戰御史 -Ikusaonsi-
壱劇屋
HEP HALL(大阪府)
2017/11/24 (金) ~ 2017/11/27 (月)公演終了
満足度★★★★★
鑑賞日2017/11/25 (土)
いやー楽しかったー♪僕の中では殺陣芝居という名の【戰御史サーカスでした★】常人離れしたパフォーマンスがただただ楽しいエンターテイメントサーカスなんです♪だからストーリー云々関係なく誰が観ても楽しめるTHEエンタメでした♪個人的にこのシリーズで一番好きな作品になりました\(^o^)/
1000年の恋
劇団「劇団」
大阪市立芸術創造館(大阪府)
2017/11/23 (木) ~ 2017/11/27 (月)公演終了
満足度★★★★
ハートフルファンタジーに涙が溢れました☆【想い】が深く突き刺さるストーリーは暖かく前向きな気持ちになるお芝居でした★【LARPs】もそうやったけどゲキゲキの作品は優しさが溢れてるんで心が癒されるのが良いんですよネ♪♪
INDEPENDENT:17
INDEPENDENT
in→dependent theatre 2nd(大阪府)
2017/11/16 (木) ~ 2017/11/19 (日)公演終了
満足度★★★★★
鑑賞日2017/11/19 (日)
とにかく佐々木ヤス子さんの『さようならば、ばら』に衝撃を受けました★ストリッパー役とはいえ予想以上に脱ぐ演出にビックリしましたがヤス子嬢は脱いでも下品じゃないので美しいアートを観賞するかのような気持ちで見届ける事が出来ました☆特に落語のシーンは圧倒的表現で鳥肌が立ちっぱなしでした★演技と落語は別物のはずなのに何故あんなに上手いのか?何故落語でちゃんと笑わせる事が出来るのか?佐々木ヤス子の女優としての才能の凄味を改めて突き付けられた気がして終始ドキドキしてました♪今回全部脱いでないけど佐々木ヤス子のオールヌードを目撃した気分で家路に着きました☆それ位ストリッパー役に魂から入り込んでる凄味がビシビシ伝わって来たんです♪佐々木ヤス子が益々大好きになる物凄い作品でした♪
あと『跳べ、守護神!』もめちゃめちゃ面白かったです!一瞬で初めて拝見する西藤将人さんのファンになっちゃいました☆
一人芝居は苦手なジャンルやったけど、【やっぱ面白いな】と思う事が出来たのが一番嬉しかったです♪関係者の皆様有難うございましたm(__)m
蒼い刻
≪ thorough ≫
大阪市立芸術創造館(大阪府)
2017/11/17 (金) ~ 2017/11/19 (日)公演終了
満足度★★
鑑賞日2017/11/18 (土)
絵描きをテーマにしてて世界観もどこか幻想的★難解な箇所があり掴み所のない二時間半の展開は長編の純文学小説を読み進むかのような苦戦を強いられる。が、高道屋沙姫さん演じるニーナの浮きすぎるくらいの明るいキャラクターに救われた気持ちになりました☆西原希蓉美さんとのシーンなど感動的なシーンも印象に残ってます♪大好きな役者さんが多数出演されてたんで見に行って良かったと思える作品でした♪
ウルトラ早押しギリギリ少女
演劇ユニット スイス銀行
一心寺シアター倶楽(大阪府)
2017/11/03 (金) ~ 2017/11/06 (月)公演終了
満足度★★★★
面白かったー☆てっきりお祭り騒ぎ的な賑やかなお芝居かと予想してたら娘と母が絆を取り戻す感動的ストーリーやったんで良い意味で裏切ってくれました☆モチロン随所に散りばめられたコメディテイストも大爆笑ものでした♪出演者全員が魅力的なのがとにかく素晴らしい作品でした★
伊藤えん魔プロデュース「イカロス戦記」
ファントマ
近鉄アート館(大阪府)
2017/11/03 (金) ~ 2017/11/05 (日)公演終了
満足度★★★
伊藤えん魔プロデュースはいつも多彩な顔ぶれのキャストなんで嬉しいし楽しいです♪その分役者の見せ場など物語を創造するのが大変やと思うけど見事なバランスで作り上げてるのがえん魔さんの天才的なとこですね★大好きな鈴木麻由さんが魅力的な配役でした☆堪能させて頂きました☆
心踏音 -Shintouon-
壱劇屋
HEP HALL(大阪府)
2017/10/27 (金) ~ 2017/10/30 (月)公演終了
満足度★★★★
鑑賞日2017/10/28 (土)
正直理解力乏しい僕にはストーリー把握するの難しかったです。なのに全てのシーンにグッとくる風景が詰まってるお芝居でした★竹村作品の魅力はそこなんです♪全てが報われるラストシーンはもはや【成仏】の思想まで描いていて【命の尊さ】に満ち溢れる名場面でした★感動しました♪♪残り2ヶ月の公演も楽しみです♪
チョップ、ギロチン、垂直落下
劇団子供鉅人
HEP HALL(大阪府)
2017/10/17 (火) ~ 2017/10/23 (月)公演終了
満足度★★★★
【演劇】も【プロレス】も【何でもアリのエンターテイメント】なんで自然に楽しめました☆賑やかなドタバタプロレス芝居やと思ってたら主役の二人の友情と成長、二人の思い描いた姿と違う事による気持ちの葛藤などプロレスに乗せてリアルなヒューマンドラマを見せてくれるんで感動も出来るお得感満載のエンターテイメント活劇でした☆
短編集「ふたり、目玉焼き、その他のささいな日常」
空宙空地
in→dependent theatre 1st(大阪府)
2017/10/14 (土) ~ 2017/10/15 (日)公演終了
満足度★★★★
好きでした!派手な事件が起きる訳じゃなく【そこにある日常】に寄り添う世界観が堪らなく心地良かったです♪橋田壽賀子さん向田邦子さんのドラマのように見出すと止まらなくなっちゃうあの感じに似てて気付けば感情移入しまくってました★おぐりまさこさんが大好きで、おぐりさんのお芝居観る度に名古屋の女優さんなのが残念でなりません(^^ゞ
また大阪公演来て下さいm(__)m
バグリン・ファイブ
KING&HEAVY
HEP HALL(大阪府)
2017/09/29 (金) ~ 2017/10/01 (日)公演終了
満足度★★★★★
鑑賞日2017/09/30 (土)
面白かったー☆キンヘビ3作品で個人的に一番好きな作品になりました♪
SFなんだけど【スターウォーズ】の壮大さより【東宝SF映画の良い意味でのセコさ】が味わい深く進んで行く♪そういうお芝居なんやと楽しんでたらまさかの急展開!!壮大な【スターどっきりマル秘報告】を見せられてた事実に衝撃受けました★
とにかくストーリーが面白いんでラストまで物語に引き込まれっぱなしでした♪
特にボブ・マーサムさんのキャラが魅力的やったのが大きいですね♪あのキャラが物語の【面白味】をグイグイ引っ張って観る者を引き込ませてくれました★
賊義賊 -Zokugizoku-
壱劇屋
HEP HALL(大阪府)
2017/09/22 (金) ~ 2017/09/25 (月)公演終了
満足度★★★★
鑑賞日2017/09/23 (土)
とにかくPOPで華やかなオープニングに魅了されました★そして主演の中村るみさんと悪役KATSUさんの卓越したアクション・殺陣パフォーマンスが圧巻の迫力で最後まで物語に引き込まれました♪オープニングのPOPさと裏腹に本編は意外とダークな世界観やったのが意表を突かれましたね☆『ただ楽しい!』に特化した作品にせず感動的なストーリーに仕上げてたとこに作・演出竹村晋太朗さんの優しい人柄を垣間見た気がしました☆
個人的にこのお芝居は【会話劇で観たい!】と強く感じました♪それだけ魅力的なキャラクターとシーンに溢れてたんです!違う言い方すればそれだけ【会話・台詞が聞こえてくるようなお芝居】やったという事です♪♪
10月公演も楽しみです☆
月雪の娘
ムーンビームマシン
HEP HALL(大阪府)
2017/09/15 (金) ~ 2017/09/17 (日)公演終了
満足度★★★
鑑賞日2017/09/16 (土)
二人の【雪女】がとにかく素敵です☆Sarahaさんの「妖艶さ」と戸田麻依子さんの「いたいけさ」が絶妙のバランスで舞台を彩ってました☆が故に二人の見せ場が思ったより少なく感じたのも事実で、二人の雪女にもっと特化した作品が観たかったのが正直な感想です♪二人のデュオのシーンなんか本当に素晴らしくあの歌声聴くだけでも観に行く価値ある作品やと思います☆
そしてムーンビームマシン10周年おめでとうございます!これからも素敵なお芝居で演劇ファンを魅了して下さいm(__)m
鳥の火
ロイン機関
TORII HALL(大阪府)
2017/09/08 (金) ~ 2017/09/10 (日)公演終了
満足度★★★★★
見応え十分なお芝居でした★【認知症】という重いテーマがベースになってるんで観るのが辛いお芝居になる可能性あるんやけど、元アイドルという設定のおかげでPOPな世界観でした♪そのおかげでとても見やすくて後味の爽やかな素敵なお芝居を堪能させて頂きました★
のうみん
劇団そとばこまち
近鉄アート館(大阪府)
2017/09/08 (金) ~ 2017/09/10 (日)公演終了
満足度★★★
鑑賞日2017/09/08 (金)
そとばこまち特有の殺陣芝居、ダンス、パフォーマンスに重厚なドラマ☆いつも期待してる【芸】を絶対裏切らないで魅せてくれるんで安心して楽しめますね♪そういう意味では吉本新喜劇と通じるものがあると思うんでコラボするのもごく自然に感じます★ラストの合戦の迫力は圧巻のパフォーマンスでした!!
私、自分が20歳になるなんて絶対嘘だと思ってた。
少年眼鏡
ウイングフィールド(大阪府)
2017/09/02 (土) ~ 2017/09/03 (日)公演終了
満足度★★★★★
鑑賞日2017/09/03 (日)
めちゃめちゃ面白かったです♪セックスの話といってもドロドロした話じゃなくピュアな女性二人の会話劇♪とにかくキャスティングがこのお芝居の魅力を全て物語ってると言っていい程のハマリ具合でした★前半は漫才見てるようで大笑いさせて頂きました★後半はドラマをジックリ魅せる構成で最後まで話に引き込まれました☆
個人的にこの公演はコリッチのチケットプレゼントで招待して頂きました★
おかげで素敵なお芝居に出会えて有意義な1日になりました☆改めて有難うございましたm(__)m
【1期生】キラメキ 2017
project真夏の太陽ガールズ
HEP HALL(大阪府)
2017/08/31 (木) ~ 2017/09/03 (日)公演終了
満足度★★★★
鑑賞日2017/09/02 (土)
初演以来の観劇でしたが、やはり素晴らしい作品ですね☆舞台上でシンクロナイズドスイミングのパフォーマンスを観れるなんて演劇の無限の可能性を感じるお芝居です♪感動だけでなく、笑いやドキッとするシーンなど最後まで見所満載のエンターテイメントでした☆
サンセットバラード
DOOR
in→dependent theatre 1st(大阪府)
2017/08/25 (金) ~ 2017/08/27 (日)公演終了
満足度★★★
鑑賞日2017/08/26 (土)
派手さはないけど深く心に残るDOORの作品が大好きです★劇団員のお話で是常祐美さんの演技が上手すぎて本当に芝居辞めるつもりちゃうん?ってザワツイちゃうくらいリアルなお芝居でした☆うえだひろしさんの生ギターでの弾き語りも素晴らしかったです♪
憫笑姫 -Binshouki-
壱劇屋
HEP HALL(大阪府)
2017/08/25 (金) ~ 2017/08/28 (月)公演終了
満足度★★★★★
鑑賞日2017/08/25 (金)
最高でした♪【戦争と姉妹の話】から予想されるベタなお涙頂戴ストーリーでなく姉妹と仲間の成長物語になってるんで表現、熱量、汗など出演者のパフォーマンスに感動する素晴らしい作品でした★
このシリーズに不可欠なアクションモブメンバーの活躍は今回も胸を打ちます★【命を悲劇的に表現しない】竹村晋太朗さんの暖かみ溢れる本★それを極限に体現する出演者の皆さん★【エンターテイメント】を別の言い方すると【憫笑姫】になると言い切れるくらい素晴らしい時間でした☆9月公演が今から楽しみで仕方ありません(^^ゞ
ノンバーバルパフォーマンス『ギア-GEAR-』
「ギア」事務局
ART COMPLEX 1928(京都府)
2015/10/08 (木) ~ 2018/03/31 (土)公演終了
満足度★★★★★
鑑賞日2017/08/23 (水)
9回目のGEAR♪6回目のヤス子ドールを観に行きました♪やっぱりヤス子ドールはたまらなく可愛かったです★緑ロボの渡辺あきらさんは初めてやったんで観れて嬉しかったです♪
紙屋町さくらホテル
演劇集団よろずや
TORII HALL(大阪府)
2017/08/18 (金) ~ 2017/08/21 (月)公演終了
満足度★★★
【戦時中】の話なんでどうしても重たくなるんだけど、【移動劇団さくら隊】が作る劇中劇がコミカルに描いてる為とても観やすかったです♪上田泰三さん河口仁さんら魅力的な客演陣が物語により深みを与えてました★竹田朋子さんの役所がムードメーカー的役割を担ってて素敵でした♪♪
この時期にこのお芝居が観れた事に意味があるんです☆