~喜楽に落語~ ハルカス寄席
近鉄アート館
SPACE9(大阪府)
2025/02/18 (火) ~ 2025/02/25 (火)上演中
「神戸 わが街」
兵庫県立ピッコロ劇団
兵庫県立芸術文化センター 中ホール(兵庫県)
2025/02/21 (金) ~ 2025/02/23 (日)上演中
実演鑑賞
満足度★★★★
とても心に残る作品でした☆「自分が生きている毎日の日常こそが1番のドラマだ」と思ってるんであらゆる意味で共感しまくりのお芝居☆星や死者の演出が秀逸で日常を描いてるのにどこか幻想的な世界観となり全体を通して穏やかなドラマにファンタジックな色を添えてくれました🌌
凄かったのが「死者=お墓」の演出🪦椅子に座ってる佇まいだけで台詞しゃべる前からソレと分かるのにド肝抜かれた‼️母の高橋映美子さんの台詞聞いてたら涙出そうになっちゃった😢あと気になったのは進行係の説明語りが多いなと感じてその部分をもっとお芝居で見たかったなと感じました★
地底人CEREMONY
壱劇屋
高槻城公園芸術文化劇場 南館・大スタジオ(大阪府)
2025/01/30 (木) ~ 2025/02/02 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
いや〜楽しかったな〜♪従来のオールスタンディング公演にルミエールの冒険の要素を足した無敵のアドベンチャー演劇‼️オモロイに決まってるやん‼️どんな形でどんなシーンに参加しても(しなくて座ってても)楽しめるんで観劇して間違いない‼️三つの宗派に誓って嘘じゃないです👌
あとアフターイベントの【地底縁日】がめちゃめちゃ楽しかったの🎵輪投げ、カルタ取り等の定番に山田蟲男さんの声当てゲームという面白ゲームもありガチのお祭りのような大盛り上がり⤴️⤴️参加型演劇の後なんで観客もより参加しやすいテンションやったんでこのイベントセンスはお見事としか言いようありませんでした☆楽しい時間をありがとー\(^o^)/
生ハムの原木
月曜劇団
in→dependent theatre 1st(大阪府)
2025/01/24 (金) ~ 2025/01/26 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
色んなシチュエーションが伏線回収されて繋がって行くのが気持ち良いんやけど場面転換等スマートに展開されるというよりどこか「どっこいしょ」って感じたのネ♪でもそのおかげでコントの暗転のような可笑しみ効果がありめちゃめちゃ面白かったです🤣ジャンル不明演劇やけど僕の中では間違いなくオモロコメディやったんだニャ〜🤣😸
月曜劇団といえば恒例なのが西川さやかさんと上原日呂さんのフリートーク風雑談シーン🎵台本あるんやろうけどアドリブのようで「笑っていいとも!」でのタモリさんまの雑談コーナーみたいな雰囲気が大好き🎶「地獄しりとり」とかめっちゃオモロくてずっと聞いてられるのスゲーわ🤗
個人的にブロッキングのお二人が印象的やった🎵ササミトンコツさんの表現は話が進むにつれコメディアンぷりが増し増しになり後半は何喋っても面白かった🤣ユーフラテスさんはおはよう朝日ですのお天気の正木さんが演技してるような優しい雰囲気にハマっちゃった♪モチロン一瀬尚代さん山岡美穂さんの表現もお見事でチームワークが素晴らしい座組だなと感銘を受けました\(^o^)/
ロクな死にかた
劇団カオス
大阪公立大学杉本キャンパス旧教養地区第1学生ホール(北食堂)2階オアシス(大阪府)
2024/12/20 (金) ~ 2024/12/23 (月)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
劇団カオスの公演は舞台美術なども豪華でとても学生演劇と思えないクオリティにいつも感銘受けております♪今公演も生死について考えさせられる作品で最後まで興味深く拝見させて頂きました\(^o^)/
熱帯夜
カラ/フル
ウイングフィールド(大阪府)
2024/12/13 (金) ~ 2024/12/15 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
世界観はミステリー★だけど登場人生達が皆一癖も二癖もあるキャラばかりなので一筋縄では行かない物語☆とにかく谷屋俊輔さんの表現の振り幅が凄くて谷屋さんのリアクションによりコメディになったりミステリアスになったりする印象で色んな顔を魅せてくれるお芝居でした♪面白かった☆
正直お話自体は分かりにくくモヤモヤする後味やったけど終演後谷屋俊輔さんに「結局どうやったの?」の答えを聞いて衝撃受けた🤯「コレは結末知った上でもう一度観ると改めて面白さに気付くやつやん‼️」僕は夜🌃チーム観たんで熱🔥チームも観たかったなーと思わずにはいられない作品でした🤔
~喜楽に落語~ ハルカス寄席
近鉄アート館
SPACE9(大阪府)
2024/12/05 (木) ~ 2024/12/24 (火)公演終了
ダイオゥライ!
NICO×frogs produce #関西の役者が踊ってみた
in→dependent theatre 2nd(大阪府)
2024/12/06 (金) ~ 2024/12/08 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
ニコフロ公演はいつもいっぱいの元気と笑顔をもらえるから大好きだ🎵ちょっと行き詰まったり疲れたなーって人は絶対観て🎶観てもそれで全て解決する訳じゃないかも知れないけど少なくとも作品を観てる間は何もかも忘れて【楽しい幸福感】を感じる事が出来るから☆
個人的に配役で良いなーと思ったのは亀山貴也さんが「できない」役やった事☆亀山さんは真逆の「できる」イメージの人やからギャップで新鮮なとも兄を観る事ができました♪鍬田さんがとも兄やったら「まんま」なんよね☆あとは植松ゆきさんの回転看板ね💈もぅあのキャラ創造した時点で優勝でしょ!
あとニコフロ公演観ていつも感じるのはチームワークや全体の雰囲気が良いんで「出演者全員がニコフロメンバーちゃうん」て思っちゃう事だ🎵メンバーとゲスト出演者の垣根を感じさせない一体感がニコフロの最大の魅力なんじゃないかな☆それはやっぱり主宰植松さんの人柄が反映されてるんやろネ♪
素晴らしい作品を有難うございました\(^o^)/
アンダーカバー
演劇の青山
in→dependent theatre 1st(大阪府)
2024/11/28 (木) ~ 2024/11/30 (土)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
脚本のどくさいスイッチ企画さんは芸人さんなんでコント演劇かな?と予想してたら三谷幸喜作品を観てるかのような極上の喜劇演劇やった☆なのでドッカンドカンと爆笑の連続というよりずっとニヤニヤしながら笑える作品でとても心地良い空気感でした🎵でも怒涛のラストは爆笑の連続やったよ♪
ストーリーがとにかく良く出来てるんでもぅ単純に物語に惹き込まれます🎵途中ミステリーチックな展開になるのも緊張と緩和がより際立って後半の笑いに見事に反映されてました🤣そして出演者の表現が素晴らしかったのは言わずもがな♪長橋秀仁さん是常祐美さんの前半と後半の振り幅の見事さ☆
福田恵さん桐山泰典さんの全編通してのコメディアンぷり🎵マナカさんの「熱い男やけど何か頼りない感」♪皆さんお見事でした☆
特に福田恵さんの産業スパイを見張りながら始業前の日常雑務をこなすシーンはもぅ台詞ないのにずっとオモロイ神表現やったよ🤣
次はどくさいスイッチ企画さんも出演する作品が観たいなーなんて思いました☆
~喜楽に落語~ ハルカス寄席
近鉄アート館
SPACE9(大阪府)
2024/11/05 (火) ~ 2024/11/21 (木)公演終了
~喜楽に落語~ ハルカス寄席
近鉄アート館
SPACE9(大阪府)
2024/11/05 (火) ~ 2024/11/21 (木)公演終了
『アラビアの夜』&『メイド・イン・ジャパン』
エイチエムピー・シアターカンパニー(一般社団法人HMP)
ウイングフィールド(大阪府)
2024/10/31 (木) ~ 2024/11/05 (火)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
「アラビアの夜」を観劇★
凄いお芝居やった☆「会話劇」じゃなく「語り演劇」♪役者同士会話してないのに交差してる独特な世界観♪その分役者陣はよりテンポや間の取り方が難しい筈で加えて身体表現でも伝えないといけないという荒行🤗とどめは全員ハケず舞台上に出ずっぱりの70分という役者陣の神過ぎるスキルを拝見するだけでも観る価値ある素晴らしい作品でした\(^o^)/
個人的にこのお芝居を観た後は会場をエレベーターじゃなく階段で降りたくなり階段を使いました←観た人は分かる🎵あ、逆に階段使うの嫌になる可能性もあるか😅アナタはどっち⁉️是非会場で確かめてみて下さい☆そういう意味では会場がウイングフィールドやったのは正解やったよネ😉
THE STUBBORNS
THE ROB CARLTON
ABCホール (大阪府)
2024/10/25 (金) ~ 2024/10/26 (土)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
期待通りの面白さ🎵「日本語訛り」の台詞というシチュエーションが既にオモロイんやけどそこにちゃんと(面白くなる)意味があるのが凄い☆世界言語の中でも難しいとされる日本語を逆手に取って笑いに昇天させるアイデア、ストーリー、表現力はコメディの最上級と言っていい傑作でした☆
3幕で構成されてるのが絶妙で2幕の終盤ややパワーダウンするんやけど3幕のカオスぷりでまた笑いのうねりを巻き起こす展開がお見事過ぎる‼️テスト勉強するのに復習するつもりが間違えた復習した為テスト結果が散々やった💣みたいな最高の物語でした🤗ダイチさんの足が綺麗で役作りでちゃんとムダ毛処理したのかが知りたかったです♪
CRIMERS
劇団カオス
大阪公立大学杉本キャンパス旧教養地区第1学生ホール(北食堂)2階オアシス(大阪府)
2024/10/19 (土) ~ 2024/10/20 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
ミステリーサスペンス好きとしては存分に楽しめるエンタメお芝居でした☆学生演劇とはいえこんな凄いお芝居を無料で拝見出きるなんて最高過ぎます\(^o^)/
~喜楽に落語~ ハルカス寄席
近鉄アート館
SPACE9(大阪府)
2024/10/01 (火) ~ 2024/10/31 (木)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
落語は知らない落語家さんでも楽しめるのが魅力やなと思います☆個人的には漫才師時代から知ってるナオユキさんの漫談が見れるのも嬉しいです\(^o^)/
無職の皆さん、ついに反撃を開始する
喜劇結社バキュン!ズ
in→dependent theatre 2nd(大阪府)
2024/10/05 (土) ~ 2024/10/06 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
面白かったー\(^o^)/
中之島春の文化祭の演目【面影】と【HappyBirth停】をごっちゃ混ぜして協力ゲスト陣のスパイスをふんだんに贅沢に注入してコトコト煮込みまくったらそらオモロイに決まってるやん🎵このコント演劇は中毒性あり過ぎてもはや機動戦士に新就職先探して欲しい位やわ🤣
登場人物が多彩な分ツッコミ担当が吉田真知子さんだけじゃなく武内日向子さん立塚卓海さんの「ツッコミ3人体制」やったのが素晴らしい演出やった☆そのツッコミ変化により最後まで新鮮な気持ちで笑う事が出来たよね🎵お馴染みキャラ達も総動員で頭がバキュン!ズなお祭り演劇でした\(^o^)/
豪華ゲスト陣の出演は嬉しい反面「バキュン!ズらしさが薄れるのでは?」て不安も正直あったのネ゙★でも蓋を開けてみればまぁゲスト陣の無駄使いよ(笑)おかげでバキュン!ズワールドが損なわれず尚且つパワーアップした舞台が見れたんで大満足のクオリティでした👍👌
うしろのみぃちゃん
橋田ゆういちろうのカンパニー
扇町ミュージアムキューブ・CUBE02(大阪府)
2024/09/26 (木) ~ 2024/09/29 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
めっちゃ面白かったけどめっちゃ悔しい‼️だって役者自身が「ハナクソコント」て言う位バカバカしい笑いが魅力のカンパニーやで🤣それがまさか泣かされるとは思わなんだ😭ラストの展開に「橋田さんの舞台で泣くのだけは絶対嫌や!」てこらえようとしたけど無理やった😭涙腺崩壊😭参りました〜m(_ _)m
とはいえハナクソコントもモチロン健在🎵大笑いの連続で顎と腹筋も崩壊🤣加えて涙腺崩壊とか良い意味で勘弁してって感じよね🤗今回は若い俳優さんが沢山出演されてて歌やダンスのシーンが大迫力でゴージャス感満載でした💃客席も家族層が多く全体的にホッコリ平和な雰囲気が心地良かったです☆
個人的には笠松遥未さんの「パンイチブラジャー探し」にノックアウト喰らいました♥逆回転や早送り演出で何回も見せてくれて橋田さんアザーッス👍あと藤井愛希子さんのCUTEな天然キャラと花野紗南さんの変幻自在のキャラクター祭りが最高でミュージカルでのソロヴォーカルも圧巻でした♪
トモダチガーデン
壱劇屋
ABCホール (大阪府)
2024/09/27 (金) ~ 2024/09/29 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★
おとぎ話の絵本を見てるかのような心温まるファンタジーかと思いきやサスペンスフルな展開へ誘って…ここはかつての世にも奇妙なエンターテイメントを彷彿させ個人的には興奮した♪なのでもっとサスペンスに振り切った展開も見たかったけどそれやと作風が変わり過ぎるか★ここ最近の壱劇屋作品はパフォーマンスの比重が増えてるなと思ってて今作も身体表現、マイム、歌を浴びまくります☆その分ストーリーの印象は薄いんだけどキャラクター達が楽しいビジュアルなんでとにかく華やか🌺個人的には大熊さんのマイムが永遠に観れるのが嬉しい♪個人的にキャスト変更に伴い柏木明日香さんと安達綾子さんに賛美を贈りたいです💐安達さんなんか出演自体急遽やのにあの演技は素晴らしい‼️一人だけ普通の服でも世界観に馴染んでるし何よりあの役柄よ!元から安達さんの役やろ!って位ハマりまくってて感動すら覚えました☆
また会いましょう、ってね
羊とドラコ
喫茶コスモス(大阪府)
2024/09/21 (土) ~ 2024/09/23 (月)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
僕は喫茶店公演が大好きなんですが理由は登場人物達の話を実際に喫茶店でお茶してる時に聞いてる感覚になるとこです☕喫茶店てのどかな空間やから「別れ」を含むお話でもある種の和みを感じるのが心地良いですね♪あと今の時代は離れてもSNSで繋がってる安心感あるなと再確認しました☆
登場人物達の絶妙なバランスが良かったなー♪水木たねさん、河上由佳さんの親友コンビがベースやとするとツジコウイチさんのちょっと面倒くさい困キャラ☆そこに清水かおりさんの陽キャラと桐山篤さんの静キャラがブレンドされ上質な珈琲に仕上がったみたいな☕桐山さんの渋く絞り出すようなセリフ一言一言が印象的でおっちゃんの次のセリフが待ち遠しかったです♪素敵な時間をありがとうございましたm(__)m
路地裏の舞台にようこうそ2024
一般社団法人アラヤシキ
EARTH,新世界 ZAZA POCKETS,HOMEビル,旧 自由空間『Aloha』,日の出湯はなれこいさん路地,成田屋,SPACE★HOUSE,ホテル the b 大阪新世界,ロック亭,SUCHSIZE,喫茶コスモス(大阪府)
2024/09/13 (金) ~ 2024/09/23 (月)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
羊とドラコ公演を拝見しました☆会場の喫茶コスモスも雰囲気良い喫茶店でお芝居の内容と相まってとても素敵な時間を過ごさせて頂きました☆