました!『SQUARE AREA』公演直前やったんで、本番が益々楽しみになるパフォーマンスで大満足でした☆★このイベントは一劇団のみをワンコインで観れるのが有り難いです(^人^)
星空発電所
彗星マジック
in→dependent theatre 1st(大阪府)
2016/02/19 (金) ~ 2016/02/21 (日)公演終了
満足度★★★
衣装が超素敵☆★
『手紙を燃やして星を作る』って設定だけで素敵な物語ってのが分かります♪で、実際素敵なんやけど、話が進むにつれ、実は怪しげで悲しげな結末に着地する☆★予想外な展開やけど、魅力的な女優陣が華やかな衣装に包まれて演じる登場人物達は皆可愛くて愛しい♪♪星を映す照明美術がとっても綺麗でした☆★
大好きな役者さんがたくさん出演されてたんで、大満足のお芝居でした\(^o^)/
月曜劇団 × オパンポン創造社
火曜日のゲキジョウ
in→dependent theatre 1st(大阪府)
2016/02/16 (火) ~ 2016/02/16 (火)公演終了
楽しかった~☆★
月曜劇団・オパンポン創造社、どちらも楽しくて堪能させて頂きました★
月曜劇団は墨汁とカレーを部屋に撒く嫌がらせ妄想や上原日呂さんが巨大化して大阪のリア充スポットを破壊する展開に爆笑♪
オパンポン創造社はオープニングとエンディングが全然違うテイストになる展開が秀逸でした!
全裸でペニスサックだけの衣装やった作・演出の野村有志さんは絶対変態やと思います(笑)
SQUARE AREA【ご来場ありがとうございました!】
壱劇屋
浄土宗應典院 本堂(大阪府)
2016/02/10 (水) ~ 2016/02/16 (火)公演終了
満足度★★★★★
祝★初リピート☆★
2回目の観劇でした!同一作品の同一公演を2回観劇したの初めてでしたが、四面舞台なんで別の面から観ると全然違う顔が観れる作品なんで初見と変わらず楽しめました☆★
それどころか何回も観た方が楽しめるお芝居なんです♪新たな発見や別の表情に出会えるんで、リピートするの前提に出来たお芝居とさえ思えてしまいます。
初めてリピートするのに相応しい作品でした☆★
オンタマジャクシ
〈三好大貴プロデュースBuilding〉
フジハラビル(アートギャラリーフジハラ)(大阪府)
2016/02/13 (土) ~ 2016/02/14 (日)公演終了
満足度★★★
素敵な空間♪
とにかく舞台美術が印象的でした★左右に設置された座席で観劇したんで、出演者さんの生活を覗き見してるかのような臨場感があり、貴重な体験させて頂きました★
大好きな なりえるみさんのハジケたり沈んだりの幅広い演技に魅了されました\(^o^)/
錆色の瞳、黄金の海 2016
劇団ショウダウン
船場サザンシアター(大阪府)
2016/02/11 (木) ~ 2016/02/14 (日)公演終了
満足度★★★★★
珠玉のファンタジー★楽しかったです♪
僕にとって初めてのショウダウンで、今も大好きな作品です♪キャストが増えて、さらにグレードUPしてました!!イハナとミルキは言葉が通じないけど、確実に心が繋がっていて、二人の絆に感動します♪いつまでも二人で旅を楽しんで下さい\(^o^)/
しょうてん魂
MousePiece-ree
in→dependent theatre 1st(大阪府)
2016/02/10 (水) ~ 2016/02/15 (月)公演終了
SQUARE AREA【ご来場ありがとうございました!】
壱劇屋
浄土宗應典院 本堂(大阪府)
2016/02/10 (水) ~ 2016/02/16 (火)公演終了
満足度★★★★★
壱劇屋の魅力が詰まった作品☆★
最高でした☆★ストーリーとパフォーマンスのどちらもが良くて、印象的なシーンありすぎて、見所は【全部!】としか言いようがない位面白かったです☆★壱劇屋のファンからも劇団員からも愛されてる作品なのがよく分かりました★劇団員の小刀里那さんの最後の公演なんで、物語のラストとリンクして泣きそうになりました。絶対生で観るべき名作やと思います\(^o^)/
「ソドムの紅い月~やっぱ、すっきゃねん~」「想い出パレット~乙女の戦、なにわ場所~」
大阪ゲキバカ
世界館(大阪府)
2016/01/28 (木) ~ 2016/01/31 (日)公演終了
満足度★★★
楽しかった~(^人^)
下ネタ満載、オゲレツホラーミステリーコメディ☆★ただバカ騒ぎするだけのお芝居かと思いきや、ちゃんと犯人探しのミステリーの要素も入ってて、最後までお話に引き込まれました!魅力的な役者さんもたくさん出演されてて、ザ・エンタメを堪能させて頂きました(^人^)
この声
オイスターズ
AI・HALL(兵庫県)
2016/01/22 (金) ~ 2016/01/24 (日)公演終了
満足度★★★
初オイスターズ☆★
去年の中之島春の文化祭【鹿】を観て川上珠来さんのファンになりました☆★その川上さんが正式にオイスターズに入団されての公演なんで嬉しくてたまりません♪独特な雰囲気の会話劇に終始引き込まれました!川上珠来さんは【鹿】では男子生徒。【この声】では女子生徒。どちらも違和感なく可愛いくて、弟のようで妹のようなCUTEさが滲み出てました♪また大阪近辺で公演お願いしますm(__)m
これはこれブラザーズ × オッドテーラーズ
火曜日のゲキジョウ
in→dependent theatre 1st(大阪府)
2016/01/19 (火) ~ 2016/01/19 (火)公演終了
満足度★★★
楽しかった!
『これはこれブラザーズ』は大好きな役者さん達が繰り広げる馬鹿馬鹿しい空気感がとても心地良かった♪
『オッドテーラーズ』は始まりはコメディかと思いきや、まさかの感動の胸キュンストーリーで感動しました★涙してる方も沢山いらっしゃいました♪
どちらも満足のお芝居で、観劇して良かったです\(^o^)/
「恋人がビッグフット」
無名劇団
ウイングフィールド(大阪府)
2016/01/14 (木) ~ 2016/01/17 (日)公演終了
初無名劇団★
初めて拝見する劇団は新鮮でいいなー☆★ストーリーに引き込まれる事はなかったけど、舞台転換時のパフォーマンスが印象的でした♪現役中学生が出演されてたり、劇団員のみで構成されてるのが凄いなと感じました★
ノンバーバルパフォーマンス『ギア-GEAR-』
「ギア」事務局
ART COMPLEX 1928(京都府)
2015/10/08 (木) ~ 2018/03/31 (土)公演終了
満足度★★★★★
珠玉のファンタジー★楽しかったです♪
いつか観たいと思ってた『GEAR』♪ようやく観れました!オープニングの照明の演出でもぅファンタジーに連れて行ってくれました☆★そこから各出演者の珠玉のパフォーマンスに最後まで魅了されっぱなしでした!ストーリーも素晴らしく、ラストは切なくて涙が出ました♪絶対また観に行きます!今度は誕生月にしようっと(^人^)
Recycle缶の階 話すのなら、今ここにないもののことを話したかった。 今ここにないものの話ばかりしようと思った。
階
パシフィック・シアター(大阪府)
2016/01/07 (木) ~ 2016/01/10 (日)公演終了